NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション




【GREENMAX】 2024年9月・10月 新製品発売予定ポスター (2024年4月17日12:00発表)

【GREENMAX】 2024年9月・10月 新製品発売予定ポスター (2024年4月17日12:00発表)

新製品発売情報が公開されました。

発売予定品ポスター

gm202409 (2)
gm202409 (1)

【 2024年8月 】発売予定

品番商品名価格
212旧型国電80系1次車(初期型湘南) 6両編成セット6,380円
622団体専用臨時列車 6両編成セット6,600円
960国鉄キハ45形 1両単品4,400円
402JR201系2,200円
402-1JR201系 中間2両1,100円
6388国鉄キハ45形(東日本エリア・白色)1,320円
6389国鉄キハ45形(西日本エリア・白色)1,320円
6390国鉄キハ45形(四国エリア・白色)1,320円
6391国鉄キハ45形(九州エリア・白色)1,320円
6392客車 団体専用臨時列車A(白色)1,320円
962西武新2000系 増結用先頭車2両セット2,640円
405西武101系 4両編成セット2,640円
961近鉄2410(1810)系 2両編成セット2,970円
8005角型ベンチレーター550円
8104ダミーカプラー(耐寒耐雪電連付き・黒)550円
8110カプラーアダプター(他社製カプラーセット用)黒)660円
8660鉄道模型ツールセット1,650円
2168漁船1,320円

【 2024年9月 】完成品発売予定

品番商品名価格
31911京王8000系(8708編成・分割編成)基本6両編成セット(動力付き)33,000円
31912京王8000系(8708編成・分割編成)増結4両編成セット(動力無し)22,000円
31913京王8000系(車番選択式・ロングスカート・分割編成)増結4両編成セット(動力付き)24,750円

【 2024年10月 】完成品発売予定

品番商品名価格
31914西武2000系(角型ベンチレーター撤去後)6両編成セット(動力付き)34,320円
31915西武2000系初期車更新車(角型ベンチレーター撤去後)先頭車2両セット(動力無し)14,300円
31920近鉄2800系(名古屋線・2809編成)3両編成セット(動力付き)21,780円
31921近鉄2800系(名古屋線・2812編成)2両編成セット(動力付き)17,380円
31922近鉄2800系(名古屋線・2814編成)2両編成セット(動力無し)14,190円
31923近鉄16000系(新塗装)2両編成セット(動力付き)19,580円
31924近鉄16000系(新塗装)先頭車4両編成セット(動力付き)31,570円
31919山陽電鉄5030系(フルカラーLED・5630編成)6両編成セット(動力付き)32,780円

価格は税込み

内容詳細(抜粋)

 新  京王8000系(8708編成・分割編成)基本6両編成セット(動力付き) 31911

クリックでオープン&クローズ
GM 京王8000系(8708編成・分割編成)基本6両編成セット(動力付き) 2024年9月発売予定 品番:31911 GREENMAX

グリーンマックスの完成品Nゲージ車両、京王8000系(8708編成・分割編成)基本6両編成セット(動力付き)です。

【 2024年10月23日 】発売日

品番品名価格(税込)
31911京王8000系(8708編成・分割編成)基本6両編成セット(動力付き)33,000円
ポイント
■京王8000系未更新車・分割編成を、菱型パンタグラフを搭載した2005(平成17)年頃の姿で再現
■前面種別・行先表示と識別灯が点灯するライトユニットを実装

京王8000系(8708編成・分割編成)基本6両編成セット(動力付き)

京王8000系は、京王の車両の中では初のVVVFインバータ制御を採用した車両で、1992(平成4)年から1999(平成11)年にかけて10両編成14本・8両編成13本が製造されました。6000系の後継車として特急や準特急を中心に使用され、現在でも京王の主力車両です。先頭車のデザインは、丸みを帯びた半流線型となり、5000系のイメージを踏襲しています。2005(平成17)年頃にパンタグラフがシングルアーム式に、2008(平成20)年頃までに全編成の行先表示器がフルカラーLED式に交換がされています。また2013(平成25)年頃より制御機器類の更新工事が開始され、一部の編成は新型のVVVFインバーターに交換されています。2014(平成26)年からは10両編成の中間運転室が撤去され、客室ドアの交換や内装更新などの大規模改修が行なわれています。

