
32096 小田急1000形(地下鉄直通対応編成・車番選択式)基本4両編成セット
| 品番 | 品名 | 価格(税込) |
|---|---|---|
| 32096 | 小田急1000形(地下鉄直通対応編成・車番選択式)基本4両編成セット (動力付き) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 27,280円(税込) |
メーカー:GREENMAX(グリーンマックス)
問屋着荷(発売日):2025年11月26日(水)
小田急電鉄商品化許諾済
■他形式とも併結して遊べる6両+4両の分割編成をプロトタイプに設定
小田急1000形(地下鉄直通対応編成)について
小田急1000形は1988年に初のステンレス車体やVVVF制御を採用し登場した車両です。小田原線をはじめ江ノ島線・多摩線へと幅広く運用されており、かつては地下鉄乗入れの直通運転にも充当されていました。4両・6両・8両・10両編成とバラエティに富んだ編成があり、4両・6両編成は他形式と連結した運用も行なわれています。また近年では、4両・10両編成でリニューアル車両も登場しています。
2007年から登場した4000形の運用開始によって、1000形は2010年までに地下鉄千代田線での運用を終了しました。
商品特徴
■OERマークは印刷済み
■ステッカー(新規製作)が付属し、種別・行先表示、前面運行番号、優先席(車体用・窓用)、号車表示、弱冷房車を収録
■車両番号は付属する車両マークからの選択式
■列車無線アンテナ、ヒューズボックス、誘導無線アンテナ、前面手すりはユーザー取付け
■ヘッドライト(電球色)、テールライト、前面種別・行先表示(白色)、前面運行番号(白色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載(No.32095・32096)
■車端部付きロングシートパーツを搭載
■No.32095と32097を組み合わせて10両編成を再現可能
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
前回製品との違い
■ブランドマーク印刷無し
■ステッカー新規
■4両編成の前面窓ガラス印刷内容
製品内容
クハ1050
デハ1000
デハ1100(M)
クハ1150
–
編成
| 小田急1000形(地下鉄直通対応編成・車番選択式)基本4両編成セット 32096 |
|||
| ←新宿・綾瀬・片瀬江ノ島 | 唐木田・藤沢・小田原→ | ||
| クハ1050 | デハ1000P | デハ1100(M)P | クハ1150P |
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 8461 | 8461 室内照明ユニット(狭幅・白色)(2本入り) |
| 8462 | 8462 室内照明ユニット(狭幅・白色)(4本入り) |
| 16317 | 室内照明ユニット(狭幅・白色)(1本入り) |
関連商品
パッケージ
4Rケース(縦20.2cm×横18.8cm×厚さ3cm)
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.greenmax.co.jp/gm-product/32096.html |
購入・予約・在庫情報
32095 小田急1000形(地下鉄直通対応編成・車番選択式)基本6両編成セット
| 品番 | 品名 | 価格(税込) |
|---|---|---|
| 32095 | 小田急1000形(地下鉄直通対応編成・車番選択式)基本6両編成セット (動力付き) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 35,530円(税込) |
メーカー:GREENMAX(グリーンマックス)
問屋着荷(発売日):2025年11月26日(水)
小田急電鉄商品化許諾済
■他形式とも併結して遊べる6両+4両の分割編成をプロトタイプに設定
小田急1000形(地下鉄直通対応編成)について
小田急1000形は1988年に初のステンレス車体やVVVF制御を採用し登場した車両です。小田原線をはじめ江ノ島線・多摩線へと幅広く運用されており、かつては地下鉄乗入れの直通運転にも充当されていました。4両・6両・8両・10両編成とバラエティに富んだ編成があり、4両・6両編成は他形式と連結した運用も行なわれています。また近年では、4両・10両編成でリニューアル車両も登場しています。
2007年から登場した4000形の運用開始によって、1000形は2010年までに地下鉄千代田線での運用を終了しました。
商品特徴
■OERマークは印刷済み
■ステッカー(新規製作)が付属し、種別・行先表示、前面運行番号、優先席(車体用・窓用)、号車表示、弱冷房車を収録
■車両番号は付属する車両マークからの選択式
■列車無線アンテナ、ヒューズボックス、誘導無線アンテナ、前面手すりはユーザー取付け
■ヘッドライト(電球色)、テールライト、前面種別・行先表示(白色)、前面運行番号(白色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載(No.32095・32096)
■車端部付きロングシートパーツを搭載
