NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション




287系「くろしお」入線&整備です。KATO 10-1179/10-1180

どうも~横濱模型(@yokohamamodels)です(^^)/
本日はこちら↓↓↓昨年、尾久から甲種輸送されてきましたKATOの287系「くろしお」になります。
6両基本セット3両増結セットの構成です。
オーシャングリーン(青色)のラインがとてもきれいに見える。

それでは中身を確認します

模型データ

基本セット

Nゲージ 10-1179 287系 「くろしお」 6両基本セット
Nゲージ 10-1179 287系 「くろしお」 6両基本セット
LotNo,3310903 製造年2013年 価格16,500円
4878-2 クモロハ286 9
4884-1 モハ286 11
4886-1 モハ287 202
4885-1 モハ286 202
4881-2 モハ286 10
4880-3 クモハ287 15

増結セット

Nゲージ 10-1180 287系 「くろしお」 3両増結セット
Nゲージ 10-1180 287系 「くろしお」 3両増結セット
LotNo,3310903 製造年2013年 価格8,700円
4879-2 クモハ286 8
4882-2 モハ286 108
4880-4 クモハ287 18

こうのとりもこのブックケース仕様にして欲しかった。こうのとりは基本が紙ケースなんですよね~

整備という名の加工を

テールライトの切れ上がった切れ目にして、ライトカバーの光漏れを軽減してみます。
それと、運転席周りのなどちょっとだけ色差ししてみます。

テールライト

画像はの右側ライトは試しにガンダムブラックでブラックアウトしたのですが輝度が下がりました。
やはり「こうのとり」の時と同じにテールライトのパーツにアルミテープを貼りつけました。

運転席周り

前面窓ガラスの下部の淵をガンダムマーカーで塗り塗りします。そしてボディー側の赤矢印に淵も塗り塗りしておきます。
ボディー側だけ塗っておけば、前面窓ガラスは塗らなくてもプラの質感は軽減するかもしれません。

乾かしている間に運転台を塗り塗りしました\(^o^)/ こうのとりの時は明るいブルー系でしたが、今回はJR貨物のディープブルーです。たまたまスプレーを持ってました。
ライトカバーの淵もガンダムマーカーでブラックアウトしました。
ハミ出したところは処理をしましょう。

ライトユニットを装備

3両セットの方は動力が無いので付けてもあれですが、後々は動力入れて走らせたいので先にライトユニットだけでも装備しておくことにしました。
KATO Assyパーツ
・4683G クロ682 ライトユニット ←白色LED
・Z06-1120 ライトユニット集電シュー
・Z04-5547 スイッチ版
純正品ですから、座席パーツ外してライトユニットつけるだけ!

台車の一部分を

エアサスのエアバック部分を艶消し黒で色差ししました。
黒染め車輪に交換やスノープロウ装備は次回弄ってみようかと。

とりあえず組み立ててみます。

いつもの撮影場所で

クモハ286,クモハ287,クモロハ286と白色LEDでライトの点灯具合がとてもいいですね。
テールライトも切れ味鋭く切れ目になりました。

KATO 287系「くろしお」入線報告でした。381系「くろしお」が欲しくなってきましたΣ(゚Д゚)

本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。

 

整備加工(弄る)はこちら↓↓↓

 

 

Return Top NGaugeJP - 横濱模型