NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーションサイト



発売情報カレンダー(備忘録)

発売情報カレンダー(備忘録)
KATO TOMIX MICROACE GREENMAX MODEMO

メーカー発表の発売日/入荷日(問屋着荷日)の為、店舗の入荷状況により前後します。

4月
2
KATO E261系「サフィール踊り子」 4両増結セット 品番:10-1662
4月 2日 終日
KATO E261系「サフィール踊り子」 基本セット(4両) 2024年3月発売予定 品番:10-1661S KATO鉄道模型

KATOからE261系「サフィール踊り子」 4両増結セットが発売されます。

【 2024年4月2日 】メーカー出荷

10-1662E261系「サフィール踊り子」 4両増結セット 16,280円
前回の発売日は2021年4月13日

E261系「サフィール踊り子」 

KATO 10-1661 10-1662 E261系サフィール踊り子

令和2年(2020)3月改正で登場したE261系「サフィール踊り子」は、「大人のIZU 本物のIZU」を導入コンセプトとした新たな観光特急列車です。外観は旅の舞台となる伊豆の美しい空と海を彷彿とさせるような青と白に灰色の帯を配置した光沢感のあるボディカラーでデザインされています。
編成は、グリーン車以上の座席車と”ヌードルバー”と呼ばれる食堂車のみで構成されているのが特徴で、車内には天窓が設けられ、ゆったりとした座席配置や広々とした個室と相まった開放的な車内空間が魅力です。

商品特徴

KATO 10-1661 10-1662 E261系サフィール踊り子

・美しい伊豆の海と空をイメージしたカラーリングで再現
・特徴的な先頭形状、開放感のある天窓、光沢感のある美しいグラデーション帯を再現。
・各車両の天窓とボディが段差なく一体になった外観を再現。
・前照灯・標識灯や、食堂車での特徴的なテーブルランプ・壁面下部照明を実感的に点灯。
・イスは1号車…灰色、2~3号車…茶色、4号車…濃茶、5~8号車…ベージュで再現。
・連結器は先頭部が密連形ダミーカプラーを装備、中間部はボディマウント式のKATOフックなし密連形カプラー標準装備。
・ヘッドライト/テールライト標準装備。前照灯・標識灯のLED点灯状態や、食堂車サシE261の車内で特徴的なテーブルランプ・壁面下部照明を実感的に点灯
・特別企画品は、特別装丁のスリーブに青色の8両ブックケース仕様。
4両基本セットは、発泡中敷+化粧箱、4両増結セットは、8両ブックケース(青色・基本セット車両収納可能) で設定

セット内容

増結セット(4両)
モロE261-102
サシE261-2
モロE260-2
モロE261-202
付属品

編成

別売オプション

11-211LED室内灯クリア Amazon
11-212LED室内灯クリア 6両分入 Amazon
11-213LED室内灯クリア(電球色) Amazon
11-214LED室内灯クリア(電球色)6両分入 Amazon

関連商品

22-102サウンドボックス(サウンドカード別売)
22-242-1サウンドカード〈E261系サフィール踊り子
10-1267E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 基本セット(4両)
10-1270E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 付属編成セット(5両)
10-1883E257系 5000番台 9両セット 
10-1884E257系 5500番台 「草津・四万/あかぎ」 
10-1784E231系1000番台東海道線 (更新車) 基本セット(4両) 
10-1785E231系1000番台東海道線 (更新車) 増結セットA(4両) 
10-1786E231系1000番台東海道線 (更新車) 増結セットB(2両) 
10-1787E231系1000番台 東海道線 付属編成セット(5両) 
10-1933E259系「成田エクスプレス」(リニューアルカラー) 基本セット(3両) 
10-1934E259系「成田エクスプレス」(リニューアルカラー) 増結セット(3両) 
10-1267SE233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 基本セット(4両) 
10-1268E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 増結セットA(4両) 
10-1269E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 増結セットB(2両) 
10-1270SE233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 付属編成セット(5両) 
10-1934E259系「成田エクスプレス」(リニューアルカラー) 増結セット(3両) 