■No.32095と32097を組み合わせて10両編成を再現可能
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
前回製品との違い
■ブランドマーク印刷無し
■ステッカー新規
■4両編成の前面窓ガラス印刷内容
製品内容
クハ1250
デハ1200(M)
デハ1300
サハ1350
デハ1400
クハ1450
–
編成
| 小田急1000形(地下鉄直通対応編成・車番選択式)基本6両編成セット 32095 |
|||||
| クハ1250 | デハ1200(M)P | デハ1300P | サハ1350P | デハ1400 | クハ1450 |
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 8461 | 8461 室内照明ユニット(狭幅・白色)(2本入り) |
| 8462 | 8462 室内照明ユニット(狭幅・白色)(4本入り) |
| 16317 | 室内照明ユニット(狭幅・白色)(1本入り) |
関連商品
パッケージ
8Rケース(縦31cm×横21.5cm×厚さ3.2cm)
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.greenmax.co.jp/gm-product/32095.html |
購入・予約・在庫情報
32097 小田急1000形(地下鉄直通対応編成・車番選択式)増結4両編成セット
| 品番 | 品名 | 価格(税込) |
|---|---|---|
| 32097 | 小田急1000形(地下鉄直通対応編成・車番選択式)増結4両編成セット (動力無し) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 23,980円(税込) |
メーカー:GREENMAX(グリーンマックス)
問屋着荷(発売日):2025年11月26日(水)
小田急電鉄商品化許諾済
■他形式とも併結して遊べる6両+4両の分割編成をプロトタイプに設定
小田急1000形(地下鉄直通対応編成)について
小田急1000形は1988年に初のステンレス車体やVVVF制御を採用し登場した車両です。小田原線をはじめ江ノ島線・多摩線へと幅広く運用されており、かつては地下鉄乗入れの直通運転にも充当されていました。4両・6両・8両・10両編成とバラエティに富んだ編成があり、4両・6両編成は他形式と連結した運用も行なわれています。また近年では、4両・10両編成でリニューアル車両も登場しています。
2007年から登場した4000形の運用開始によって、1000形は2010年までに地下鉄千代田線での運用を終了しました。
商品特徴
■OERマークは印刷済み
■ステッカー(新規製作)が付属し、種別・行先表示、前面運行番号、優先席(車体用・窓用)、号車表示、弱冷房車を収録
■車両番号は付属する車両マークからの選択式
■列車無線アンテナ、ヒューズボックス、誘導無線アンテナ、前面手すりはユーザー取付け
■ヘッドライト(電球色)、テールライト、前面種別・行先表示(白色)、前面運行番号(白色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載(No.32095・32096)
■車端部付きロングシートパーツを搭載
■No.32095と32097を組み合わせて10両編成を再現可能
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
前回製品との違い
■ブランドマーク印刷無し
■ステッカー新規
■4両編成の前面窓ガラス印刷内容
製品内容
クハ1050
デハ1000
デハ1100
クハ1150
–
編成
| 小田急1000形(地下鉄直通対応編成・車番選択式)増結4両編成セット 32097 |
|||
| ←新宿・綾瀬・片瀬江ノ島 | 唐木田・藤沢・小田原→ | ||
| クハ1050 | デハ1000P | デハ1100P | クハ1150P |
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 8461 | 8461 室内照明ユニット(狭幅・白色)(2本入り) |
| 8462 | 8462 室内照明ユニット(狭幅・白色)(4本入り) |
| 16317 | 室内照明ユニット(狭幅・白色)(1本入り) |
関連商品
パッケージ
4Rケース(縦20.2cm×横18.8cm×厚さ3cm)
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.greenmax.co.jp/gm-product/32097.html |
購入・予約・在庫情報
22-241-8 サウンドカード<小田急ロマンスカー>
| 品番 | 品名 | 価格 |
|---|---|---|
| 22-241-8 | サウンドカード<小田急ロマンスカー> Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 4,400円(税込) |
メーカー:KATO(カトー)
メーカー出荷(発売日):2025年11月27日(木)
小田急電鉄株式会社商品化許諾申請中 八幡電気産業株式会社商品化許諾申請中
