NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーションサイト



発売情報カレンダー(備忘録)

発売情報カレンダー(備忘録)
KATO TOMIX MICROACE GREENMAX MODEMO

メーカー発表の発売日/入荷日(問屋着荷日)の為、店舗の入荷状況により前後します。

11月
28
JR E8系山形新幹線(つばさ)セット 特別企画品 品番:97965 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
11月 28日 終日

97965 JR E8系山形新幹線(つばさ)セット

 
  • TOMIX 97965 JR E8系山形新幹線(つばさ)セット 特別企画品 トミックス Nゲージ 鉄道模型
  • TOMIX 97965 JR E8系山形新幹線(つばさ)セット 特別企画品 トミックス Nゲージ 鉄道模型
  • TOMIX 97965 JR E8系山形新幹線(つばさ)セット 特別企画品 トミックス Nゲージ 鉄道模型
  • TOMIX 97965 JR E8系山形新幹線(つばさ)セット 特別企画品 トミックス Nゲージ 鉄道模型
  • TOMIX ファーストカーミュージアム JR E8系山形新幹線(つばさ) Nゲージ 鉄道模型 トミックス
品番品名価格
97965特別企画品
JR E8系山形新幹線(つばさ)セット

Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
31,680円(税込)

メーカー:TOMIX(トミックス)

発売日:2025年11月28日(金)

トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、JR E8系山形新幹線(つばさ)セット 特別企画品を販売。
JR東日本商品化許諾済
ポイント
POINT1
ベースとなったE6系とは異なる先頭形状を新規製作で再現
特徴的なヘッド・テールライトも再現します
POINT2
E5系との連結運転も可能
E811形にTNカプラー装着済み
POINT3
先頭車の運転席まわりも可能な限り再現
POINT4
12号車の多目的室も再現
多目的室の座席も可能な限り再現しています
POINT5
全車両に「通電カプラー※」を採用
安定した走行が可能です
POINT6
特別企画品はG1編成の車番印刷済み
カラーパッケージ採用

E8系山形新幹線(つばさ)について

・E8系は2024年3月より運行を開始した山形新幹線用車両です・同系は従来のE3系を置き換えるほか、宇都宮~福島間をE5系と連結して最高時速300km/hで走行できる車両となっています
・車体はE6系をベースに山形新幹線にて運用するにあたって先頭車両は独自のデザインとなりました
・外観はE3系と同様の「おしどりパープル」「蔵王ビアンコ」に「紅花イエロー」のラインが入ったデザインとなっています
・2026年までに15編成が導入される予定で、従来のE3系を置き換える予定です

商品特徴

<共通>
・可動式パンタグラフ装備
・フック・U字型通電カプラー採用
・可動幌装備
・可動幌は黒い外幌を再現
<97965><97203>について
・車番は印刷済み
・E5系と連結する側のE811形の運転台側はTNカプラー装備
・グリーンカーマーク・号車標記は印刷済み
・ヘッドライト、テールライトは常点灯基板装備
・ヘッドライトは白色LED、テールライトは赤色LEDによる点灯

製品内容

【車両】
●E811-1
●E828-1(M)
●E825-1
●E825-101
●E827-1
●E829-1
●E821-1
【付属品】
●パーツ:動力台車取付補助棒

編成

97965_h
←東京 山形・新庄→
E811-1 E828-1(M)P E825-1 E825-101 E827-1 E829-1P E821-1

別売オプション

品番品名
0734室内照明ユニットLC (電球色) 

関連商品

品番品名
98497JR E5系東北・北海道新幹線(はやぶさ)基本セット 
98498JR E5系東北・北海道新幹線(はやぶさ)増結セットA 
98499JR E5系東北・北海道新幹線(はやぶさ)増結セットB 
97203JR E8系山形新幹線(つばさ)基本セット 
97204JR E8系山形新幹線(つばさ)増結セット 