パッケージ

8両ブックケース

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.katomodels.com/product/n/e261

購入してみよう

 

KATO E261系「サフィール踊り子」 基本セット(4両) 品番:10-1661S
4月 2日 終日
KATO E261系「サフィール踊り子」 基本セット(4両) 2024年3月発売予定 品番:10-1661S KATO鉄道模型

KATOからE261系「サフィール踊り子」 基本セット(4両)が発売されます。

【 2024年4月2日 】メーカー出荷

10-1661SE261系「サフィール踊り子」 基本セット(4両) 19,580円

E261系「サフィール踊り子」 基本セット(4両)

●令和2年(2020)3月に登場したE261系「サフィール踊り子」は、「大人のIZU本物のIZU」を導入コンセプトとした新たな観光特急列車です。外観は旅の舞台となる伊豆の美しい空と海を彷彿とさせるような青と白に灰色の帯を配置した光沢感のあるボディカラーでデザインされています。
編成は、グリーン車以上の座席車と”カフェテリア”と呼ばれる食堂車のみで構成されているのが特徴で、車内には天窓が設けられ、ゆったりとした座席配置や広々とした個室と相まった開放的な車内空間が魅力です。

◆今回の製品は再生産になります。今回製品よりスロットレスモーターを採用し、よりスムースな運転をお楽しみいただけます。また基本セット(4両)の品番・上代価格・JANコードと増結セットの上代価格・JANコードが変更になります。その他の仕様については従来製品からの変更はありません。

商品特徴

① 美しい伊豆の海と空をイメージしたカラーリングを再現
② 特徴的な先頭形状、開放感のある天窓、光沢感のある美しいグラデーション帯を再現
③ 各車両の天窓とボディが段差なく一体になった外観を再現
④ イスは1号車…灰色、2~3号車…茶色、4号車…濃茶、5~8号車…ベージュで再現
⑤ スロットレスモーターの採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現
⑥ ヘッドライト/テールライト標準装備。前照灯・標識灯のLED点灯状態や、食堂車サシE261の車内で特徴的なテーブルランプ・壁面下部照明を実感的に点灯
⑦ 連結器は先頭部が密連形ダミーカプラー、中間連結部はボディマウント密連カプラー(フックなし)採用
⑧ 行先表示シール付属

セット内容

基本セット(4両)
クロE260-2
モロE260-102
モロE261-2(M)
クロE261-2
■付属品
行先表示シール

編成

10-1661s_h

別売オプション

11-211LED室内灯クリア Amazon
11-212LED室内灯クリア 6両分入 Amazon
11-213LED室内灯クリア(電球色) Amazon
11-214LED室内灯クリア(電球色)6両分入 Amazon

関連商品

22-102サウンドボックス(サウンドカード別売)
22-242-1サウンドカード〈E261系サフィール踊り子
10-1267E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 基本セット(4両)
10-1270E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 付属編成セット(5両)
10-1883E257系 5000番台 9両セット 
10-1884E257系 5500番台 「草津・四万/あかぎ」 
10-1784E231系1000番台東海道線 (更新車) 基本セット(4両) 
10-1785E231系1000番台東海道線 (更新車) 増結セットA(4両) 
10-1786E231系1000番台東海道線 (更新車) 増結セットB(2両) 
10-1787E231系1000番台 東海道線 付属編成セット(5両) 
10-1933E259系「成田エクスプレス」(リニューアルカラー) 基本セット(3両) 
10-1934E259系「成田エクスプレス」(リニューアルカラー) 増結セット(3両) 
10-1267SE233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 基本セット(4両) 
10-1268E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 増結セットA(4両) 
10-1269E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 増結セットB(2両) 
10-1270SE233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 付属編成セット(5両) 
10-1934E259系「成田エクスプレス」(リニューアルカラー) 増結セット(3両) 

パッケージ

3・4両紙箱(ベストセレクション)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.katomodels.com/product/n/e261

購入してみよう

 