サウンドカード<小田急ロマンスカー>について
●小田急ロマンスカーは小田急電鉄の特急列車の愛称として長年親しまれています。都心と箱根や江の島方面を結ぶ観光輸送や、近年では通勤輸送としても活躍しています。前面展望席設置(一部形式を除く)やミュージックホーン搭載、連接構造(SE、SSE、NSE、LSE、HiSE、VSE)などが特徴です。
◆小田急ロマンスカーの鉄道模型走行を臨場感あふれる音と共に楽しめるサウンドカードが登場です。連接台車構造ならではの独特なレールジョイント音やミュージックホーンでロマンスカーのサウンド走行を最大限お楽しみいただけます。NSE(3100形)のほか、HiSE(10000形)など連接構造をもつロマンスカーの運転にもオススメです。
◆本製品はサウンドボックス初心者でも楽しめる「コントローラー同調」タイプです。これからサウンドボックスを用いた運転をはじめる方でも小田急ロマンスカーの走行を手軽にお楽しみいただけます。
商品特徴
①リアルなサウンドで「小田急ロマンスカー・NSE(3100形)」の走行シーンを最大限に演出、臨場感ある運転体験をお楽しみいただけます。
②連接台車が刻むレールジョイント音やミュージックホーンなど、小田急ロマンスカーならではのサウンドを再現
“③サウンドボックス起動時には運転士が階上の運転台へ搭乗する音が鳴るほか、ファンクションボタンを押すことで、手動のドア開閉、新宿駅など
をイメージした発車ベルや臨場感を演出する車内放送などを再現”
④走行中のレールジョイント通過音が、ファンクションボタンを押すことで鉄橋通過音に切り換わるギミックを搭載
⑤初めてでも遊びやすいコントローラー同調タイプのサウンドカード
⑥パッケージ内にサウンドボックス対応の「ファンクションラベル」を同梱
セット内容
サウンドカード<小田急ロマンスカー>
ファンクションラベル
編成
サウンドカード視聴
別売オプション
なし
関連商品
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 22-082 | N用ACアダプター |
| 22-083 | HO用ACアダプター |
| 22-019 | スマートコントローラー(ACアダプター別売) |
| 22-102 | サウンドボックス(サウンドカード別売) |
| 10-2006 | 特別企画品 小田急ロマンスカー・NSE(3100形)「ゆめ70」11両セット |
| 10-2005 | 小田急ロマンスカー・NSE(3100形)<更新車>11両セット |
パッケージ
ブリスター
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.katomodels.com/product/p/sc_odakyu_romance_car |
購入・予約・在庫情報
10-2005 小田急ロマンスカー・NSE(3100形)<更新車>11両セット
| 品番 | 品名 | 価格 |
|---|---|---|
| 10-2005 | 小田急ロマンスカー・NSE(3100形)<更新車>11両セット Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 41,800円(税込) |
メーカー:KATO(カトー)
発売日:2025年11月 → 12月 発売予定
小田急電鉄株式会社商品化許諾申請中
最後まで活躍し、現在も編成の一部が保存されている3221×11編成を製品化
小田急ロマンスカー・NSE(3100形)<更新車>について
●NSE(3100形)は観光輸送力増強の一環として昭和38年(1963)に登場しました。従来のSE車(3000形)から低重心、連接構造といった仕様を引き継いだ一方、先頭車は運転席を2階に設置し、先頭部を展望車としたよりデラックスな車両となりました。昭和52年(1977)から翌年にかけて冷房能力の向上を図るため冷房装置を増設。新形のLSE(7000形)登場後の昭和58年(1983)からは車体修繕が実施され、正面愛称表示の自動巻取り式化・形状変更(五角形→長方形)や喫茶・売店コーナーの拡大による一部扉位置の変更、外ホロのウレタン芯形への変更といった各種更新工事が行われました。また、平成9年(1997)には1編成が小田急電鉄の開業70周年を記念したイベント特急「ゆめ70」に改造され、展望室部分以外がソファーとなった先頭車や華やかな塗装の外観で人気を博しました。
商品特徴
①前面愛称表示が自動巻取り式に変更され、外観が変化した先頭車を再現
②売店・喫茶コーナーが拡大され、側扉位置が変更された3・9号車を再現
③全車、更新された床下機器、ウレタン芯形に変更された連結部の外ホロを再現
④スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
⑤ヘッド/テールライト、通過表示灯、前面愛称表示点灯(白色LED採用)
⑥号車表示・禁煙車マークは印刷済
●小田急ロマンスカー・NSE (3100形) <更新車>
・最後まで活躍し、現在も編成の一部が保存されている3221×11編成を製品化
・パンタグラフとダクトの間に設置された避雷器を再現
・全車ともワインレッド色のシートモケットを再現
