NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション




国鉄 583系特急電車(クハネ583)が入線しました。TOMIX 98771 98772 98773

どうも~横濱模型(@yokohamamodels)です(^^)/
本日はこちら↓↓↓

トミックスから発売されました583系のクハネ583入りの方のセットになります。
お小遣いが復活するまでに売り切れにならないかヒヤヒヤしてました。

それでは中身を見てみます

模型データ

TOMIX Nゲージ 98771 国鉄 583系 クハネ583 基本セット
製造年2022年(4月28日発売) 価格30,690円

基本セット内容は
クハネ583
モハネ582(前期型・T)
モハネ583(前期型)
サロ581
モハネ582(後期型・M)
モハネ583(後期型)
クハネ583
基本セット付属品は
ランナーパーツ:特急シンボルマーク
ランナーパーツ:アンテナなど
ランナーパーツ:スノープロウ
ランナーパーツ:ATS車上子
パーツ:トレインマーク「はくつる・ふるさと」、「はつかり(文字)」を装着済み
パーツ:治具
転写シート:車番等
TOMIX 98771 国鉄 583系特急電車(クハネ583)基本セット 転写シート(インレタ)

車番はこんなところ
収録内容は・・・

サイドビュー(^^♪

クハネ583
モハネ582(前期型)
モハネ583(前期型)
モハネ582(後期型)
モハネ583(後期型)
クハネ583

標記は・・・

いつもの意地悪な拡大画像です(;^_^A
JNR」マークはメタリックではなくつや消しシルバーです。いい感じに印刷されてはいますが、メタリックなのに交換したくモデルスイモンで購入済みです。
折戸の上の方とかに青色が入り込んでいませんね。これはタッチアップでしょう。
寝台の等級表示「★★」が再現されています。こちらの印刷は良さそうです。

おおむね全車両良好です。

ヘッドライト・テールライト点灯確認

とりあえずライトケースの周りのシルバーは正常の位置に塗装されていました。
何回かズレていたことがあったもので(;^_^A
ヘッドライト・テールライト・トレインマークの点灯確認はヨシ👉
ヘッドライトには電球色が。
トレインマークが薄っすらと青味なんですよね。

中は

もう見慣れた感じですかね。

もうちょいバラしてみます

ライトケースはこんな構成となってます。
トレインマークが薄っすら青味になるのはブルーの色味返還レンズです。こえを何とかすれば変わります。

屋根上

モハネの屋根上です。
情報量は多いいですね。色差しと足りない部品を足してあげれば凄くいいのが出来そうです。パンタグラフはPS16形のカバー付き。壊れたら品番0234のPS16HGで。
クーラーパーツは屋根の裏側からセットされています。

クハネの屋根上には一か所だけユーザー取付パーツがあります。
穴は開いていますので、ホイッスルを切り出して差し込むだけとなっています。
信号炎管はモールド仕上げ

ちょいと加工

画像が前後してますが、気にせず(;^_^A
分解したついでにライトケースの内側を銀色で塗り塗りしておきます。

GSIクレオス ガンダムマーカーEX ガンダムメッキシルバーを使います。
そのままでは塗れませんので、タミヤ No.173 モデリングブラシ PRO II 面相筆 極細を使って塗り塗りと
どうでしょうか。キアキラですね~♪実車はここまでキラキラしていないとおもいますが。それと模型工房パーミルのライトカバーを取付ければかなり「ぽく」なります。

そして「特急シンボルマーク」です。
TOMIX純正のマークはメッキ~んではなく、金色の塗装?でキラキラ感がおとなしいやつです。

KATOのAssyパーツを使って取り付けるのですが、下側の三角の裏側がぽっちゃりしています。
これをやすり掛けしてすっきりと見えるように加工します。
後は取り付けるだけです。

いつもの撮影場所で

トイレタンクが付いて、配管付きのTNカプラー、ヘッドライトはLEDともう改良するところないんじゃないのっていうところでTOMIX 583系の導入となりました。
今のところ大満足です。車番がインレタ式なんでちょっと面倒なんですけどね。

こちらは1978年頃の特急「はつかり」「はくつる」がプロトタイプとのことです。
この仕様で何年ごろまで使いませるのでしょうかね。

それではこの辺で

本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。

 

 

 

Return Top NGaugeJP - 横濱模型