パッケージ

ブック型プラケース

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/97965.html

購入・予約・在庫情報

試作品

TOMIX E8系 山形新幹線つばさ トミックス Nゲージ 鉄道模型

  • TOMIX 97965 JR E8系山形新幹線(つばさ)セット トミックス Nゲージ 鉄道模型
  • TOMIX 97965 JR E8系山形新幹線(つばさ)セット トミックス Nゲージ 鉄道模型
  • TOMIX 97965 JR E8系山形新幹線(つばさ)セット トミックス Nゲージ 鉄道模型
12月
31
JR E8系山形新幹線(つばさ)基本セット 2025年12月発売予定 品番:97203 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
12月 31日 終日
97203

97203 JR E8系山形新幹線(つばさ)基本セット

 
  • TOMIX E8系 山形新幹線つばさ トミックス Nゲージ 鉄道模型
品番品名価格
97203JR E8系山形新幹線(つばさ)基本セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
16,720円(税込)

メーカー:TOMIX(トミックス)

発売日:2025年12月 発売予定

トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、JR E8系山形新幹線(つばさ)基本セットを販売。
JR東日本商品化許諾済
ポイント
POINT1
ベースとなったE6系とは異なる先頭形状を新規製作で再現
特徴的なヘッド・テールライトも再現します
POINT2
E5系との連結運転も可能
E811形にTNカプラー装着済み
POINT3
先頭車の運転席まわりも可能な限り再現
POINT4
12号車の多目的室も再現
多目的室の座席も可能な限り再現しています
POINT5
全車両に「通電カプラー※」を採用
安定した走行が可能です
POINT6
特別企画品はG1編成の車番印刷済み
カラーパッケージ採用

E8系山形新幹線(つばさ)基本について

・E8系は2024年3月より運行を開始した山形新幹線用車両です・同系は従来のE3系を置き換えるほか、宇都宮~福島間をE5系と連結して最高時速300km/hで走行できる車両となっています
・車体はE6系をベースに山形新幹線にて運用するにあたって先頭車両は独自のデザインとなりました
・外観はE3系と同様の「おしどりパープル」「蔵王ビアンコ」に「紅花イエロー」のラインが入ったデザインとなっています
・2026年までに15編成が導入される予定で、従来のE3系を置き換える予定です

商品特徴

<共通>
・可動式パンタグラフ装備
・フック・U字型通電カプラー採用
・可動幌装備
・可動幌は黒い外幌を再現
<97965><97203>について
・車番は印刷済み
・E5系と連結する側のE811形の運転台側はTNカプラー装備
・グリーンカーマーク・号車標記は印刷済み
・ヘッドライト、テールライトは常点灯基板装備
・ヘッドライトは白色LED、テールライトは赤色LEDによる点灯

製品内容

【車両】
●E811-8
●E828-8(M)
●E821-8
【付属品】
●パーツ:動力台車取付補助棒

編成

97203_h
←東京 山形・新庄→
E811-8 E828-8(M)P E825-0 E825-100 E827-0 E829-0P E821-8

別売オプション

品番品名
0734室内照明ユニットLC (電球色) 

関連商品

品番品名
98497JR E5系東北・北海道新幹線(はやぶさ)基本セット 
98498JR E5系東北・北海道新幹線(はやぶさ)増結セットA 
98499JR E5系東北・北海道新幹線(はやぶさ)増結セットB 
97965特別企画品
JR E8系山形新幹線(つばさ)セット
 
97204JR E8系山形新幹線(つばさ)増結セット 

パッケージ

紙箱

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/97203.html

購入・予約・在庫情報

 

ファーストカーミュージアム E8系山形新幹線(つばさ) 2025年12月発売予定 品番:FM-038 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
12月 31日 終日
TOMIX FM-038 ファーストカーミュージアム E8系山形新幹線(つばさ) トミックス Nゲージ鉄道模型

FM-038 ファーストカーミュージアム E8系山形新幹線(つばさ)