・前面愛称表示は「はこね」取付済。交換用に「あしがら」「さがみ」「えのしま」「スーパーはこね」を付属
セット内容
3231
3230
3229
3228
3227
3226
3225(M)
3224
3223
3222
3221
交換用前面表示:「あしがら」「さがみ」「えのしま」「スーパーはこね」×各2
編成
| ←箱根湯本・小田原・片瀬江ノ島 (藤沢~江ノ島間 逆編成) |
新宿→ | |||||||||
| 3231 | 3230P | 3229 | 3228 | 3227P | 3226 | 3225(M)P | 3224 | 3223 | 3222P | 3221 |
| 1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | 5号車 | 6号車 | 7号車 | 8号車 | 9号車 | 10号車 | 11号車 |
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 11-211 | LED室内灯クリア Amazon |
| 11-212 | LED室内灯クリア 6両分入 Amazon |
関連商品
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 22-102 | サウンドボックス(サウンドカード別売) |
| 10-1848 | 211系0番台 10両セット |
| 10-1849 | 211系2000番台 5両付属編成セット |
| 10-2006 | 特別企画品 小田急ロマンスカー・NSE(3100形)「ゆめ70」11両セット |
| 22-241-8 | サウンドカード<小田急ロマンスカー> |
パッケージ
11両ブックケース
Assyパーツ
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.katomodels.com/product/n/odakyu_nse_renewal |
購入・予約・在庫情報
10-2006 小田急ロマンスカー・NSE(3100形)「ゆめ70」11両セット
| 品番 | 品名 | 価格 |
|---|---|---|
| 10-2006 | 特別企画品 小田急ロマンスカー・NSE(3100形)「ゆめ70」11両セット Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 36,300円(税込) |
メーカー:KATO(カトー)
発売日:2025年12月 → 2026年1月 発売予定
小田急電鉄株式会社商品化許諾申請中
平成9年(1997)にイベント特急「ゆめ70」としてリニューアル改装された3161×11編成を製品化
小田急ロマンスカー・NSE(3100形)「ゆめ70」について
●NSE(3100形)は観光輸送力増強の一環として昭和38年(1963)に登場しました。従来のSE車(3000形)から低重心、連接構造といった仕様を引き継いだ一方、先頭車は運転席を2階に設置し、先頭部を展望車としたよりデラックスな車両となりました。昭和52年(1977)から翌年にかけて冷房能力の向上を図るため冷房装置を増設。新形のLSE(7000形)登場後の昭和58年(1983)からは車体修繕が実施され、正面愛称表示の自動巻取り式化・形状変更(五角形→長方形)や喫茶・売店コーナーの拡大による一部扉位置の変更、外ホロのウレタン芯形への変更といった各種更新工事が行われました。また、平成9年(1997)には1編成が小田急電鉄の開業70周年を記念したイベント特急「ゆめ70」に改造され、展望室部分以外がソファーとなった先頭車や華やかな塗装の外観で人気を博しました。
商品特徴
①前面愛称表示が自動巻取り式に変更され、外観が変化した先頭車を再現
②売店・喫茶コーナーが拡大され、側扉位置が変更された3・9号車を再現
③全車、更新された床下機器、ウレタン芯形に変更された連結部の外ホロを再現
④スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
⑤ヘッド/テールライト、通過表示灯、前面愛称表示点灯(白色LED採用)
⑥号車表示・禁煙車マークは印刷済
●小田急ロマンスカー・NSE (3100形) <更新車>
・最後まで活躍し、現在も編成の一部が保存されている3221×11編成を製品化
・パンタグラフとダクトの間に設置された避雷器を再現
・全車ともワインレッド色のシートモケットを再現
・前面愛称表示は「はこね」取付済。交換用に「あしがら」「さがみ」「えのしま」「スーパーはこね」を付属
セット内容
3171
3170
3169
3168
3167
3166
3165(M)
3164
3163
3162
3161
交換用前面表示:『「ゆめ70」+あしがら』『「ゆめ70」+さがみ』『「ゆめ70」+えのしま』『「ゆめ70」+スーパーはこね』×各2
編成
| ←箱根湯本・小田原・片瀬江ノ島 (藤沢~江ノ島間 逆編成) |
新宿→ | |||||||||
| 3171 | 3170P | 3169 | 3168 | 3167P | 3166 | 3165(M)P | 3164 | 3163 | 3162P | 3161 |
