NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション



485-1500系特急電車(いしかり)セット 品番:98894 鉄道模型 TOMIX(トミックス)

日時:
2025年5月23日 終日
2025-05-23T00:00:00+09:00
2025-05-24T00:00:00+09:00
TOMIX 98894 国鉄 485-1500系特急電車(いしかり)セット トミックス Nゲージ 鉄道模型

  • TOMIX 98894 国鉄 485-1500系特急電車(いしかり)セット トミックス Nゲージ 鉄道模型
  • TOMIX 98894 国鉄 485-1500系特急電車(いしかり)セット トミックス Nゲージ 鉄道模型
  • TOMIX 98894 国鉄 485-1500系特急電車(いしかり)セット トミックス Nゲージ 鉄道模型

トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、国鉄 485 1500系特急電車(いしかり)セットを販売。
JR北海道商品化許諾済

【 2025年5月23日(金) 】発売日

品番品名価格(税込)
ポイント
POINT1
1500番代で一番の特徴である上部2灯式ヘッドライトを再現

tt20241114 (37)

POINT2
印刷済みトレインマークはイラストの「いしかり」を装着、文字の「いしかり」は付属

tt20241114 (36)

POINT3
後改造の外バメ式テールライト形状を再現
POINT4
密自連形ダミーカプラー装着

tt20241114 (35)

POINT5
台車は踏面清掃装置付きのTR69G形と両抱き式耐雪ブレーキ装備のDT32G形の各台車を新規で再現

国鉄 485系1500番代 特急電車(いしかり)

・485系は、国鉄が開発した交直流および交流50Hz・60Hz共用できる特急形電車として1968年より製造され、481・483系含むグループ総数約1400両が全国各地で運用されました
・長年に渡り製造されたため先頭形状や屋根上のクーラー形状違いなど、形態差に富んだ形式となりました
・札幌~旭川間で運転された711系近郊形電車による急行列車が好調により特急電車が待望され、北海道用として485系に耐寒耐雪構造を採り入れた1500番代が1974年に登場しました
・台車やモハの床下機器は1500番代特有な形態となり、車体についてはモハ484形は車掌室設置の600番代を、クハ481形は前面非貫通の300番代が基本になりますが、運転台上部のヘッドライトが雪中での視認性などを考慮した2灯式になり外観上1500番代で一番の特徴となりました
・本州において特急「白鳥」に先行使用されたのち渡道し、1975年7月より北海道初の電車特急「いしかり」として札幌~旭川間でデビューしました
・耐寒耐雪構造を強化した781系特急形電車が1978年に開発、順次投入されることになり、1980年置換完了に伴い本州に戻った485系1500番代は、東北、上越地域などで活躍、その生い立ちと姿から人気を集めました

商品特徴

・ハイグレード(HG)仕様
・1500番代用のTR69G形・DT32G形台車を新規製作で再現
・各モハの床下は1500番代用の床下を使用
・先頭車運転台側は密自連形ダミーカプラー装備
・屋根はグレーの姿で再現
・印刷済みトレインマーク「いしかり(イラスト)」を装着済み、交換用「いしかり(文字)」付属
・Hゴムはグレーで再現
・ATS車上子パーツ付属
・JNRマーク、ドアレールは銀色印刷済み
・車番は選択式で転写シート付属
・ヘッド・テールライト、トレインマークは常点灯基板装備
・ヘッド・テールライト、トレインマークは電球色LEDによる点灯
・トレインマークはカラープリズムの採用で白色に近い色で点灯
・フライホイール付動力、新集電システム、黒色車輪採用
・M-13モーター採用
・各連結面は配管付きTNカプラー(SP)標準装備

製品内容

【車両】
●クハ481-1500
●モハ484-1500
●モハ485-1500(M)
●モハ484-1500
●モハ485-1500
●クハ481-1500
【付属品】
●ランナーパーツ:特急シンボルマーク
●ランナーパーツ:ホイッスルカバー
●ランナーパーツ:ATS車上子
●パーツ    :トレインマーク(いしかり・文字)
●パーツ    :台車排障器
●転写シート  :車番など

