NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション



TOMIX 京葉臨海鉄道 KD55形ディーゼル機関車(103号機) 品番:8616

日時:
2024年1月19日 終日
2024-01-19T00:00:00+09:00
2024-01-20T00:00:00+09:00
8616 京葉臨海鉄道 KD55形ディーゼル機関車(103号機) TOMIX鉄道模型

トミックスから京葉臨海鉄道 KD55形ディーゼル機関車(103号機)が発売されます。
京葉臨海鉄道商品化許諾済

【 2024年1月19日 】発売日

8616京葉臨海鉄道 KD55形ディーゼル機関車(103号機)8,580円
98616E26系(カシオペア)基本セットB18,150円

京葉臨海鉄道 KD55形ディーゼル機関車(103号機)

8616 京葉臨海鉄道 KD55形ディーゼル機関車(103号機) TOMIX鉄道模型

・京葉臨海鉄道は日本初の臨海鉄道として設立され1963年に臨海本線が開業し、京葉臨海工業地帯の貨物輸送を担っています
・KD55形のうち103号機は元国鉄DD13形譲受車のエンジンを換装した車両で臨海本線で貨物列車のけん引に活躍しています
・同車はキャブ前面に監視カメラが取り付けられるなど、国鉄DD13形とは異なる姿となっているのが特徴です

商品特徴

●青色をベースとした塗装の車体を再現
●キャブに取り付けられたカメラは別パーツ付属
●社紋・メーカーズプレートは印刷済み
●ナンバープレートは別パーツ付属「KD55-103・12」
(※KD55-12は本製品とは一部形状が異なります)
●ヘッドライトは常点灯基板装備
●ヘッドライトは電球色LEDによる点灯
●フライホイール付動力、グレー台車枠、銀色車輪採用
●ダミーカプラー、自連形TNカプラー付属
●ミニカーブレール走行可能

<特記事項>

2644京葉臨海鉄道 KD55形ディーゼル機関車(103号機)生産中止

生産中止となります

製品内容

【車両】
●KD55-103

【付属品】
●ランナーパーツ:ナンバープレート
●ランナーパーツ:ホイッスル
●ランナーパーツ:カメラパーツ
●ランナーパーツ:側面箱
●パーツ    :自連形TNカプラー
●パーツ    :ダミーカプラー
●パーツ    :ダミーカプラー受け
●パーツ    :補助ウエイト

別売オプション

なし

関連商品

パッケージ

クリアケース

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/8616.html

購入してみよう

2024年1月26日

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
鉄道コム
新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
NEW 井原鉄道 hoshioto25ヘッドマーク 掲出
 掲載日:5月14日(水)
NEW イオンモール成田 成田空港開港記念フェア
 掲載日:5月14日(水)
NEW 真岡鐵道 工事関係列車運転・一部列車運休
 掲載日:5月14日(水)
NEW 相鉄 二俣川駅駅名標 YokohamaNatureWeek装飾 実施
 掲載日:5月14日(水)
伊豆箱根鉄道 台北メトロ姉妹駅協定締結1周年記念ヘッドマーク 掲出
 掲載日:5月13日(火)
東京都 10-300形20周年記念ヘッドマーク 掲出
 掲載日:5月13日(火)
高崎駅 マルス端末 操作体験イベント
 掲載日:5月13日(火)
八戸線車両基地 乗りつぶしツアー
 掲載日:5月13日(火)
東京メトロ 東西線スタフキーホルダー 販売
 掲載日:5月13日(火)
東武 とうきょうスカイツリー駅 親子向け 高架化工事現場見学会
 掲載日:5月13日(火)
Return Top NGaugeJP - 横濱模型