 
  • TOMIX FM-038 ファーストカーミュージアム E8系山形新幹線(つばさ) トミックス Nゲージ鉄道模型
  • TOMIX FM-038 ファーストカーミュージアム E8系山形新幹線(つばさ) トミックス Nゲージ鉄道模型
品番商品名価格
FM-038ファーストカーミュージアム E8系山形新幹線(つばさ)
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
4,180円(税込)

メーカー:TOMIX(トミックス)

発売日:2025年12月 発売予定

トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、ファーストカーミュージアム E8系山形新幹線(つばさ)を販売。
JR東日本商品化許諾済

E8系山形新幹線(つばさ)について

E8系は2024年3月より運行を開始した山形新幹線用車両で東京~新庄間を運行し、宇都宮~福島間を最高時速300km/hで走行します。「おしどりパープル」「蔵王ビアンコ」に「紅花イエロー」のラインが入ったデザインでE3系新塗装と同じ配色です。
また新幹線(東北新幹線)と在来線(奥羽本練)のどちらも走行できる「新在直通」の特徴を持つ山形新幹辣で活躍するE8系は、新幹線のフル現格よりも車体の幅が狭い「ミニ新幹線」です。

商品特徴

●車体は白を基本に、紫と橙帯を配した塗色を再現
●車番・号車標記印刷済み
●手軽に精密なNゲージ鉄道模型をディスプレイして楽しめるファーストカーミュージアム製品
●車番・号車標記は印刷済み
●ヘッド・テールライトは、別売りのFM-017電源ユニット、パワーユニット・D.C.フィーダーを使うことで点灯
●ヘッドライト、テールライトは常点灯基板装備
●ヘッドライトは白色LEDによる点灯
●銀色車輪採用
●すぐにディスプレイ可能なストレートレールS158.5(F)付属(印刷無し)
●ストレートレールS158.5(F)は従来のファイントラックと接続可能
●転がり防止用の車輪止め付属

<特記事項>
※パワーユニットによる運転走行はできません
※カプラー無しの為、連結はできません

製品内容

【車両】
●E821-1
【レール】
●ストレートレールS158.5(F)(塗装・印刷なし)

別売オプション

品番品名
0733室内照明ユニットLC (白色) 
5507TCSパワーユニットN-600
5534D.C.フィーダー N
FM-017ファーストカーミュージアム 電源ユニット

関連商品

品番品名
97965特別企画品
JR E8系山形新幹線(つばさ)セット
 
97203JR E8系山形新幹線(つばさ)基本セット 

パッケージ

ウインド付紙箱

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/FM-038.html

購入・予約・在庫情報

1月
31
京成3400形(シングルアームパンタグラフ車)8両編成動力付きトータルセット2026年1月発売予定 1250T GREENMAX(グリーンマックス)
1月 31日 終日
GREENMAX 1250T 京成3400形(シングルアームパンタグラフ車)8両編成動力付きトータルセット グリーンマックス Nゲージ鉄道模型

GREENMAX(グリーンマックス)はNゲージ車両キット、京成3400形(シングルアームパンタグラフ車)8両編成動力付きトータルセットを販売。
京成電鉄商品化許諾済

品番商品名価格
1250T京成3400形(シングルアームパンタグラフ車)8両編成動力付きトータルセット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
35,970円
メーカー:GREENMAX(グリーンマックス)
発売日:2026年1月
前回の発売日:2023年3月16日

ポイント
■京成3400形を車両番号が選択可能な塗装済みキットで製品化
■ライトユニット付属

京成3400形について

京成3400形は初代AE車がAE100形と交代した際、その初代AE車の走行機器類を再利用し、これに3700形に準じた外観の鋼製車体を組合わせて登場した車両です。種車である初代AE車と同じ40両が製造されました。3700形に準じた8両編成で、京成本線系統と京急線・都営浅草線・北総線(成田スカイアクセス線を除く)との直通運転にも対応した車両です。
走行機器の老朽化に伴い、2020年より順次廃車がはじまっています。

