NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション




43系夜行急行「きそ」が入線しました。KATO 10-1623 / 10-1624

どうも~横濱模型です(^^)/
本日はこちら↓↓↓
KATO 10-1623 10-1624 43系夜行急行「きそ」KATOから発売されました、43系夜行急行「きそ」になります。

さて何故に製品化が急行「きそ」だったんでしょうか。前後のストーリーが見えませんのでよくわかりませんね。
さてこの「きそ」7号は名古屋を23:55発、長野着5:32、そこから切り離して普通列車325レとなり直江津8:19に到着となります。
7:15に先行で到着しているのが急行「妙高」9号と、KATOが製品化している10系セットとなります。
このほかに12系で組む「ちくま」1号は30分違いで長野駅に到着してきます。その後12系+20系「ちくま」5号が長野駅に6:49に滑り込んでくるわけです。勉強になります。

車番や編成に違いはあれ度、ここでやっとストーリーがつながった感じでしょうか。
ここまでの製品化が長かった・・・この勢いで急行越前もお願いしたいところです。

新規金型の車両がありますので、早速ではありますが中身を確認してみます


模型データ

6両基本セット

KATO 10-1623 10-1624 43系夜行急行「きそ」

KATO Nゲージ 43系夜行急行「きそ」 6両基本セット 10-1623
LotNo,4011202 010-4528 製造年2020年 価格12,400円

セット内容は
5242-3 スユニ61 2033
5062-8 オハネフ12 2034
5228-4 オハ46 2023
5226-3 オハ46 2669
5226-4 オハ46 2673
5307-1 オハフ46 2026

4両増結セット

KATO 10-1623 10-1624 43系夜行急行「きそ」KATO Nゲージ 43系夜行急行「きそ」 4両増結セット 10-1624 鉄道模型 客車
LotNo,4011202 010-4528 製造年2020年 価格9,100円

セット内容は
5079-4 マニ36 2145
5060-F スハネ16 2101
5300-3 オハフ45 2013
5308-1 ナハ10 2901

サイドビュー(^^♪

6両基本セット
KATO 10-1623 10-1624 43系夜行急行「きそ」
スユニ61 2033
KATO 10-1623 10-1624 43系夜行急行「きそ」
オハネフ12 2034
KATO 10-1623 10-1624 43系夜行急行「きそ」
オハ46 2023
KATO 10-1623 10-1624 43系夜行急行「きそ」
オハ46 2669
KATO 10-1623 10-1624 43系夜行急行「きそ」
オハ46 2673
KATO 10-1623 10-1624 43系夜行急行「きそ」
オハフ46 2026
4両増結セット
KATO 10-1623 10-1624 43系夜行急行「きそ」
マニ36 2145
KATO 10-1623 10-1624 43系夜行急行「きそ」
スハネ16 2101
KATO 10-1623 10-1624 43系夜行急行「きそ」
オハフ45 2013
KATO 10-1623 10-1624 43系夜行急行「きそ」
ナハ10 2901

標記関係は

KATO 10-1623 10-1624 43系夜行急行「きそ」

KATO 10-1623 10-1624 43系夜行急行「きそ」

KATO 10-1623 10-1624 43系夜行急行「きそ」オハフ46はキレイに印刷されているようです。
ボディの塗装がちょっと気になりますね。ちょっと梨地っぽくも見えるんですが。

 

KATO 10-1623 10-1624 43系夜行急行「きそ」

KATO 10-1623 10-1624 43系夜行急行「きそ

KATO 10-1623 10-1624 43系夜行急行「きそ」ナハ10試作車も標記はキレイに印刷されてます。
窓枠サッシにアタック跡があるのが残念です。

屋根上

KATO 10-1623 10-1624 43系夜行急行「きそ」オハ、オハフ、ナハの屋根上です。
オハは濃いめの屋根表現と薄い色合いの屋根表現とあります。
オハフはナハとは違った濃ゆい色合いの屋根表現ですね。
ナハのベンチレーターは・・・

新規金型のオハフ46

KATO 10-1623 10-1624 43系夜行急行「きそ」ついに発売されました。中間車っぽいいで立ちの緩急車。
客車好きにはたまらん仕様ですよね。
KATO 10-1623 10-1624 43系夜行急行「きそ」床下セットはもちろん新規金型での作り込みとなってます。刻印は5037と入ってますので専用品ですね。ここからバリ展がありそうです。
片側のみテールライトが点灯可能となります。