KATO レーティッシュ鉄道 ABe8/12 <アレグラ> 品番:10-1273
4月 2日 終日
KATO レーティッシュ鉄道 オープンパノラマ客車 B2101 2024年1月発売予定 品番:5253-2 KATO鉄道模型

KATOからレーティッシュ鉄道 ABe8/12 <アレグラ>が発売されます。
©Rhätische Bahn

【 2024年4月2日 】メーカー出荷

10-1273レーティッシュ鉄道 ABe8/12 アレグラ  17,600円
前回の発売日は2021年1月29日

レーティッシュ鉄道 ABe8/12 <アレグラ>

KATO Nゲージ レーティッシュ鉄道ABe8/12 アレグラ 10-1273 鉄道模型 電車
<アレグラ>は電車ながら機関車と同等の出力を誇り、客車を牽引しての活躍も見られるユニークな低床車体構造の車両で、ベルニナ線の70‰という急勾配区間にも対応する5種類のブレーキ装置を有しています。本線での時速100km/h走行から、路面軌道も走行するという、変幻自在の高性能車両で、レーティッシュ鉄道の各線で活躍、「氷河特急」とともにスイスの鉄道風景を模型で楽しむには好適な車両です。

商品特徴

●レーティッシュ鉄道 ABe8/12 〈アレグラ〉
・平成22年(2010)に登場、現在15編成が活躍し、支線の路面軌道を走行するかと思えば、客車を最大8両まで牽引するなど独特の運用スタイルを再現
・メーターゲージと呼ばれる狭軌鉄道(軌間 1m)をNゲージ(1/150)で再現。ユニトラックコンパクトR150を通過できる小半径対応車両
・3508編成がプロトタイプ。編成番号・車体表記変更のほか、先頭車側面の「Richard Coray」の愛称を再現
・本線の交流11kv16 2/3Hzとベルニナ線の直流1000vに対応した交直流電車。2電源に対応し装備された複数のパンタグラフなども的確に再現
・大出力の車両に似合わず、軽快な車体形状を的確に再現。レーティッシュ鉄道創業者Willem Jan Holsboerの名が冠された第1編成を製品化
・前面エンブレムや車体各所の表記類を印刷済。前面表示は「R St.Moritz」(サンモリッツ)
・ヘッドライトは3か所点灯。テールライトは、客車連結時のヘッドライト白色右側1か所片点灯を再現
・前面先頭部のジャンパ栓類は別パーツで実感的に表現
・先頭部は、ダミーカプラー、中間部は氷河特急用ショートカプラーを標準装備。先頭部連結用ショートカプラー2個と、氷河特急客車用のショートカプラー2個付属。交換することにより、〈アレグラ〉が氷河特急客車を牽引可能
・パッケージは、3両紙化粧箱(ベストセレクションタイプ)で発泡中敷

セット内容

3両セット
ABe4/4 35108
Bi 35608
ABe4/4 35008 -M
先頭部連結用ショートカプラー
氷河特急用ショートカプラー
ショートカプラー用貫通ホロ

編成

別売オプション

11-211LED室内灯クリア Amazon
11-212LED室内灯クリア 6両分入 Amazon

関連商品

・5253-2
・5279-2
・10-1655 レーティッシュ鉄道<ベルニナ急行(新ロゴ)> 基本セット(3両)
・10-1656 レーティッシュ鉄道<ベルニナ急行(新ロゴ)> 増結セット(4両)

パッケージ

3両紙箱

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.katomodels.com/product/n/allegra

購入してみよう

KATO レーティッシュ鉄道 オープンパノラマ客車 B2101 品番:5253-2
4月 2日 終日
KATO レーティッシュ鉄道 オープンパノラマ客車 B2101 2024年1月発売予定 品番:5253-2 KATO鉄道模型