商品特徴

■K’SEI GROUPロゴは印刷済み
■前面車両番号は付属車両マーク貼付式
■側面車両番号、Keiseiロゴ、前面・側面種別行先表示、前面運行番号、優先席(車体・窓)、携帯電話、弱冷房車、車椅子・ベビーカーマークは付属ステッカー貼付式
■ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯するライトユニットが付属
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット付属
※キットのため、組み立てが必要です。

※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

商品セット構成

・ボディ(塗装済み)
・屋根(グレー塗装済み)
・クーラー
・ガラス(印刷済み)
・床下機器(成型色:ダークグレー)
・パンタグラフ(PT71C)
・床板/座席パーツ・台車(FS547/FS039)
・小物パーツ
・ライトユニット
・コアレスモーター動力ユニット
・車両マーク
・ステッカー・組立説明書

編成

京成3400形(シングルアームパンタグラフ車)8両編成動力付きトータルセット
1250T
←京成上野・押上 成田空港→
34×8 34×7
P
34×6 34×5
(M)P
34×4 34×3 34×2
P
34×1

別売オプション

品番品名
83118311 コアレスモーター動力ユニット用補助ウェイト(4個入り)
83128312 ユニバーサルシャフト(4種・各2本入り)

関連商品

品番品名
30409JR北海道キハ54形(500番代・元急行仕様)1両単品 (動力付き)
30410京成3150形 更新車 基本4両編成セット (動力付き)
30411京成3150形 更新車 増結4両編成セット (動力無し)
30658京成3700形(3次車・3768編成)8両編成セット (動力付き)
31653西武2000系初期車更新車(2409編成・行先表示点灯)増結用先頭車2両編成セット (動力無し)
50682京成3400形(3448編成)8両編成セット (動力付き)
50688京成3700形 シングルアームパンタグラフ搭載 8両編成セット (動力付き)

パッケージ

紙箱

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.greenmax.co.jp/gm-product/1250t.html

購入・予約・在庫情報

2月
28
京成松戸線80000形 80026編成(京成カラー) 6両セット 2026年2月発売予定 A1223 MICROACE(マイクロエース) [鉄道模型] 完成品Nゲージ車両
2月 28日 終日
MICROACE A1223 京成松戸線80000形 80026編成(京成カラー) 6両セット マイクロエース Nゲージ鉄道模型

A1223 京成松戸線80000形 80026編成(京成カラー) 6両セット

品番商品名価格
A1223京成松戸線80000形 80026編成(京成カラー) 6両セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
37,400円(税込)

メーカー:MICROACE(マイクロエース)

発売日:2026年2月以降

MICROACE(マイクロエース)は完成品Nゲージ車両、京成松戸線80000形 80026編成(京成カラー) 6両セットを販売。
京成電鉄商品化許諾申請中
ポイント
●2025年6月に登場した、京成カラーになった80000形がNゲージで早速登場!
●A1222(2021年6月出荷)を基にしたバリエーション製品

京成松戸線80000形 80026編成(京成カラー) について

京成3100形は2020年に開催予定の国際イベントに伴うインバウンド客の増加に対応したアクセス特急用車両として2019年10月に登場しました。それまでに京成電鉄の主力車両として製造されていた3000形を基本として、前頭部形状はスピード感を強調したエッジと曲面を使用したデザインに一新、室内はハイバック式ロングシートを採用、8人掛け部分中央に折り畳み式の大型荷物置き場が設置されたほか、主制御器にはハイブリッドSiC素子適用のVVVFインバータ制御により一層の小型軽量化と消費電力の削減が図られました。製造メーカー毎に車体の造作に相違があり、特に車体側面裾部に貼られた飾り板の有無が目立ちます。同年12月に続いて登場した新京成80000形は京成3100形と共同開発された車両で、さまざまな仕様の共通化が図られた一方で車体帯や車体番号以外にも電気機器や側面窓の仕上げ、室内座席の大型荷物置き場の有無、先頭車屋根のアンテナなど細かな相違点が見られます。
新京成80000形は登場以来ジェントルピンクとホワイトの車体装飾で活躍していましたが、2025年4月の京成電鉄合併を機に既存車両の車体を順次京成カラーに変更することがアナウンスされ、同年6月からは80000形のうち1編成の車体に京成レッドと京成ブルーの帯が入れられた姿で営業運転を開始、新たな時代の到来を利用客やファンの間にPRする存在として活躍しています。

商品特徴

たな京成カラーの仲間が登場! 松戸線80000形!

