どうも~横濱模型(@yokohamamodels)です(^^)/
本日の整備はこちら↓↓↓
KATOから285系用LEDの専用室内灯が発売されました。
285系サンライズの室内灯は自作の夕庵式にするか、新製品にするか悩みどころでした。
結局、どんなものかと思い購入してまいりました。取付けるのは旧製品の285系サンライズです。
模型データ
KATO Nゲージ 11-221 LED室内灯クリア 285系用 7両分入
KATO 11-221 LED室内灯クリア285系用M車用のLED基板と銅板
内容物は、
照明板 7枚
アルミ箔 1枚
室内灯ユニット(LED基板)6個
室内灯ユニットM車用(LED基板)1個
集電シュー 12本
集電シューM車用 2本
整備という名の加工を
さっそく先頭車から取り付けていきます。
その前に室内灯ユニットの足を少し斜めにしておきます。
今回も無駄なあがきをしてみます。
指定の位置以外の所でハイパーカットソーで切断です。
屋根と当たるところはやすってみました。
ボディー側も削ってます。
ついでに、4か所切れ込みを追加してみました。
カシオペア編成でも行って良かったので今回も採用です。
ちなみにこちらは説明書通りにしてみました。
では、比較してみます。
こちらは切れ込みを追加してみたクハ285です。
あと2本くらい切れ目を入れるとよさそうです。
こちらは説明書通りに組んだものです。右から2つ目と3つ目の窓が上の写真と比べて暗いですね。
奥が照明板を指定通りカットしなかったクハ285です。
手前が指定通り照明板をカットしたクハ285です。照明板があるとサンライズマークの下の室内は少し明るいようです。
いつもの撮影場所で
後は、Assyパーツが発売をされるのを待ってライトパーツを交換です。
出来ればフロントカプラーも加工して密連形#2を取り付けて見たいですね。
本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。
整備加工(弄るその2)はこちら↓↓↓
おお~、横濱模型さんも室内灯ユニット導入ですか~(^^; 私は随分と探し回ったんですがどこにも有りませんでした ダブルデッカーでなければ夕庵式もって考えたのですが 光がどうしても下の階まで届きそうになかったので ず~っと再販を待っていたのですが いやはや今回は往生しました しかも先頭車の分解がとてつもなく大変であったことが印象的でした(^^;
密連型#2のレポ楽しみです(^^
トータンさん、こんばんは~
Amazonで安くなったところをポチリしました。\(^o^)/ 私も再販を待ってましたがお値段が凄いことに(;^_^A
先頭車は外すのが怖くて怖くて、いつかテールランプの導光材を折ってしまうんじゃないかとヒヤヒヤです。