KATOからレーティッシュ鉄道 オープンパノラマ客車 B2101が発売されます。
©Rhätische Bahn

【 2024年4月2日 】メーカー出荷

5253-2レーティッシュ鉄道 オープンパノラマ客車 B2101 2,200円

レーティッシュ鉄道 オープンパノラマ客車 B2101

●夏季にレーティッシュ鉄道で連結されるトロッコ形状のオープンパノラマ客車は赤色の車両が多いレーティッシュ鉄道でひときわ目立つ鮮やかな黄色が特徴的です。主に夏季の<ベルニナ急行>やベルニナ線の普通列車、臨時列車に連結され追加料金・予約なしでも乗車可能なことから高い人気を誇ります。
◆今回の製品より車番が変更となります。
その他の仕様、表記については従来製品からの変更はありません。

商品特徴

① 1990年製造のB2096~B2102のグループのうちB2101を製品化
② 車体側面の表記はドイツ語とロマンシュ語の組み合わせ。デッキを前にした状態で右側は「Rhätische Bahn」「Aussichtswagen」、左側は「Viafier retica」「Vagun panoramic」の表記パターンを再現
③ 実車の転換クロスシートを2人掛け、向かい合った4人掛けをランダムに配置した形状で再現
④ 最小通過半径は氷河特急同様のR150
⑤ カプラーは氷河特急用ショートカプラー。交換用にアーノルドカプラーが付属

セット内容

単品
B2101
■付属品
アーノルドカプラー×2

編成

5253-2_h

別売オプション

なし

関連商品

・5279-2
・10-1655 レーティッシュ鉄道<ベルニナ急行(新ロゴ)> 基本セット(3両)
・10-1656 レーティッシュ鉄道<ベルニナ急行(新ロゴ)> 増結セット(4両)

パッケージ

クリアケース

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.katomodels.com/product/n/allegra

購入してみよう

KATO レーティッシュ鉄道<ベルニナ急行(新ロゴ)> 基本セット(3両) 品番:10-1655
4月 2日 終日
KATO レーティッシュ鉄道 オープンパノラマ客車 B2101 2024年1月発売予定 品番:5253-2 KATO鉄道模型

KATOからレーティッシュ鉄道<ベルニナ急行(新ロゴ)> 基本セット(3両)が発売されます。
©Rhätische Bahn

【 2024年4月2日 】メーカー出荷

10-1655レーティッシュ鉄道 ベルニナ急行(新ロゴ) 基本セット(3両) 7,920円
前回の発売日は2021年1月29日

レーティッシュ鉄道<ベルニナ急行(新ロゴ)>

KATOは製品仕様、セット構成を改め、新たに夏期に連結されるオープンパノラマ客車を加えて製品化いたします。<ベルニナ急行>はスイスのクールからイタリアのティラーノを結ぶ観光列車で車体肩部にかけて優美な曲線を描くパノラマガラスの側面窓が特徴的な客車列車です。2008年にユネスコ世界遺産に登録されたアルブラ線・ベルニナ線を通り、終着のティラーノまでの間、世界的に有名な景色をめぐり、多くの観光客が利用する列車です。2018年以降、実車はパノラマ客車車体に描かれたロゴが新デザインに改められています。

商品特徴

●ベルニナ急行(新ロゴ)
・屋根肩部にまで回り込んだ開放感あふれる側窓を持つ「ベルニナ急行」用客車。氷河特急用客車とは異なる外観を持つパノラマ客車を再現
・プロトタイプはロゴが変更された2018年以降の現行の仕様。従来製品とは異なる車番を選定
・座席配置が2+1の1等車、2+2の2等車の室内を的確に再現
・「パノラマ客車」は室内灯点灯可能。専用の室内灯用照明板が付属
・最小通過半径は氷河特急同様のR150。実車さながらの急カーブのイメージで走行可能
・カプラーは全車ともに氷河特急用ショートカプラー
・基本セットにはABe8/12<アレグラ>に使用する交換用前面表示「Bernina Express」が1編成分付属
・増結セットのブックケースは基本セットの内容を収納可能。(ABe8/12アレグラの収納スペースはありません。)