| 1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | 5号車 | 6号車 | 7号車 | 8号車 | 9号車 | 10号車 | 11号車 |
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 11-211 | LED室内灯クリア Amazon |
| 11-212 | LED室内灯クリア 6両分入 Amazon |
関連商品
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 22-102 | サウンドボックス(サウンドカード別売) |
| 10-1848 | 211系0番台 10両セット |
| 10-1849 | 211系2000番台 5両付属編成セット |
| 10-2005 | 小田急ロマンスカー・NSE(3100形)<更新車>11両セット |
| 22-241-8 | サウンドカード<小田急ロマンスカー> |
パッケージ
11両ブックケース
Assyパーツ
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.katomodels.com/product/n/odakyu_nse_yume70 |
購入・予約・在庫情報
10-2170 E259系「成田エクスプレス」(リニューアルカラー) 基本セット(3両)
| 品番 | 商品名 | 価格 | |
|---|---|---|---|
| 新 | 10-2170 | E259系「成田エクスプレス」(リニューアルカラー) 基本セット(3両) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 14,190円(税込) |
メーカー:KATO(カトー)
発売日:2026年3月 発売予定
JR東日本商品化許諾申請中
E259系「成田エクスプレス」リニューアルカラーについて
●首都圏各地と成田空港を結ぶ「成田エクスプレス」の2代目として平成21年(2009)に登場したE259系は、令和5年(2023)より「新生E259系としての進化」をコンセプトに変容する利用目的への対応も視野に入れた車両デザインへ順次変更されました。新たなデザインのE259系は「ご利用いただく様々な場面」や「移り変わる沿線地域の風景」を映し込むシルバー基調のカラーを先頭車両の前面・側面に取り入れたデザインが特徴です。令和6年(2024)より総武本線の特急「しおさい」での運用を開始し、それに伴い先頭車側面の航空機をあしらったロゴが消去されました。
◆先頭車同士を連結した状態を再現可能な前面貫通扉が新たに付属いたします。リアルな併結シーンをお手軽にお楽しみいただけます。
◆基本セット(3両)の両先頭車両側面の航空機をあしらったマークおよび「N’EX」ロゴが消去された外観を再現いたします。また、実車の現況に合わせて行先表示シールの内容をアップデートいたします。
商品特徴
①鎌倉車両センター所属のNe005編成を製品化
②両先頭車両側面の航空機をあしらったマークおよび「N’EX」ロゴが消去された外観を再現
③信号炎管、列車電話アンテナ、防護無線アンテナを別パーツで表現
④ヘッドライトは実車に合わせて上部が白色のHID灯、中間部が電球色のシールドビームを再現。さらに下部は赤色のテールライトが点灯(消灯スイッチ付)
⑤スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
⑥中間連結部は、ボディマウント式KATOカプラー密連形(フックあり)標準装備。車体間ダンパーを表現
⑦先頭車運転台側はKATOカプラー密連形(フックなし)を標準装備。電連(1段)付属。また2編成併結状態を再現可能な前面扉(開)パーツが付属
⑧基本セットはお求めやすいベストセレクション仕様。Nゲージ入門にもオススメ
⑨増結セット(3両)は6両ブックケースを採用、基本セット(3両)の内容を収納可能
セット内容
クハE258-5
モハE259-5(M)
クロE259-5
行先表示シール
消灯スイッチ用ドライバー
電連×2
前面扉(開)パーツ
編成
| ←大船・横浜・新宿・東京 | 成田空港・逗子→ | ||||
| クハE258-5 | モハE258-5 | モハE259-5(M)P | モハE258-505 | モハE259-505P | クロE259-5 |
|
基
|
増
|
基
|
増
|
基
|
|
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 11-211 | LED室内灯クリア Amazon |
| 11-212 | LED室内灯クリア 6両分入 Amazon |
関連商品
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 22-203-8 | サウンドカード E259系N'EX |
| 22-102 | サウンドボックス(サウンドカード別売) |
| 10-1933 | E259系「成田エクスプレス」(リニューアルカラー) 基本セット(3両) |
| 12-001 | 旅するNゲージ E259系「成田エクスプレス」 |
| 10-1702S | E235系1000番台横須賀・総武快速線 基本セット(4両) |