●マイクロエース私鉄電車シリーズのさらなる充実
●A1222(2021年6月出荷)を基にしたバリエーション製品
●2025年6月に京成カラーの車体帯になった「元:新京成」の車両をいち早く製品化
●元:新京成車の特徴である電動車床下機器、黒い側面窓枠、妻面貫通扉ガラスの装飾を再現
●側面車体裾に帯状の飾り板があり、乗務員扉前側の手摺が上下に連続している姿を専用金型で再現

※実車の営業運転時の仕様に基づき、急行灯は点灯しない仕様で生産します

製品内容

【車両】
80026
80025(M)
80024
80023
80022
80021

【付属品】

行先シール

編成図

80026 80025(M)P 80024 80023 80022P 80021

別売オプション

品番品名
G0005G0005 室内灯・狭幅・電球色LED 2個入
G0006G0006 室内灯・狭幅・電球色LED 6個入
G0007G0007 室内灯・狭幅・白色LED 2個入
G0008G0008 室内灯・狭幅・白色LED 6個入
F0004F0004 マイクロカプラー・自連・グレー 6個入

関連商品

なし

パッケージ

ブックケース入り

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
http://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A1223.pdf

購入・予約・在庫情報

鉄コレ 京成電鉄80000形 3両セット 2026年2月発売予定 337805 トミーテック ジオコレ(鉄道コレクション)
2月 28日 終日
337805

337805 鉄道コレクション 京成電鉄80000形 3両セット

 
品番商品名価格
337805鉄道コレクション 京成電鉄80000形 3両セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
9,900円(税込)

メーカー:トミーテック ジオコレ(DIORAMACOLLECTION)

発売日:2026年2月

トミーテックは、ジオコレ(DIORAMACOLLECTION)完成品Nゲージ車両、鉄道コレクション 京成電鉄80000形 3両セットを販売。
京成電鉄株式会社商品化許諾済
ポイント
京成電鉄松戸線の新カラー!
80000形の最新仕様が登場

京成電鉄80000形 について

京成電鉄80000形は2019年に新京成線(現:京成松戸線)に登場した同線の最新鋭車両です。「受け継ぐ伝統と新たな価値の創造」をコンセプトに導入された京成電鉄3100形と共通の車体ながらも、制御装置が異なるなど、独自の仕様となっています。登場時よりジェントルピンクを主体としたカラーリングを纏っていましたが、2025年4月に京成電鉄と新京成電鉄が合併し京成松戸線となったのを機に、順次京成電鉄3200形と同様のカラーリングに変更されています。

1/150スケール
Nゲージサイズ
塗装組立済
オープンパッケージ

商品特徴

・本セット2つで実際の6両編成が再現可能
・車番はシール選択式

本製品では、カラーリングが変更された80000形を3両セットで発売いたします。本製品を2セット使用すると、実際の6両編成を再現することが可能です。
※一部実車と異なる箇所がございます。
※車番はシール選択式です。

編成

337805_h

別売オプション

品番品名
259565Nゲージ動力ユニットTM-06R <18m級A> 
259848TT-04R Nゲージ走行用パーツセット(カプラー色 グレー) 
0246PT-7113-D パンタグラフ 0246

関連商品

なし

パッケージ

オープンパッケージ パッケージ W170mm×H200mm×D30mm

原産地

中国

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://diocolle.tomytec.co.jp/product/detail.html?jan=4543736337805

購入・予約・在庫情報

 

2025年11月2日
Return Top NGaugeJP - 横濱模型