セット内容

基本セット(3両)
Api1301
Bps2512
Bp2522
付属品
交換用前面表示×2(ABe8/12用)
室内灯用照明板×3
編成例

別売オプション

11-211LED室内灯クリア Amazon
11-212LED室内灯クリア 6両分入 Amazon

関連商品

・5253-2
・5279-2
・10-1273 レーティッシュ鉄道 ABe8/12 <アレグラ>

パッケージ

3・4両紙箱(ベストセレクション)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.katomodels.com/product/n/allegra

購入してみよう

KATO レーティッシュ鉄道<ベルニナ急行(新ロゴ)> 増結セット(4両) 品番:10-1656
4月 2日 終日
KATO レーティッシュ鉄道 オープンパノラマ客車 B2101 2024年1月発売予定 品番:5253-2 KATO鉄道模型

KATOからレーティッシュ鉄道<ベルニナ急行(新ロゴ)> 増結セット(4両)が発売されます。
©Rhätische Bahn

【 2024年4月2日 】メーカー出荷

10-1656レーティッシュ鉄道 ベルニナ急行(新ロゴ) 増結セット(4両) 12,430円
前回の発売日は2021年1月29日

レーティッシュ鉄道<ベルニナ急行(新ロゴ)> 増結セット(4両)

KATOは製品仕様、セット構成を改め、新たに夏期に連結されるオープンパノラマ客車を加えて製品化いたします。<ベルニナ急行>はスイスのクールからイタリアのティラーノを結ぶ観光列車で車体肩部にかけて優美な曲線を描くパノラマガラスの側面窓が特徴的な客車列車です。2008年にユネスコ世界遺産に登録されたアルブラ線・ベルニナ線を通り、終着のティラーノまでの間、世界的に有名な景色をめぐり、多くの観光客が利用する列車です。2018年以降、実車はパノラマ客車車体に描かれたロゴが新デザインに改められています。

商品特徴

●ベルニナ急行(新ロゴ)
・屋根肩部にまで回り込んだ開放感あふれる側窓を持つ「ベルニナ急行」用客車。氷河特急用客車とは異なる外観を持つパノラマ客車を再現
・プロトタイプはロゴが変更された2018年以降の現行の仕様。従来製品とは異なる車番を選定
・座席配置が2+1の1等車、2+2の2等車の室内を的確に再現
・「パノラマ客車」は室内灯点灯可能。専用の室内灯用照明板が付属
・最小通過半径は氷河特急同様のR150。実車さながらの急カーブのイメージで走行可能
・カプラーは全車ともに氷河特急用ショートカプラー
・基本セットにはABe8/12<アレグラ>に使用する交換用前面表示「Bernina Express」が1編成分付属
・増結セットのブックケースは基本セットの内容を収納可能。(ABe8/12アレグラの収納スペースはありません。)

セット内容

増結セット(4両)
Api1302
Bp2525
Bp2526
B2096
付属品
室内灯用照明板×3

編成

別売オプション

11-211LED室内灯クリア Amazon
11-212LED室内灯クリア 6両分入 Amazon

関連商品

10-1273レーティッシュ鉄道 ABe8/12 アレグラ  
5253-2レーティッシュ鉄道 オープンパノラマ客車 B2101 
5279-2レーティッシュ鉄道 電源荷物車 DS4222 

パッケージ

7両ブックケース

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.katomodels.com/product/n/allegra

購入・予約・在庫情報

4月
9
KATO EH200 量産形(JRFマークなし) 品番:3045-2
4月 9日 終日
KATO EH200 量産形(JRFマークなし) 2024年3月発売予定 品番:3045-2 KATO鉄道模型
KATOからEH200 量産形(JRFマークなし)が発売されます。

【 2024年4月9日 】発売日

3045-2EH200 量産形(JRFマークなし) 12,100円

EH200 量産形(JRFマークなし)

