NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション




EF57を弄る!EF57 8号機 宇都宮機関区タイプに KATO 3069

どうも~(^^)/
本日はこちら↓↓↓の機関車になります
先日再生差されたEF57ではなく、前回品です(;^_^A
前回は2014年ぐらいでしたか。4年も弄ってないなんて・・・時間が流れるのは早いですな

それでは弄ってみます

整備という名の加工を

ナックルカプラー

デッキ付きになるとナックルカプラーの腕の長さがより気になりませんか。
いつもはカプラーの方を加工するのですが、EF57はデッキで見えないので元からあるピンを切り取って新規作成してしまいます。
1.0mmでピンの後ろに穴を開けます。

後は真鍮線を差込んで動作確認すれば出来上がりです。
ナックルカプラーはCSナックルからEF66用に交換してます。CSナックルカプラーでも良いですね

ジャンパケーブルにブレーキホース

左側にはケーブルを生やしています。
ちょっとわかりずらいですが、ジャンパ栓受けから銅線を伸ばして後ろ側に回しています。

左側のケーブルは曲げ曲げしてから後ろに。右側はブレーキホースも追加しました。モールドは全部切り落とさないで再利用しています。
EF57のブレーキホースは面白い配管でコックの少し上あたりなんですが、後ろから配管され下に伸びてからブレーキホースに接続されてます。全車両がこうかと言われると違うようですが、今回目指している8号機はこんな感じです。

先台車を取り付けて見ます。細かい部品って何をやったかわからにですね(;^_^A
画像がありませんが、スポーク車輪に交換しています。

8号機のデッキは?

Assyパーツを使ってお手軽に再現ができます。補強の入った手すり?柵です。
・KATO 純正パーツ Z03-2558 EF57 1 デッキ Assy 400円
1号機のデッキを使えば簡単ですね。この補強の入った物は1号機、8号機、9号機に見られます。
EF57 8 宇都宮機関区 KATO デッキを交換するとこんな感じになりますの画像です。
手前が補強無し、奥が交換後の補強ありです。

ヘッドライトレンズ交換

屋根板を外しました。
構造確認してからヘッドライトケースを取外します。

いつものクモハ165用のライトレンズを使います。
・KATO 純正パーツ Z04-8103 クモハ165 ヘッドライトレンズ Assy 500円
これに入れ替えるだけでたまらん感じになります。ケース内側は2.1㎜のドリル刃を使ってすこーし削っておきます。

後は導光材を1.0mmの光ファイバーを使って作ります。

3069E2 Ef57 ナンバープレートそうそうナンバープレートも取り付けちゃいましょうか。
Assyパーツなら、3069E2 Ef57 ナンバープレート 400円になります

加工したライトケースを取り付けて見ます。
実際のレンズとは異なると思いますが、なんとなくの雰囲気を楽しめれば

ヘッドライトの点灯確認をしてみました。
最初についていたレンズよりかは良いですね~(^^♪

いつもの撮影場所で

EF57 8 宇都宮機関区 KATO EF57 8 宇都宮機関区 KATO ぱっと見何をしたかわからない画像です。
これで、寝台急行「津軽」や20系客車などけん引できますね~

色差しもせず中途半端ですが、次回は1号機を弄ります。

本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。

 

Return Top NGaugeJP - 横濱模型