商品特徴

■京王8000系未更新車・分割編成を、菱型パンタグラフを搭載した2005(平成17)年頃の姿で再現
■前面種別・行先表示と識別灯が点灯するライトユニットを実装

■車両番号、コーポレートマークは印刷済み
■ステッカー(新規製作)が付属し、種別・行先表示、弱冷房車、優先席(車体用・窓用)、女性専用車、車椅子を収録
■列車無線アンテナ、ヒューズボックスはユーザー取付け
■ヘッドライト(電球色)、テールライト、前面種別・行先表示(白色)、識別灯(電球色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
■車端部付きロングシートパーツを搭載

前回製品31816との違い

■菱型パンタグラフ搭載の時代を再現
■車両番号の変更
■新規製作のステッカーが付属
■車端部付きロングシートパーツを実装

※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

編成

gm-31911_h

別売オプション

品番品名
84618461 室内照明ユニット(狭幅・白色)(2本入り)
84628462 室内照明ユニット(狭幅・白色)(4本入り)
83118311 コアレスモーター動力ユニット用補助ウェイト(4個入り)
83128312 ユニバーサルシャフト(4種・各2本入り)
16317室内照明ユニット(狭幅・白色)(1本入り)

関連商品

品番品名
31912京王8000系(8708編成・分割編成)増結4両編成セット(動力無し)
31913京王8000系(車番選択式・ロングスカート・分割編成)増結4両編成セット(動力付き)

パッケージ

8Rケース(縦31cm×横21.5cm×厚さ3.2cm)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.greenmax.co.jp/gm-product/31911.html

購入・予約・在庫情報

created by Rinker
グリーンマックス(Greenmax)
¥23,100 (2024/12/09 07:31:12時点 楽天市場調べ-詳細)

 

 新  京王8000系(8708編成・分割編成)増結4両編成セット(動力無し) 31912

クリックでオープン&クローズ
GM 京王8000系(8708編成・分割編成)基本6両編成セット(動力付き) 2024年9月発売予定 品番:31911 GREENMAX

グリーンマックスの完成品Nゲージ車両、京王8000系(8708編成・分割編成)増結4両編成セット(動力無し)です。

【 2024年10月23日 】発売日

品番品名価格(税込)
31912京王8000系(8708編成・分割編成)増結4両編成セット(動力無し)22,000円
ポイント
■京王8000系未更新車・分割編成を、菱型パンタグラフを搭載した2005(平成17)年頃の姿で再現
■前面種別・行先表示と識別灯が点灯するライトユニットを実装

京王8000系(8708編成・分割編成)増結4両編成セット(動力無し)

京王8000系は、京王の車両の中では初のVVVFインバータ制御を採用した車両で、1992(平成4)年から1999(平成11)年にかけて10両編成14本・8両編成13本が製造されました。6000系の後継車として特急や準特急を中心に使用され、現在でも京王の主力車両です。先頭車のデザインは、丸みを帯びた半流線型となり、5000系のイメージを踏襲しています。2005(平成17)年頃にパンタグラフがシングルアーム式に、2008(平成20)年頃までに全編成の行先表示器がフルカラーLED式に交換がされています。また2013(平成25)年頃より制御機器類の更新工事が開始され、一部の編成は新型のVVVFインバーターに交換されています。2014(平成26)年からは10両編成の中間運転室が撤去され、客室ドアの交換や内装更新などの大規模改修が行なわれています。

商品特徴

■京王8000系未更新車・分割編成を、菱型パンタグラフを搭載した2005(平成17)年頃の姿で再現
■前面種別・行先表示と識別灯が点灯するライトユニットを実装

■車両番号、コーポレートマークは印刷済み
■ステッカー(新規製作)が付属し、種別・行先表示、弱冷房車、優先席(車体用・窓用)、女性専用車、車椅子を収録
■列車無線アンテナ、ヒューズボックスはユーザー取付け
■ヘッドライト(電球色)、テールライト、前面種別・行先表示(白色)、識別灯(電球色)が点灯
■車端部付きロングシートパーツを搭載
■別売りの<31911>基本6両編成セット(動力付き)と組み合わせることで,10両編成を再現可能

前回製品との違い

■菱型パンタグラフ搭載の時代を再現
■車両番号の変更
■新規製作のステッカーが付属
■車端部付きロングシートパーツを実装

※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

編成

gm-31912_h

別売オプション

品番品名
84618461 室内照明ユニット(狭幅・白色)(2本入り)
84628462 室内照明ユニット(狭幅・白色)(4本入り)
16317室内照明ユニット(狭幅・白色)(1本入り)

関連商品

品番品名
31911京王8000系(8708編成・分割編成)基本6両編成セット(動力付き)
31913京王8000系(車番選択式・ロングスカート・分割編成)増結4両編成セット(動力付き)