●EH200は中央本線・篠ノ井線・上越線などの勾配線区で活躍していたEF64の老朽化置換のほか重連運転解消を目的に製造された2車体連接のH級貨物用直流電気機関車です。平成13年(2001)より製造され、<ブルーサンダー>の愛称で全25両が活躍しています。近年、GPSアンテナとJRFマークが撤去され、外観に変化が見られます。
◆勾配線区を走るEH200量産形を、近年のJRFマークのない仕様で製品化いたします。新潟地区のE129系や、長野地区のしなの鉄道SR1系など、関連する製品も多くラインナップしています。同時期発売の石油輸送用タンク貨車や、コキ200などを編成したコンテナ貨車などとあわせて、高崎線・上越線・篠ノ井線・中央本線の貨物列車牽引シーンをお楽しみください。

商品特徴

① GPSアンテナとJRFマークが撤去された外観がプロトタイプ
② ブルーの濃淡と、グレーを塗り分けたカラーリング、「ブルーサンダー」ロゴを美しく表現
③ 量産形の特徴である車体裾の細くなったグレー塗装と動軸1軸あたり2個へと増設された砂箱を再現
④ GPSアンテナが撤去された屋根を再現
⑤ 選択式ナンバープレートは「12」「15」「20」「24」を付属
⑥ アーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラー付属
⑦ 選択式ナンバープレート、前面手すり・信号炎管・ホイッスル、KATOナックルカプラー付属

セット内容

単品
EH200 量産形(JRFマークなし)
■付属品
ナンバープレート(前面/左側面用×2、右側面用×1)
前面手すり・信号炎管・ホイッスル×各1
KATOナックルカプラー×2

編成

3045-2_h

別売オプション

なし

関連商品

23-572UR19Aコンテナ(日本石油輸送・ピンク帯) 
10-1706313系1100番台(中央本線) 4両セット
10-1707313系1600番台(中央本線) 3両セット
10-1267E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 基本セット(4両)
10-1270E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 付属編成セット(5両)
10-1735E129系0番台 4両セット
10-1736E129系100番台 2両セット
10-1737E129系 100番台 (霜取りパンタ搭載車) 
10-1776しなの鉄道 SR1系 300番台 2両セット 
10-1781383系「しなの」 6両基本セット 
10-1782383系「しなの」 4両増結セット 
10-1783383系「しなの」 2両増結セット 
10-1421コキ104 コンテナ無積載 2両セット
10-1810タキ1000(後期形) 日本石油輸送 ENEOS・エコレールマーク付 8両セット 
10-1784E231系1000番台東海道線 (更新車) 基本セット(4両) 
10-1785E231系1000番台東海道線 (更新車) 増結セットA(4両) 
10-1786E231系1000番台東海道線 (更新車) 増結セットB(2両) 
10-1787E231系1000番台 東海道線 付属編成セット(5両) 
10-1573コキ200(JRFマークなし)コンテナ無積載 2両セット 
10-1935特別企画品
タキ43000+タキ1000 日本オイルターミナル 10両セット
 
10-1834E353系「あずさ・かいじ」 基本セット(4両) 
10-1835E353系「あずさ・かいじ」 増結セット(5両) 
10-1836E353系「あずさ・かいじ」 付属編成セット(3両) 
10-1267SE233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 基本セット(4両) 
10-1268E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 増結セットA(4両) 
10-1269E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 増結セットB(2両) 
10-1270SE233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 付属編成セット(5両) 

パッケージ

クリアケース

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.katomodels.com/product/n/eh200

購入してみよう

 

4月
16
KATO サウンドカード <211系5000番台> 品番:22-242-7
4月 16日 終日
KATO サウンドカード <211系5000番台>  2024年4月発売予定 品番:22-242-7 KATO鉄道模型

KATOの完成品Nゲージ車両、サウンドカード <211系5000番台> です。

【 2024年4月16日 】メーカー出荷

品番品名価格(税込)
22-242-7サウンドカード 211系5000番台 4,620円

サウンドカード <211系5000番台> 

●211系5000番台は従来の211系の接客設備改善やコスト低減を図った車両で、短編成のためクモハなどの電動車比率が高くなっています。3両単独や211系同士の併結ばかりではなく、313系とも頻繫に併結・運転され、フレキシブルに運用できるのが特徴です。