| 10-1703 | E235系1000番台横須賀・総武快速線 増結セットA(4両) |
| 10-1704 | E235系1000番台横須賀・総武快速線 増結セットB(3両) |
| 10-1705S | E235系1000番台横須賀・総武快速線 付属編成セット(4両) |
| 10-1977 | E217系 横須賀・総武快速線 8両基本セット |
| 10-1978 | E217系 横須賀 ・総武快速線 3両増結セット |
| 10-1979 | E217系 横須賀・総武快速線 4両付属編成セット |
| 10-1267S | E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 基本セット(4両) |
| 10-1268 | E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 増結セットA(4両) |
| 10-1269 | E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 増結セットB(2両) |
| 10-1270S | E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 付属編成セット(5両) |
| 10-1912 | E231系500番台 中央・総武緩行線 6両基本セット |
| 10-1913 | E231系500番台 中央・総武緩行線 4両増結セット |
| 10-2001 | E231系1000番台(小山車両センター) 10両セット |
| 10-2002 | E231系1000番台(小山車両センター) 5両付属編成セット |
パッケージ
3・4両紙箱 (ベストセレクション)
Assyパーツ
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.katomodels.com/product/n/e259_no_logo |
購入・予約・在庫情報

10-1934 E259系「成田エクスプレス」(リニューアルカラー) 増結セット(3両)
| 品番 | 商品名 | 価格 | |
|---|---|---|---|
| 再 | 10-1934 | E259系「成田エクスプレス」(リニューアルカラー) 増結セット(3両) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 9,680円(税込) |
メーカー:KATO(カトー)
発売日:2026年3月 発売予定
初回生産発売日:2024年2月27日
JR東日本商品化許諾申請中
E259系「成田エクスプレス」リニューアルカラーについて
●首都圏各地と成田空港を結ぶ「成田エクスプレス」の2代目として平成21年(2009)に登場したE259系は、令和5年(2023)より「新生E259系としての進化」をコンセプトに変容する利用目的への対応も視野に入れた車両デザインへ順次変更されました。新たなデザインのE259系は「ご利用いただく様々な場面」や「移り変わる沿線地域の風景」を映し込むシルバー基調のカラーを先頭車両の前面・側面に取り入れたデザインが特徴です。令和6年(2024)より総武本線の特急「しおさい」での運用を開始し、それに伴い先頭車側面の航空機をあしらったロゴが消去されました。
◆先頭車同士を連結した状態を再現可能な前面貫通扉が新たに付属いたします。リアルな併結シーンをお手軽にお楽しみいただけます。
◆基本セット(3両)の両先頭車両側面の航空機をあしらったマークおよび「N’EX」ロゴが消去された外観を再現いたします。また、実車の現況に合わせて行先表示シールの内容をアップデートいたします。
商品特徴
①鎌倉車両センター所属のNe005編成を製品化
②両先頭車両側面の航空機をあしらったマークおよび「N’EX」ロゴが消去された外観を再現
③信号炎管、列車電話アンテナ、防護無線アンテナを別パーツで表現
④ヘッドライトは実車に合わせて上部が白色のHID灯、中間部が電球色のシールドビームを再現。さらに下部は赤色のテールライトが点灯(消灯スイッチ付)
⑤スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
⑥中間連結部は、ボディマウント式KATOカプラー密連形(フックあり)標準装備。車体間ダンパーを表現
⑦先頭車運転台側はKATOカプラー密連形(フックなし)を標準装備。電連(1段)付属。また2編成併結状態を再現可能な前面扉(開)パーツが付属
⑧基本セットはお求めやすいベストセレクション仕様。Nゲージ入門にもオススメ
⑨増結セット(3両)は6両ブックケースを採用、基本セット(3両)の内容を収納可能
セット内容
モハE258-5
モハE258-505
モハE259-505
–
編成
| ←大船・横浜・新宿・東京 | 成田空港・逗子→ | ||||
| クハE258-5 | モハE258-5 | モハE259-5(M)P | モハE258-505 | モハE259-505P | クロE259-5 |
|
基
|
増
|
基
|
増
|
基
|
|