パッケージ

4Rケース(縦20.2cm×横18.8cm×厚さ3cm)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.greenmax.co.jp/gm-product/31912.html

購入・予約・在庫情報

created by Rinker
グリーンマックス(Greenmax)
¥15,400 (2024/12/09 17:15:52時点 楽天市場調べ-詳細)

 

 新  京王8000系(車番選択式・ロングスカート・分割編成)増結4両編成セット(動力付き) 31913

クリックでオープン&クローズ
GM 京王8000系(車番選択式・ロングスカート・分割編成)増結4両編成セット(動力付き) 2024年9月発売予定 品番:31913 GREENMAX

グリーンマックスの完成品Nゲージ車両、京王8000系(車番選択式・ロングスカート・分割編成)増結4両編成セット(動力付き)です。

【 2024年10月23日 】発売日

品番品名価格(税込)
31913京王8000系(車番選択式・ロングスカート・分割編成)増結4両編成セット(動力付き)24,750円
ポイント
■京王8000系未更新車・分割編成を、菱型パンタグラフが搭載され、行先表示器が幕式だった2005(平成17)年頃の姿で再現
■車両番号は付属の車両マークからの選択可能
■前面種別・行先表示と識別灯が点灯するライトユニットを実装

京王8000系(車番選択式・ロングスカート・分割編成)増結4両編成セット(動力付き)

京王8000系は、京王の車両の中では初のVVVFインバータ制御を採用した車両で、1992(平成4)年から1999(平成11)年にかけて10両編成14本・8両編成13本が製造されました。6000系の後継車として特急や準特急を中心に使用され、現在でも京王の主力車両です。先頭車のデザインは、丸みを帯びた半流線型となり、5000系のイメージを踏襲しています。2005(平成17)年頃にパンタグラフがシングルアーム式に、2008(平成20)年頃までに全編成の行先表示器がフルカラーLED式に交換がされています。また2013(平成25)年頃より制御機器類の更新工事が開始され、一部の編成は新型のVVVFインバーターに交換されています。2014(平成26)年からは10両編成の中間運転室が撤去され、客室ドアの交換や内装更新などの大規模改修が行なわれています。

商品特徴

前回製品30817との違い

■菱型パンタグラフ搭載の時代を再現
■車両番号の変更
■新規製作のステッカーが付属
■車端部付きロングシートパーツを実装

※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

編成

gm-31913_h

別売オプション

品番品名
84618461 室内照明ユニット(狭幅・白色)(2本入り)
84628462 室内照明ユニット(狭幅・白色)(4本入り)
83118311 コアレスモーター動力ユニット用補助ウェイト(4個入り)
83128312 ユニバーサルシャフト(4種・各2本入り)
16317室内照明ユニット(狭幅・白色)(1本入り)

関連商品

品番品名
31911京王8000系(8708編成・分割編成)基本6両編成セット(動力付き)
31912京王8000系(8708編成・分割編成)増結4両編成セット(動力無し)

パッケージ

4Rケース(縦20.2cm×横18.8cm×厚さ3cm)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.greenmax.co.jp/gm-product/31913.html

購入・予約・在庫情報

 

 新  西武2000系(角型ベンチレーター撤去後)6両編成セット(動力付き) 31914

クリックでオープン&クローズ
31914_31915 (1)

グリーンマックスの完成品Nゲージ車両、西武2000系(角型ベンチレーター撤去後)6両編成セットです。

【 2024年10月17日 】発売日

品番商品名価格
31914西武2000系(角型ベンチレーター撤去後)6両編成セット(動力付き)34,320円
ポイント
■新宿線系統で活躍した西武2000系をベンチレーター撤去後の姿で製品化
■前面種別・行先表示が点灯のライトユニットを実装

西武2000系(角型ベンチレーター撤去後)6両編成セット

西武2000系は1977(昭和52年)年に登場しました。20m4扉車、前面貫通型、レモンイエローの塗装、傾斜のあるパノラミックウィンドウ、縦に並んで配置された標識灯など、当時の西武鉄道には見られなかった新しいデザインを採用した車両です。
側面方向幕がない姿で登場しましたが、1991(平成3)年に全車に取り付けられ、1996(平成8)年からはスカート取付け、パンタグラフのシングルアーム化、方向幕のLED化等の更新工事が行なわれています。
長らく主力車両として活躍していましたが、2015(平成27)年頃から徐々に数が減ってきています。