◆JR東海所属211系特有のサウンドを収録したサウンドカードが登場です。走行音や補機類の稼働音、ドアチャイムなどにJR東海らしさが表現されています。また313系との併結時の再現にお使いいただける「乗降促進」サウンドも収録されています。

◆本製品は「サウンド同調」タイプのサウンドカードに「同調設定保存」機能のプログラムを搭載しています。コントローラー優先モードのON・OFF設定が保存されますので、これからサウンドボックスを用いた運転をはじめる方やサウンド同調モードに不慣れな方でも手軽にお楽しみいただけます。

商品特徴

① 走行状況による走行音の変化をリアルに感じながら臨場感ある鉄道模型体験をお楽しみいただけます。
② 6つのファンクションボタンを押すことにより、走行音や補機類の稼働音、ドアチャイムや乗降促進音などとともに模型の走行をお楽しみいただけます。
③ JR発足当初から、VVVF制御へ移行するまでの一時代を築いた界磁添加励磁制御採用の電車走行音を再現
④ ファンクションボタン4番には313系との併結時に最適な「乗降促進」のサウンドを収録
⑤ サウンド同調タイプのカードは、走行音に追従した加速/減速で、実車を運転しているような感覚をお楽しみいただけます。
⑥ サウンドボックスの電源OFF時、直前の同調モードを記憶し、次回起動時も設定が維持される「同調設定保存」機能を搭載
⑦ パッケージ内にサウンドボックス対応の「ファンクションラベル」を同梱

セット内容

単品
サウンドカード<211系5000番台>
■付属品
ファンクションラベル

別売オプション

なし

関連商品

22-082N用ACアダプター
22-083HO用ACアダプター
22-019スマートコントローラー(ACアダプター別売)
22-102サウンドボックス(サウンドカード別売)
10-1861211系5000番台(東海道本線) 3両セット 
10-1862211系5600番台+313系2600番台(東海道本線) 6両セット 

パッケージ

ブリスター

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.katomodels.com/product/n/sound_card_211kei_5000

購入・予約・在庫情報

4月
21
第18回 鉄道模型市2024年 都立産業貿易センター 浜松町館 4階 @ 東京都立産業貿易センター浜松町館4階展示ホール
4月 21日 終日
Screenshot

第18回鉄道模型市開催

一般ファン・模型メーカー出展の伝統の模型市
★個人出店の方によるクラシックやレアな鉄道模型、格安な放出品。メーカー・サードパーティー各社の最新情報、新商品、B級品などなど、いろいろな物が出品される伝統のスワップミート販売会です。
70社以上、90テーブル以上の出店決定

開催日

開催会場: 東京都立産業貿易センター浜松町館4階展示ホール

〒105-7501
東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝 4階
開 催 日 : 2024年 4月21日(日)11:00~17:00
入 場 料 : 11:00~12:00までのご入場 1,000円
12:00~ 無料
終了 17:00
主催者: (有)ドーファン(トラムウエイ)
(株)ディークラフト(アクラス事業部)

出店一覧

LAURELMODEL・レイルラウンジ
Tabuchi Train
東京鉄道模型クラブ
プレイテクノス
エヌ小屋
花園16番鉄道模型
鉄道模型N Shell
音羽工房×のろ急車輛
モデルSNT
あおぞら電車
イーグルスMODELいろいろ製作所
朗堂&まねき屋模型
コリン堂
S&F
南洋物産(株)&みやこ模型
エムテックス
夢ソフトウェア工房
キハ工房
IORI工房
エクスプレスショップはやて
トレインウェーブ
アルモデル
ホビーメイトオカ・ふぁくとれいる
(有)ワールド工芸
ニシパコタン
タムタム
亀屋
新大阪模型
銘わぁくす
矢野
コメットモケイ
梅桜堂
電車ごっこTama
モデルトレインプラス
レボリューションファクトリー
YMProject
レールクラフト阿波座
黒木製作所
ホビーショップモア
模型工房たぶれっと
メディアリンクス・マスターピース
MMK
交通趣味ギャラリー
でんてつ工房
ヨミテックス
さかつう北本工房
久我山炭鉱模型
ポポンデッタ
角田商店
TMZ
電車ごっこ 1185
有限会社ペアーハンズ
HOミニカ愛好サークルあろうかい
レイルモデルコレクションコマツ
庄龍鉄道
模型工房エンドレス
甲府モデル
忍田・中田
Rail Classic
のぞみ工房
零番屋
S&N
モデルアイコン
キッチン Kitchin
NAMRAC
ボンジュック
市川OB会
枝川製作所
Fuji Dream Studio 501
瀬戸川模型工房
ズノン株式会社
トラムウェイ
ディークラフト