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 11-211 | LED室内灯クリア Amazon |
| 11-212 | LED室内灯クリア 6両分入 Amazon |
関連商品
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 22-203-8 | サウンドカード E259系N'EX |
| 22-102 | サウンドボックス(サウンドカード別売) |
| 10-1933 | E259系「成田エクスプレス」(リニューアルカラー) 基本セット(3両) |
| 12-001 | 旅するNゲージ E259系「成田エクスプレス」 |
| 10-1702S | E235系1000番台横須賀・総武快速線 基本セット(4両) |
| 10-1703 | E235系1000番台横須賀・総武快速線 増結セットA(4両) |
| 10-1704 | E235系1000番台横須賀・総武快速線 増結セットB(3両) |
| 10-1705S | E235系1000番台横須賀・総武快速線 付属編成セット(4両) |
| 10-1977 | E217系 横須賀・総武快速線 8両基本セット |
| 10-1978 | E217系 横須賀 ・総武快速線 3両増結セット |
| 10-1979 | E217系 横須賀・総武快速線 4両付属編成セット |
| 10-1267S | E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 基本セット(4両) |
| 10-1268 | E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 増結セットA(4両) |
| 10-1269 | E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 増結セットB(2両) |
| 10-1270S | E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 付属編成セット(5両) |
| 10-1912 | E231系500番台 中央・総武緩行線 6両基本セット |
| 10-1913 | E231系500番台 中央・総武緩行線 4両増結セット |
| 10-2001 | E231系1000番台(小山車両センター) 10両セット |
| 10-2002 | E231系1000番台(小山車両センター) 5両付属編成セット |
パッケージ
8両ブックケース
Assyパーツ
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.katomodels.com/product/n/e259_no_logo |
| https://www.katomodels.com/product/n/e259_no_logo |
購入・予約・在庫情報
32150 小田急1000形更新車(車番選択式)基本4両編成セット
| 品番 | 商品名 | 価格 | |
|---|---|---|---|
| 新 | 32150 | 小田急1000形更新車(車番選択式)基本4両編成セット (動力付き) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 26,180円(税込) |
メーカー:GREENMAX(グリーンマックス)
発売日:2026年3月 発売予定
小田急電鉄商品化許諾申請中
■一体型床下機器・中間連結部の貫通幌を標準装備
小田急1000形更新車(車番選択式)基本4両編成について
小田急1000形は1988年に小田急初のステンレス車体やVVVFインバーター制御を採用し登場した車両です。小田急線全線で運用されており、かつては地下鉄千代田線への直通運転にも充当されていました。
4両・6両・8両・10両編成とバラエティに富んだ編成があり、4両・6両編成は他形式と連結した運用も行なわれています。
2015年頃より走行機器や車内インテリアにリニューアル工事を施した、更新車が運用を開始しました。
商品特徴
■車両番号は付属する車両マークからの選択式(No.32150に付属)、OERマーク、ブランドマークは印刷済み
■側面種別行先表示、優先席(車体用・窓用)、号車表示、弱冷房車、車椅子・ベビーカーマークは<32150>基本4両編成セットに付属のステッカー貼付式
■列車無線アンテナ、ヒューズボックス、WiMAXアンテナ、前面手すりはユーザー取付け
■前面渡り板、中間連結部の貫通幌は取付け済み
■ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)、前面種別・行先表示(白色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載(No.32150)
■車端部付きロングシートパーツを実装(動力車を除く)
■<32150>基本4両編成セット(動力付き)と<32151>増結用中間車6両セット(動力無し)を
組み合わせることで.実車と同じ10両編成を再現可能
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
前回製品との違い
