TOMYTEC
http://www.tomytec.co.jp/diocolle/
鉄道コレクション 福井鉄道200形(203号車)
【 2019年8月23日 】発売予定
品番 | 品名 | 価格(税別) | |
---|---|---|---|
新 | 301424 | 鉄コレ 福井鉄道200形(203号車) | 3600円 |
メーカー詳細
インフォメーション
福井鉄道は県内で鉄道とバスを運営しております。鉄道線は北陸本線武生駅にほど近い越前武生駅からえちぜん鉄道に接続する田原町までと、市役所前から福井駅前までの路線を有しており、本田四ツ辻から福井駅前・田原町間は併用軌道となっているのが特徴です。
200形は1960年から3編成が製造された連接車で、主に急行列車を中心に運用されておりました。
現在は201号車と202号車が引退、203号車も運用から退き北府車庫に保管されています。
発売済みの202号車と並べて、往年の福井鉄道を再現してください!
主な特徴
製品は201号車の福井鉄道カラーと、203号車の急行カラーを製品化します。
編成例
–
Notes
動力化には専用動力ユニット「TM-27地方私鉄連接車用」をご使用ください!
*台車間距離80.4mm、車軸間距離14mm、車輪径5.6mm
2両分割可能台車枠ND128、ウエイト各1個付属)
動力ユニットは地方私鉄連接車用TM-27指定します。走行化パーツは使用しません。パンタグラフは<0238>PG16を推奨します。
本体パッケージサイズW170×H125×D30 ※展示用台座は付属しません。
走行化関連商品
品番 | 品名 | 価格 (税別) | |
---|---|---|---|
264224 | TM-27 動力ユニット 地方私鉄連接車用 | 4400円 | |
0238 | PG16 パンタグラフ 0238 | 500円 |