TOMIX(トミックス)
http://www.tomytec.co.jp/tomix
限定品 JR キハ58系ディーゼルカー(いさり火)セット
【 12月27日 】発売日
品番 | 品名 | 価格(税別) | 発売日 | |
---|---|---|---|---|
[新] | 97904 | JR キハ58系ディーゼルカー(いさり火)セット 限定品 | 16600円 | 12月27日 |
メーカー詳細
実車ガイド
キハ58系は1961年に登場した国鉄の急行形ディーゼルカーです。
2000年7月、急行色に漁火漁をイメージした波模様の外観に、車内は天井に星空や海中の絵柄がブラックライトで浮かび上がる装飾を施しました。
キハ58系3両が豊岡鉄道部に登場、豊岡・城崎~浜坂間の臨時快速いさり火号として運転されました。
各種臨時団体列車でも運転され、少数派となったキハ58系で貴重な存在となりますが、2002年8月のさよなら運転で引退となりました。
特徴
●ハイグレード(HG)仕様
●キハ58+キハ28+キハ58の3両セット
●キハ58の水タンクは角型、ベンチレーターはハーフガーランドベンチレーター搭載
●急行色に波模様を印刷で再現
●印刷済みの前面表示部パーツは「臨時」「団体」「快速」「普通」付属
●車番印刷済み
●印刷済みヘッドマーク付属
●ヘッド・テールライトは常点灯基板装備
●前面表示部はカラープリズムで白色に近い色で点灯
●ヘッド・テールライト、前面表示部ON-OFFスイッチ付
●フライホイール付動力搭載
●新集電システム、黒色車輪採用
●TNカプラー(SP)標準装備
製品内容
【車両】
●キハ58-7202(M)
●キハ28-3021
●キハ58-7208
【付属品】
●ランナーパーツ:無線アンテナ
●ランナーパーツ:前面表示部
●ランナーパーツ:ヘッドマーク
●パーツ:排障器
●パーツ:幌枠
●パーツ:治具
編成例
●臨時快速「いさり火」(2000年7月頃) | ||
←浜坂 | 城崎・豊岡→ | |
キハ58-7202(M) | キハ28-3021 | キハ58-7208 |
限定SET |
オプショナルパーツ
TOMIX Nゲージ 室内照明ユニット LC 電球色 0734 鉄道模型用品
TOMIX Nゲージ 室内照明ユニット LC 白色 0733 鉄道模型用品
購入してみよう
トミーテック(TOMYTEC) 2018-11-30