■車両番号は付属車両マークより選択式
製品内容
クハ1091~94
デハ1041~44
デハ1141~44
サハ1191~94
サハ1291~94
デハ1241~44
デハ1341~44
サハ1391~94
デハ1441~44(M)
クハ1491~94
–
編成
| ←新宿・片瀬江ノ島 | 唐木田・藤沢・小田原→ | ||||||||
| クハ1091~94 | デハ1041~44 | デハ1141~44P | サハ1191~94 | サハ1291~94 | デハ1241~44P | デハ1341~44 | サハ1391~94P | デハ1441~44(M) | クハ1491~94 |
| ➉ | ➈ | ➇ | ➆ | ➅ | ➄ | ➃ | ➂ | ➁ | ➀ |
|
基
|
増
|
基
|
|||||||
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 8461 | 8461 室内照明ユニット(狭幅・白色)(2本入り) |
| 8462 | 8462 室内照明ユニット(狭幅・白色)(4本入り) |
関連商品
パッケージ
4Rケース(縦20.2cm×横18.8cm×厚さ3cm)
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.greenmax.co.jp/gm-product/32150.html |
購入・予約・在庫情報
32151 小田急1000形更新車(車番選択式)増結用中間車6両セット
| 品番 | 商品名 | 価格 | |
|---|---|---|---|
| 新 | 32151 | 小田急1000形更新車(車番選択式)増結用中間車6両セット (動力無し) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 27,280円(税込) |
メーカー:GREENMAX(グリーンマックス)
発売日:2026年3月 発売予定
小田急電鉄商品化許諾申請中
■一体型床下機器・中間連結部の貫通幌を標準装備
小田急1000形更新車(車番選択式)増結用中間車6両について
小田急1000形は1988年に小田急初のステンレス車体やVVVFインバーター制御を採用し登場した車両です。小田急線全線で運用されており、かつては地下鉄千代田線への直通運転にも充当されていました。
4両・6両・8両・10両編成とバラエティに富んだ編成があり、4両・6両編成は他形式と連結した運用も行なわれています。
2015年頃より走行機器や車内インテリアにリニューアル工事を施した、更新車が運用を開始しました。
商品特徴
■車両番号は付属する車両マークからの選択式(No.32150に付属)、OERマーク、ブランドマークは印刷済み
■側面種別行先表示、優先席(車体用・窓用)、号車表示、弱冷房車、車椅子・ベビーカーマークは<32150>基本4両編成セットに付属のステッカー貼付式
■列車無線アンテナ、ヒューズボックス、WiMAXアンテナ、前面手すりはユーザー取付け
■前面渡り板、中間連結部の貫通幌は取付け済み
■ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)、前面種別・行先表示(白色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載(No.32150)
■車端部付きロングシートパーツを実装(動力車を除く)
■<32150>基本4両編成セット(動力付き)と<32151>増結用中間車6両セット(動力無し)を
組み合わせることで.実車と同じ10両編成を再現可能
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
前回製品との違い
■車両番号は付属車両マークより選択式
製品内容
クハ1091~94
デハ1041~44
デハ1141~44
サハ1191~94
サハ1291~94
デハ1241~44
デハ1341~44
サハ1391~94
デハ1441~44(M)
クハ1491~94
–
編成
| ←新宿・片瀬江ノ島 | 唐木田・藤沢・小田原→ | ||||||||
| クハ1091~94 | デハ1041~44 | デハ1141~44P | サハ1191~94 | サハ1291~94 | デハ1241~44P | デハ1341~44 | サハ1391~94P | デハ1441~44(M) | クハ1491~94 |
| ➉ | ➈ | ➇ | ➆ | ➅ | ➄ | ➃ | ➂ | ➁ | ➀ |
|
基
|
増
|
基
|
|||||||
別売オプション
| 品番 | 品名 |
|---|---|
| 8461 | 8461 室内照明ユニット(狭幅・白色)(2本入り) |
| 8462 | 8462 室内照明ユニット(狭幅・白色)(4本入り) |
関連商品
パッケージ
8Rケース(縦31cm×横21.5cm×厚さ3.2cm)
商品詳細(オフィシャルサイト)
| URL |
|---|
| https://www.greenmax.co.jp/gm-product/32151.html |










11両”width=”569″ height=”494″/>