商品特徴

■新宿線系統で活躍した西武2000系をベンチレーター撤去後の姿で製品化
■前面種別・行先表示が点灯のライトユニットを実装

■車両番号、社紋、新シンボルマーク(西武鉄道)は印刷済みは印刷済み
■ステッカー(新規製作)が付属し、種別・行先表示、優先席、弱冷房車、車椅子・ベビーカーマークを収録
■列車無線アンテナ、ヒューズボックスはユーザー取付け
■避雷器は一体彫刻表現
■ヘッドライト(電球色)、テールライト、前面種別・行先表示(白色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
■車端部付きロングシートパーツを搭載

※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

編成

gm-31914_h

別売オプション

品番品名
84618461 室内照明ユニット(狭幅・白色)(2本入り)
84628462 室内照明ユニット(狭幅・白色)(4本入り)
83118311 コアレスモーター動力ユニット用補助ウェイト(4個入り)
83128312 ユニバーサルシャフト(4種・各2本入り)
16317室内照明ユニット(狭幅・白色)(1本入り)

関連商品

品番品名
31546西武20000系(新宿線・20157編成・白ライト)8両編成セット (動力付き)
31555西武新2000系(後期形・新宿線・2095編成・行先点灯)8両編成セット (動力付き)
31556西武新2000系(後期形・新宿線・2049編成・行先点灯)6両編成セット (動力付き)
31557西武新2000系(後期形・新宿線・2455編成・行先点灯)増結用先頭車2両セット (動力無し)
31565西武30000系(新宿線・38113編成・行先点灯)基本8両編成セット (動力付き)
31566西武30000系(新宿線・32105編成・行先点灯)増結用先頭車2両セット (動力無し)
31915西武2000系初期車更新車(角型ベンチレーター撤去後)先頭車2両セット (動力無し)

パッケージ

8Rケース(縦31cm×横21.5cm×厚さ3.2cm)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.greenmax.co.jp/gm-product/31919.html

購入・予約・在庫情報

created by Rinker
グリーンマックス(Greenmax)
¥24,000 (2024/12/09 17:15:50時点 楽天市場調べ-詳細)

 

 新  西武2000系初期車更新車(角型ベンチレーター撤去後)先頭車2両セット(動力無し) 31915

クリックでオープン&クローズ
31914_31915 (3)

グリーンマックスの完成品Nゲージ車両、西武2000系初期車更新車(角型ベンチレーター撤去後)先頭車2両セットです。

【 2024年10月17日 】発売日

品番商品名価格
31915西武2000系初期車更新車(角型ベンチレーター撤去後)先頭車2両セット(動力無し)14,300円
ポイント
■新宿線系統で活躍した西武2000系をベンチレーター撤去後の姿で製品化
■前面種別・行先表示が点灯のライトユニットを実装

西武2000系初期車更新車(角型ベンチレーター撤去後)先頭車2両セット

西武2000系は1977(昭和52年)年に登場しました。20m4扉車、前面貫通型、レモンイエローの塗装、傾斜のあるパノラミックウィンドウ、縦に並んで配置された標識灯など、当時の西武鉄道には見られなかった新しいデザインを採用した車両です。側面方向幕がない姿で登場しましたが、1991(平成3)年に全車に取り付けられ、1996(平成8)年からはスカート取付け、パンタグラフのシングルアーム化、方向幕のLED化等の更新工事が行なわれています。長らく主力車両として活躍していましたが、2015(平成27)年頃から徐々に数が減ってきています。

商品特徴

■新宿線系統で活躍した西武2000系をベンチレーター撤去後の姿で製品化
■前面種別・行先表示が点灯のライトユニットを実装

■車両番号、社紋、新シンボルマーク(西武鉄道)は印刷済みは印刷済み
■ステッカー(新規製作)が付属し、種別・行先表示、優先席、弱冷房車、車椅子・ベビーカーマークを収録
■列車無線アンテナ、ヒューズボックスはユーザー取付け
■避雷器は一体彫刻表現
■ヘッドライト(電球色)、テールライト、前面種別・行先表示(白色)が点灯
■車端部付きロングシートパーツを搭載

※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

編成

gm-31915_h

別売オプション

品番品名
84618461 室内照明ユニット(狭幅・白色)(2本入り)
84628462 室内照明ユニット(狭幅・白色)(4本入り)
16317室内照明ユニット(狭幅・白色)(1本入り)

