どうも~(^^)/ 横濱模型です。
本日はこちら↓↓↓
EF81の一般色がようやくKATOから発売されました。たいていは一般色から発売されていたような気がしたのですが、新仕様になってからは旬なものからの発売になっているように思えます。時代の流れなんでしょうね~
こんな国鉄時代のを待ってました。という方は少なくなってきているんでしょうか。
模型データ
KATO Nゲージ 3066-1 EF81 一般色
LotNo, 3910205 010-4192 製造年2019年 価格7400円
他のEF81に比べ200円値上げとなりました。列車無線アンテナついていないから実質もっとかも
サイドビュー(^^♪
JRマークも無ければ、列車無線アンテナも無いオリジナルに近い?姿
プロトタイプは新製時~昭和62年(1986)までの47~126号機となっています。
47号機~となっているのは電暖表示灯の電球交換を車体内側から行う方式になり、外観上では縦型の台形になっています。
ATS表記は「S」、換算10.0、 2エンドの2、後は見えん(>_<)
54-4の下は文字が潰れてます。ですが、1/150の大きさの車両に1mm角内に印刷されていることを思えば凄いですよね!
屋根上はスッキリポンです。常磐無線アンテナもありません。
20系ゆうづるを再現するにはなんちゃって仕様になってしまうでしょう。
常磐無線アンテナは1966年~ EF81は1972年~ 間違ってたらググってください
赤13号のローズピンク(ローピン)が似合います。Hゴムはグレー(白)に。
碍子の色は緑色で再現されていますが、私的には白色の方が良かったかなぁ~
時代や場所などで再現して、気になれば白に塗っちゃえばいいんです(;^_^A
信号炎管、ホイッスルはボディー一体式です。
中身は3極モーターフライホイール搭載の動力ユニット
意外と低速から気持ちよく走ってくれたりします。モーター音は大き目。個体差はあるでしょう。ハイパーDXでの試走になります。
ライトユニットには電球色サイドビュータイプLEDにコンデンサー、抵抗560Ωが付いています。KATOの電球色は意外と好きな色です。
いつもの撮影場所で
下からのアングルも良い眺め
さて車番は悩みますね~
皆さんは何号機に仕立てるのでしょうか
本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。
整備加工(弄る)はこちら↓↓↓