会場内レイアウト

tmi2024_info

PDF:配置図

 

 

更新履歴&記事元
記事元: 鉄道模型市オフィシャルサイト
4月
23
KATO タキ1000(後期形) 日本石油輸送 ENEOS・エコレールマーク付 品番:8081-3
4月 23日 終日

KATOからタキ1000(後期形)日本石油輸送 ENEOS・エコレールマークが発売されます。
日本石油輸送商品化許諾済

【 2024年4月23日 】メーカー出荷

8081-3タキ1000(後期形) 日本石油輸送 ENEOS・エコレールマーク付 2,200円
前回の発売日は2023年11月30日

タキ1000(後期形)日本石油輸送 ENEOS・エコレールマーク付

●タキ1000は最高時速95km/hで運用可能な高速タンク車として、平成5年(1993)に登場しました。403番以降は台車が改良され、補強板のないFT21A台車が採用されています。緑とグレーの日本石油輸送色に塗られ、ENEOSマークとエコレールマークが貼られたタキ1000は神奈川県沿岸部根岸の石油精製施設から長野県などの内陸部への鉄道石油輸送に運用されています。
◆2月に発売したEF64 1000 各種や好評発売中のEF210などに好適の貨車です。5両から18両で編成されるタンカー列車をお楽しみいただけます。

商品特徴

① 平成10年(1998)以降に製造された後期形に分類されるグループのうち、日本石油輸送色の中からENEOS・エコレールマークがある車両を製品化
② 枠艤装化されたブレーキ、改良形のFT21A台車を再現
③ 側面ハシゴはタンク同様に塗り分けをされた外観を再現
④ プラ成形の技術を活かして異径胴の車体形状をリアルに再現
⑤ スナップオン台車採用
⑥ 各車とも台車マウントタイプのアーノルドカプラー採用
⑦ 反射板付属(8両セットのみ)。車両前後のデッキに取り付け可能
⑧ セットケースには収録の8両の他、追加で4両が収納可能

セット内容

単品
タキ1000-837
■付属品

編成

別売オプション

なし

関連商品

3045-1EH200 量産形
10-1267E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 基本セット(4両)
10-1270E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 付属編成セット(5両)
3024-2EF64 1000 JR貨物新更新色 
10-1826E233系 1000番台 京浜東北線 基本セット(3両) 
10-1827E233系 1000番台 京浜東北線 増結セットA(3両) 
10-1828E233系 1000番台 京浜東北線 増結セットB(4両) 
10-1834E353系「あずさ・かいじ」 基本セット(4両) 
10-1835E353系「あずさ・かいじ」 増結セット(5両) 
10-1836E353系「あずさ・かいじ」 付属編成セット(3両) 
10-1267SE233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 基本セット(4両) 
10-1268E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 増結セットA(4両) 
10-1269E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 増結セットB(2両) 
10-1270SE233系3000番台 東海道線・上野東京ライン 付属編成セット(5両) 
3024-3EF64 1000 一般色 JR貨物クーラー搭載車 
3092-1EF210 300 

パッケージ

クリアケース

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.katomodels.com/product/n/taki1000

購入してみよう

2025年11月2日
Return Top NGaugeJP - 横濱模型