関連商品

品番品名
31546西武20000系(新宿線・20157編成・白ライト)8両編成セット (動力付き)
31555西武新2000系(後期形・新宿線・2095編成・行先点灯)8両編成セット (動力付き)
31556西武新2000系(後期形・新宿線・2049編成・行先点灯)6両編成セット (動力付き)
31557西武新2000系(後期形・新宿線・2455編成・行先点灯)増結用先頭車2両セット (動力無し)
31565西武30000系(新宿線・38113編成・行先点灯)基本8両編成セット (動力付き)
31566西武30000系(新宿線・32105編成・行先点灯)増結用先頭車2両セット (動力無し)
31914西武2000系(角型ベンチレーター撤去後)6両編成セット (動力付き)

パッケージ

4Rケース(縦20.2cm×横18.8cm×厚さ3cm)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.greenmax.co.jp/gm-product/31915.html

購入・予約・在庫情報

 

 新  近鉄2800系(名古屋線・2809編成)3両編成セット(動力付き) 31920

クリックでオープン&クローズ
GM 近鉄2800系(名古屋線・2809編成)3両編成セット 2024年10月発売予定 品番:31920 GREENMAX

グリーンマックスの完成品Nゲージ車両、近鉄2800系(名古屋線・2809編成)3両編成セットです。

【 2024年8月28日 】発売日

品番品名価格(税込)
31920近鉄2800系(名古屋線・2809編成)3両編成セット (動力付き)21,780円
ポイント
■近鉄名古屋線で活躍する2800系3両編成
■2809号車のパンタグラフが下枠交差型に交換された、2023(令和5)年10月以降の姿を再現

近鉄2800系(名古屋線・2809編成)3両編成セット

近鉄2800系は、1972(昭和47)年に冷房装置付きのロングシート車両として製造されました。1979(昭和54)年までに製造された17編成のうち、2801F〜2804FはMc-M-Tcの3両編成、2812F・2814FはMc-Tcの2両編成、残りはMc-T-M-Tcの4両編成です。1997(平成9)年より、一部の編成で「L/Cカー」への改造とともにトイレが設置されています。

商品特徴

■近鉄名古屋線で活躍する2800系3両編成
■2809号車のパンタグラフが下枠交差型に交換された、2023(令和5)年10月以降の姿を再現

■車両番号、車椅子・ベビーカーマークは印刷済み
■ステッカー(新規製作)が付属し、種別行先表示、優先座席を収録
■列車無線アンテナ、ヒューズボックス、スカート箱、前面貫通幌はユーザー取付け
■ヘッドライト(電球色)、テールライト、通過標識灯(黄色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
■車端部付きロングシートパーツを実装

前回製品<50747>・<50745>との違い

■名古屋線に転属後の姿を再現
■新規製作のステッカーが付属
■セット構成の変更
■車端部付きロングシートパーツを実装

※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

編成

gm-31920_h

別売オプション

品番品名
84618461 室内照明ユニット(狭幅・白色)(2本入り)
84628462 室内照明ユニット(狭幅・白色)(4本入り)
83118311 コアレスモーター動力ユニット用補助ウェイト(4個入り)
83128312 ユニバーサルシャフト(4種・各2本入り)
16317室内照明ユニット(狭幅・白色)(1本入り)

関連商品

品番品名
31518近鉄1440系 2両編成セット (動力付き)
31519近鉄1440系 2両編成セット (動力無し)
31888近鉄2000系(名古屋線・2001編成)基本3両編成セット (動力付き)
31889近鉄2000系(名古屋線・2003編成)増結3両編成セット (動力無し)
31912京王8000系(8708編成・分割編成)増結4両編成セット(動力無し)
31922近鉄2800系(名古屋線・2814編成)2両編成セット (動力無し)

パッケージ

4Rケース(縦20.2cm×横18.8cm×厚さ3cm)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.greenmax.co.jp/gm-product/31920.html

購入・予約・在庫情報

created by Rinker
グリーンマックス(Greenmax)
¥15,280 (2024/12/10 06:55:44時点 楽天市場調べ-詳細)

 

 新  近鉄2800系(名古屋線・2812編成)2両編成セット(動力付き) 31921

クリックでオープン&クローズ
GM 近鉄2800系(名古屋線・2812編成)2両編成セット 2024年10月発売予定 品番:31921 GREENMAX

グリーンマックスの完成品Nゲージ車両、近鉄2800系(名古屋線・2812編成)2両編成セットです。

【 2024年8月28日 】発売日

品番品名価格(税込)
31921近鉄2800系(名古屋線・2812編成)2両編成セット (動力付き)17,380円
ポイント
■近鉄名古屋線で活躍する2800系2両編成
■2812号車のパンタグラフが下枠交差型に交換された、2018(平成30)年以降の姿を再現