KATO 10-1623 10-1624 43系夜行急行「きそ」手前がオハフ46で奥がオハフ45になります。作りの違いがホントたまらん(*´з`)

新規金型のナハ10 900

KATO 10-1623 10-1624 43系夜行急行「きそ」こちらも新規金型のナハ10試作車。
パッと見て普通のナハ10にしか見えません。中古模型店でぶら下がってても気が付かないかもですね。
KATO 10-1623 10-1624 43系夜行急行「きそ」ボディーが新規金型なのに屋根が・・・ベンチレータがこれだけ一体式なんです(T_T)
せめてこれだけでも別パーツ化してくれても良かったんじゃないのかと。

KATO 10-1623 10-1624 43系夜行急行「きそ」ナハ10 900は特徴的な妻面のリブの表現がちゃんと再現されてます。奥はナハ10量産車。KATO 10-1623 10-1624 43系夜行急行「きそ」左がナハ10試作車でTR50X台車、右がナハ10量産車TR50台車です。
よくぞ製品化しました。もちろんAssyパーツで用意されてますが他に使い道が・・・

テールライト点灯確認

KATO 10-1623 10-1624 43系夜行急行「きそ」テールライトは代表してスユニ61とオハフ46の画像です。この他にマニ36とオハフ45にもライトユニットが入っています。
なかなかキレイに点灯しています。さすがKATOです。
また妻面には標記が印刷されていて、こちらも良い感じです。

いつもの撮影場所で

KATO 10-1623 10-1624 43系夜行急行「きそ」 KATO 10-1623 10-1624 43系夜行急行「きそ」この列車は名古屋~長野ですが、塩尻で進行方向が変わるとあります。これはどういうことなのでしょうか。塩尻駅の手前にあるデルタ線で向きを変えてから推進で駅に入るのでしょうか。
これは調べないとですね。

次回は弄ります。

本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。

 

 

 

コメント & トラックバック

  • Comments ( 4 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. By ボヤッキー

    塩尻駅はその昔(とは言っても30~40年くらい前ですが)中央線(東線、西線通しで)の一駅でした。現在も通しての電車(臨時便を除く定期列車)はないと思いますが、本線としての優先なのか駅は現在より南東にありました。篠ノ井線の起終点塩尻駅は中央線に連結する形でつながっていましたので「しなの号」は塩尻駅を発車する際逆向きになります。現在は篠ノ井線(松本を
    通る便)の特急列車の向きを変えずに塩尻駅を発車出来るように駅の位置が変わりスムーズになりました。コレは特急列車座席の向きを変えずに進行出来ることでお客に座席転換しないですむメリットがあります。因みに岡谷駅も同じことが言えます。飯田~長野の快速「みすず」は昔辰野~塩尻間を現小野線を通っていましたが、みどり湖回りになって現在岡谷で逆向きになります。長々と失礼しました。

    • ボヤッキーさん、コメントありがとうございます。
      中央線の通しを考えると当時の運用としては支障が無かったけど、現在の運用では支障が出てきてしまったってことですね。
      特急列車の向きが変わらず(回転クロスシートの向きも)目的地にたどり着けるのは乗っている方としてはかなり良いです。
      勉強になります。
      キハ181系や381系時代の「しなの」では旧塩尻駅からかなりの距離を逆向きに座っている方がいらしたんでしょうね。
      貴重な情報をありがとうございます。

  2. By ナカチマサヒロ

     お初にお目にかかります。スハ43系オハ35系は、準急きそと臨時急行ちくまで、スキーによく利用しました。定期のちくまは、58系DCでした。電化後は165系も急行ちくま・くろよんに運用されました。客車を含めスキーシーズンは、ちくまだけで、3本運転でした。
     塩尻駅は、現在より約600M新宿寄りに有り、中央西線の列車は全てスイッチバック形式の運転でした。昭和57年5月に現在駅へ移転して、松本方面へは、中央西線もそのまま進めるようになりました。参考になさってください。

    • ナカチマサヒロさん、はじめまして
      コメントありがとうございます。
      スキーシーズンは3本も「ちくま」が運転されていたんですね。

      塩尻駅の場所が違ったと言うことで納得です。新宿よりと言うことを元に旧塩尻駅を地図で確認いたしました。
      大変参考になりました。貴重な情報をありがとうございます。

Return Top NGaugeJP - 横濱模型