NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション




MA クモユ141 長岡運転所 品番: A3280 #マイクロエース #MICROACE

日時:
2021年2月1日 終日
2021-02-01T00:00:00+09:00
2021-02-02T00:00:00+09:00


クモユ141 長岡運転所 A3280

【 2021年2月1日 】発売日

[table “m-202101-1” not found /]

メーカー詳細
実車
1967年に郵便列車の電車化に対応して製造されたのがクモユ141型です。当時の郵便荷物車は主に旅客車の改造で賄われていたのに対して冷房搭載の新造車として登場しました。新性能電車では初めて1M方式となったのも特徴です。1~5の5両は長岡運転所に配置されて首都圏と新潟地区を結ぶ運用に投入されました。
客車列車の電車化に伴う荷物輸送用としてモハ72系を改造して登場したのがクモニ83です。主要機器と台枠を流用、新性能電車並みの車体を新製して載せかえる手法が採られました。1966年より中央東線用として低屋根型の800番代が登場、翌年より上越線向けに登場したのが普通屋根の0番代です。
上越線の郵便荷物電車は主に上越線の普通電車などと併結して上野口でその姿が見られ、1982年以降は郵便・荷物輸送の集約化に伴ってクモニ83、クモユ141のほかクモニ143、クモユ143、クモユニ143も交えて専用編成を組み、隅田川駅発着のほか横浜羽沢駅まで首都圏を縦貫する姿も見られました。
商品概要

•マイクロエース事業用電車シリーズの更なる充実
•ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯。LED使用
•フライホイール付動力ユニット搭載

峠を越えて郵便配達

 1986年まで首都圏で見られた長岡運転所のクモユ141を製品化
 A3289(2010.08発売)を基にしたバリエーションモデル
※部品共用のため一部実車と異なります

編成
クモユ141 長岡運転所
No,A3280
クモユ141-3(M)P
オプション

幅狭室内灯:G0005/G0006/G0007/G0008
マイクロカプラー密連・黒:F0001

付属品

シール

商品詳細(オフィシャルサイトWebページ(PDF))

http://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A3280w.pdf

購入してみよう

2021年1月26日

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへ鉄道コム鉄道模型ランキング

直近の生産予定10件を表示

メーカー品番商品名発売日
ホビーセンターカトー28-228安全カメラパーツ 24個入9月30日
ホビーセンターカトー09140302西ドイツ国鉄 ET403 IC塗装 4両セット9月30日
ホビーセンターカトー09140303西ドイツ国鉄 ET403 IC塗装 増結用座席車9月30日
ホビーセンターカトー28-184381系100番台グレードアップシール&トレインマークセット09月
ホビーセンターカトー176-6055ALC-42 チャージャー アムトラック フェーズⅦ#31409月
ホビーセンターカトー176-6056ALC-42 チャージャー アムトラック フェーズⅦ#31509月
TOMIX3163私有 UM12A-105000形コンテナ(クリーム・2個入)9月下旬
TOMYTEC325840ペーパーストラクチャー P01金融ビル9月下旬
TOMYTEC325857ペーパーストラクチャー P02駅ビル9月下旬

続きはこちら↓↓↓

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
NEW 北総鉄道 2024年カレンダー 販売
 掲載日:9月27日(水)
NEW 伊豆箱根鉄道 動く児童画展電車 運転
 掲載日:9月27日(水)
NEW JR東・東武・東京都 7つの板橋駅スタンプラリー
 掲載日:9月27日(水)
NEW 大阪メトロ 緑木車両工場 見学・体験イベント
 掲載日:9月27日(水)
大阪メトロ 御堂筋線90周年スタンプラリー
 掲載日:9月27日(水)
東京モノレール サンリオキャラクター駅名標キーホルダー 販売
 掲載日:9月27日(水)
東武 2024年 SL大樹カレンダー 販売
 掲載日:9月27日(水)
京王 2024年カレンダー 販売
 掲載日:9月27日(水)
新京成 8900形デビュー30周年記念乗車券 発売
 掲載日:9月27日(水)
京成ホテルミラマーレ 3400形トレインルーム 提供
 掲載日:9月27日(水)
Return Top NGaugeJP - 横濱模型