編成

98894_h

別売オプション

品番品名
0733室内照明ユニットLC (白色) 

関連商品

品番品名
98579国鉄 キハ56-0系急行ディーゼルカー(狩勝)セット
7428国鉄ディーゼルカー キハ56-0形(T)
97200国鉄 キハ82系特急ディーゼルカー(北海道仕様)基本セット
97201国鉄 キハ82系特急ディーゼルカー(北海道仕様・キハ82-900)基本セット
97202国鉄 キハ82系特急ディーゼルカー(北海道仕様)増結セット
7439国鉄ディーゼルカー キハ82形(後期型・北海道仕様)

パッケージ

ブック型プラケース

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98894.html

購入・予約・在庫情報

2025年5月15日

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
鉄道コム

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー品番商品名発売日
KATO10-017Nゲージスターターセット<東海の近郊電車>313系5月22日
KATO10-030Nゲージスターターセット227系500番台5月22日
KATO40-014ユニトラム直線軌道プレート186mm5月22日
KATO40-024ユニトラム直線軌道プレート124mm5月22日
KATO40-025ユニトラム併専境界線路124mm(2本入)5月22日
KATO40-033ユニトラム直線軌道プレート62mm5月22日
KATO40-103ユニトラム曲線軌道プレート交差点・左5月22日
KATO40-104ユニトラム曲線軌道プレート交差点・右5月22日
KATO40-301ユニトラム90°交差点軌道プレート62mm5月22日
KATO41-101ユニトラム道路プレート交差点内側5月22日
KATO43-733新形電停5月22日
KATO24-573石炭 ナノ(N) 5月22日
KATO24-574石炭 スモール(HO) 5月22日
KATO24-027ロケットカードグルー5月22日
KATO24-028プラスチックマジック5月22日
GREENMAX50797東急電鉄7200系(池上線・冷房車・赤帯)3両編成セット (動力付き)5月22日
ポポンデッタ6071南海31000系特急「こうや」4両セット5月22日
ポポンデッタ6072南海30000系更新車+31000系特急「りんかん」8両セット5月22日
ポポンデッタ6073南海30000系更新車 特急「こうや」+31000系特急「りんかん」8両セット5月22日
ポポンデッタPAP-6071-03-02南海31000系動力ユニット5月22日
ポポンデッタPAP-6076-03-02南海30000系動力ユニット改良版5月22日
TOMIX98894国鉄 485-1500系特急電車(いしかり)セット5月23日
TOMIXFM-015ファーストカーミュージアム 国鉄 0-2000系東海道・山陽新幹線(こだま)5月23日
TOMIXFM-032ファーストカーミュージアム JR N700S東海道・山陽新幹線(のぞみ)5月23日


続きはこちら↓↓↓

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
NEW 広島電鉄 新大阪駅 グッズ販売イベント
 掲載日:5月20日(火)
NEW ふくしま横断SATONO(ツアー)
 掲載日:5月20日(火)
NEW 名鉄 6000系固定4両編成 さよならイベント
 掲載日:5月20日(火)
NEW 富士電機専用線 大物車など見学・撮影会イベント
 掲載日:5月20日(火)
NEW 千葉貨物駅 貨車など見学・撮影会イベント
 掲載日:5月20日(火)
NEW ウェスタ川越など かわてつキッズまつり
 掲載日:5月20日(火)
NEW 近鉄 しまかぜプレミアムシート アップサイクルネームプレート 販売
 掲載日:5月20日(火)
NEW 秩父鉄道 SL全国植樹祭記念号 運転
 掲載日:5月20日(火)
NEW 京成 くぬぎ山車両基地 8800形京成カラーなど撮影会ツアー
 掲載日:5月20日(火)
函館市 運賃改定
 掲載日:5月20日(火)
Return Top NGaugeJP - 横濱模型