NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション




KATO ク5000 6両セット(積載用自動車付属)が入線しました(‘ω’)ノ 10-1448

どうも~(^^)/
この新仕様の車両を待っていました!
本日はこのク5000です。旧製品をヤフオクで狙ったり中古市場で求めたりしましたが、意外と高値でした。
やっぱり新仕様は良いですね~(^^♪

ちょっこりご紹介しま~す

模型データ


LotNo,3810500 010-3995 製造年2018年 価格15600円
8078-1 ク5000 102
8078-2 ク5000 248
8078-3 ク5000 570
8078-4 ク5000 589
8078-5 ク5000 419
8078-6 ク5000 219
付属品は、カバー付き乗用車48台、タイヤガイドシール、説明書

サイドビュー(^^♪

6両とも車番以外同じです。

表記類も凄いですね。キレイに印刷されています。
書体が良いですよ

裏に返して床下に爪が片側5か所あるので、車体を横に膨らませると外れます。
両端はステップでロックかかっているので、折らないように外せば車体がばらせますね

3枚におろすと上の画像のようになります。ウエイトは床下機器シート収納箱の部分に入ってます。

裏返しにしてみました。線が細いのに組立てると強度はあります。
上物のカゴは一体成型ですね。凄いです。

そこでこの付属品を取付けて感じを見ます
カバーがかかった感じがいい塩梅に再現されてます。

車輪と車輪の間を床の段差に挟み込むように押し込みます。
かなりキツキツです。
コンテナをコキに取り付けるよりもキツキツピッチリです。

キッチリと取付が出来ますので、立てても外れません。降っても外れません。
レンタルレイアウトに行くときもおそらく大丈夫でしょう

カプラー交換をしてみた

車間短縮ナックルカプラーを取り付けて見ました。

間隔は4mm位にはなります。でも4mmってヤバいんです。
車間短縮ナックルカプラーが微妙にボディーに当たっています。

KATOのカーブレールR282カント付ではやはり車両同士で当たってしまいました。
そこで
連結も楽ちんになる片側ナックルカプラーにすることで車間が約5mmになりました。
アーノルド同士だと8mmですから、それに比べれば合格です。
横からと上から見たらカプラーの位置が微妙ですが、連結が楽ちんなのでまぁいいっか!

不具合?

8078D ク5000 台車TR63C走らせると何か異音がするんです。全台車から同じ音がするので仕様なのかも知れまがこれはちょっといただけない。
どうもカプラーの腕の根元部分と車軸のプラが干渉しているようです。上の画像を見て頂いておわかりのように隙間が怪しい。
で、異音のもとは車軸のバリの部分と台車の腕にある刻印なんです。

仮対策ですが、台車の型番の刻印を削って車軸のバリをキレイに削って平らにしてみました。
今のところ異音は無くなりました。粗削りしていますが、様子を見て良ければ整えます(;^_^A

ニッサン号は最大21両編成・・・アロー号は最大20両でしたっけ?
これを揃えるにはあとおいくらかかりますか。

本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。

基本整備とボディーマウントカプラー化はこちら↓↓↓

 

コメント & トラックバック

  • Comments ( 4 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. ウエイトが入っているのは実車の場合
    床下機器ではなく車運車らしいカーシート収納箱ですね
    付属のカーシートを掛けた車が入っていますが
    そのカーシートです
    私も買いましたが自動車走行部分のグレーはシールではなく印刷にしてほしい
    数あると大変だし経年劣化も心配

    • ヒデヨシさん、コメントありがとうございます。
      勢いで書いてしまったので、床下機器だなんて(;^_^A シート収納箱に修正しておきました。ありがとうございます。
      溝の部分は最初のセットは貼って見たのですが、残りのセットは省きました。どうせ剥がれてくるでしょうし。
      塗装ではなくシールで誤魔化していますが、単価が高いのですから塗装にしてもらいたかったところですね。

  2. 地元企業、T自動車の運搬に国鉄岡多線をEF61に牽引されて使用されたイメージが強い車両です。この機にKATOからEF61が製品化されることを期待しましたが・・・・(残念)。今回の購入はパス、旧製品で我慢しました。

    • 東濃鉄道さん、いつもコメントありがとうございます。
      EF61のけん引もあったんですね。EF58のけん引もこの機会に知ることが出来ました。
      KATOのストーリーではEF61ではなくEF65だったんでしょうね。
      この新仕様のク5000でうん十年耐えます。(‘ω’)ノ

Return Top NGaugeJP - 横濱模型