TOMIX(トミックス)
http://www.tomytec.co.jp/tomix
【 6月22日 】公式発売日
品番 | 品名 | 価格(税別) | 発売日 | |
---|---|---|---|---|
[新] | 7102 | JR EF81-450形電気機関車(後期型) | 6700円 | 6/22 |
[新] | 7103 | JR EF81-500形電気機関車 | 6700円 | 6/22 |
[新] | 98633 | JR E217系近郊電車(4次車・旧塗装)基本セットA | 19200円 | 6/22 |
[新] | 98634 | JR E217系近郊電車(4次車・旧塗装)基本セットB | 14000円 | 6/22 |
[新] | 98635 | JR E217系近郊電車(4次車・旧塗装)増結セット | 7300円 | 6/22 |
[再] | 92489 | E6系秋田新幹線(スーパーこまち)基本セット | 10800円 | 6/22 |
[再] | 92490 | E6系秋田新幹線(スーパーこまち)増結セット | 11200円 | 6/22 |
[再] | 92807 | 209-500系通勤電車(京葉線)6両 | 16800円 | 6/22 |
[再] | 8905 | サハ209-500形(京葉線) | 1700円 | 6/22 |
[再] | 92822 | 700 7000系山陽新幹線(ひかりレールスター)セット | 21800円 | 6/22 |
メーカー詳細
JR 209-500系通勤電車(京葉線)セット
品番 | 品名 | 価格(税別) | 発売日 | |
---|---|---|---|---|
[再] | 92807 | 209-500系通勤電車(京葉線)6両 | 16800円 | 6/22 |
実車ガイド
京葉線用の通勤電車209-500系。
帯が赤14号の京葉線カラーで、2008年12月に運用が開始されました。
特徴
●幅広車体を再現
●この基本セットと<8905>サハ209×4でフル編成対応
●先頭車の開閉式窓サンを表現
●JRマーク印刷済み
●強化型スカート新規製作部品採用
●先頭部ダミーカプラー装備
●パンタグラフPS33装備
●車番転写シート、前面方向幕シール付属
●ヘッド・テールライト白色LED基板装備
●フライホイール付動力搭載
●新集電システム、黒色車輪採用
●ボディマウントTNカプラーオプション対応
製品内容
【車両】
●クハ209-500
●モハ209-500(T)
●モハ208-500
●モハ209-500(M)
●モハ208-500
●クハ208-500
【付属品】
●ランナーパーツ:列車無線アンテナ
●ランナーパーツ:避雷器
●シール:方向幕
●転写シート:車番等
編成例
オプショナルパーツ
TOMIX Nゲージ 0733 室内照明ユニット LC 白色
TOMIX Nゲージ 0755 室内照明ユニット セット
TOMIX Nゲージ 0756 室内照明ユニット LB ノーマル
TOMIX Nゲージ 0336 密連形 TNカプラー 6個 SP 黒
TOMIX Nゲージ 0673 動力ユニットFW (DT61付)(1個入り)
パッケージ形態
ブック型プラケース
関連商品
品番 | 品名 | 価格(税別) | 発売日 | |
---|---|---|---|---|
[再] | 8905 | サハ209-500形(京葉線) | 1700円 | 6/22 |