NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション



TOMIX 115-1000系近郊電車(新潟色)セット 92493

日時:
2019年2月28日 終日
2019-02-28T00:00:00+09:00
2019-03-01T00:00:00+09:00

TOMIX(トミックス)

http://www.tomytec.co.jp/tomix

JR 115-1000系近郊電車(新潟色)セット

【 2月28日 】発売日

品番品名価格(税別)
[再]92493115 1000系近郊電車(新潟色)セット12800円

メーカー詳細

実車ガイド
1976(S51)年、70系電車の置き換えとして115系1000番代が登場しました。
新潟地区で運用されている115系は、1994年頃より新潟色と呼ばれる緑の濃淡帯をまとった姿に変更されました。
走行区間は信越本線、上越線等の新潟エリアを中心に直流区間全域で運用されています。
特徴
●新潟地区に配属されている地域カラーの115系近郊電車を再現
●新潟色115系1000番代を再現
●パンタグラフはPS16形を搭載
●クーラーはAU75G形を搭載
●JRマーク印刷済み
●車番は選択式で転写シート付属
●ヘッドライトは電球色LED採用、ON/OFFスイッチ付
●フライホイール付動力搭載
●新集電システム、黒色車輪採用
製品内容

【車両】
●クモハ115-1000
●モハ114-1000(M)
●クハ115-1000

【付属品】
●ランナーパーツ:列車無線アンテナ、ホイッスル
●パーツ:幌枠
●パーツ:治具
●シール:前面種別幕用
●転写シート:車番等

別売りオプション
室内照明ユニット(ノーマル):T車<0751>A M車<0752>B
常点灯用室内照明ユニット(LED):<0731>C(白色)
TNカプラー:<0336>密連形
編成例
←柏崎・新潟    村上・長岡・水上→
クモハ115 1000+モハ114 1000(M)P+クハ115 1000

購入してみよう

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
鉄道コム

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー 品番 商品名 発売日
KATO 11-109 チビ凸用動力ユニット 9月2日
KATO 20-050 スライド線路 78~108mm (1本入) 9月2日
KATO 20-099 ジョイント道床 (2個入) 9月2日
KATO 20-202 電動ポイント6番(左) 9月2日
KATO 23-153 近郊形ホームDX 対向式A 9月2日
KATO 24-834 延長コード DC用(2m) 9月2日
KATO 2-860 (HO)電動ポイント6番(左) 9月2日
KATO 3-105 (HO)HM1 HOユニトラック R670エンドレス線路基本セット 9月2日
MICROACE A1077 371系 特急「あさぎり」シングルアームパンタ 晩年 7両セット 9月5日
MICROACE A6743 キハ281系「HEAT 281」7両セット 9月5日
MICROACE A6744 キハ281-2「HEAT281」増結用 9月5日
MICROACE A6745 キハ280-102 増結用 9月5日
MICROACE A7262 ワサフ8802タイプ(青) 9月5日
MICROACE A7512 DD16-20 大宮工場タイプ(青+クリーム) 9月5日
MICROACE A7513 DD16-48 苗穂工場タイプ(特急気動車風) 9月5日

続きはこちら↓↓↓

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
特急しらゆき 50%割引企画きっぷ 発売
 掲載日:8月31日(日)
名鉄 電車沿線ハイキング 犬山検査場公開イベント
 掲載日:8月31日(日)
特急 谷川岳ループ 運転
 掲載日:8月31日(日)
特急 谷川岳もぐら 運転
 掲載日:8月31日(日)
名鉄 電車沿線ハイキング 日本車輌製造メモリアル車両広場公開イベント
 掲載日:8月31日(日)
鉄道フェスティバル in 北海道
 掲載日:8月31日(日)
TWILIGHT EXPRESS 瑞風 せとうち・山陰周遊コース(ツアー)
 掲載日:8月31日(日)
快速 風っこ女川シーパル号 運転
 掲載日:8月31日(日)
快速 風っこ只見線満喫号 運転
 掲載日:8月31日(日)
ニコン Z 24-70mm f/2.8 S II 販売
 掲載日:8月31日(日)
Return Top NGaugeJP - 横濱模型