近鉄2800系(名古屋線・2812編成)2両編成セット

近鉄2800系は、1972(昭和47)年に冷房装置付きのロングシート車両として製造されました。1979(昭和54)年までに製造された17編成のうち、2801F〜2804FはMc-M-Tcの3両編成、2812F・2814FはMc-Tcの2両編成、残りはMc-T-M-Tcの4両編成です。1997(平成9)年より、一部の編成で「L/Cカー」への改造とともにトイレが設置されています。

商品特徴

■近鉄名古屋線で活躍する2800系2両編成
■2812号車のパンタグラフが下枠交差型に交換された、2018(平成30)年以降の姿を再現

■車両番号、車椅子・ベビーカーマークは印刷済み
■ステッカー(新規製作)が付属し、種別行先表示、優先座席を収録
■列車無線アンテナ、ヒューズボックス、前面貫通幌はユーザー取付け
■ヘッドライト(電球色)、テールライト、通過標識灯(黄色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
■車端部付きロングシートパーツを実装

前回製品<50708>との違い

■新規製作のステッカーが付属
■セット構成の変更
■車端部付きロングシートパーツを実装

※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

編成

gm-31921_h

別売オプション

品番品名
84618461 室内照明ユニット(狭幅・白色)(2本入り)
84628462 室内照明ユニット(狭幅・白色)(4本入り)
16317室内照明ユニット(狭幅・白色)(1本入り)

関連商品

品番品名
31518近鉄1440系 2両編成セット (動力付き)
31519近鉄1440系 2両編成セット (動力無し)
31888近鉄2000系(名古屋線・2001編成)基本3両編成セット (動力付き)
31889近鉄2000系(名古屋線・2003編成)増結3両編成セット (動力無し)
31920近鉄2800系(名古屋線・2809編成)3両編成セット (動力付き)
31922近鉄2800系(名古屋線・2814編成)2両編成セット (動力無し)

パッケージ

4Rケース(縦20.2cm×横18.8cm×厚さ3cm)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.greenmax.co.jp/gm-product/31921.html

購入・予約・在庫情報

created by Rinker
グリーンマックス(Greenmax)
¥12,280 (2024/12/09 11:19:12時点 楽天市場調べ-詳細)

 

 新  近鉄2800系(名古屋線・2814編成)2両編成セット(動力無し) 31922

クリックでオープン&クローズ
GM 近鉄2800系(名古屋線・2814編成)2両編成セット 2024年10月発売予定 品番:31922 GREENMAX

グリーンマックスの完成品Nゲージ車両、近鉄2800系(名古屋線・2814編成)2両編成セットです。

【 2024年8月28日 】発売日

品番品名価格(税込)
31922近鉄2800系(名古屋線・2814編成)2両編成セット (動力無し)14,190円
ポイント
■近鉄名古屋線で活躍する2800系2両編成
■2016(平成28)以降の姿を再現

近鉄2800系(名古屋線・2814編成)2両編成セット

近鉄2800系は、1972(昭和47)年に冷房装置付きのロングシート車両として製造されました。1979(昭和54)年までに製造された17編成のうち、2801F〜2804FはMc-M-Tcの3両編成、2812F・2814FはMc-Tcの2両編成、残りはMc-T-M-Tcの4両編成です。1997(平成9)年より、一部の編成で「L/Cカー」への改造とともにトイレが設置されています。

商品特徴

■近鉄名古屋線で活躍する2800系2両編成
■2016(平成28)以降の姿を再現

■車両番号、車椅子・ベビーカーマークは印刷済み
■ステッカー(新規製作)が付属し、種別行先表示、優先座席を収録
■列車無線アンテナ、ヒューズボックス、前面貫通幌はユーザー取付け
■ヘッドライト(電球色)、テールライト、通過標識灯(黄色)が点灯
■車端部付きロングシートパーツを実装

前回製品との違い

■新規製作のステッカーが付属
■セット構成の変更
■車端部付きロングシートパーツを実装

※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

編成

gm-31922_h

別売オプション

品番品名
84618461 室内照明ユニット(狭幅・白色)(2本入り)
84628462 室内照明ユニット(狭幅・白色)(4本入り)
16317室内照明ユニット(狭幅・白色)(1本入り)

関連商品

品番品名
31518近鉄1440系 2両編成セット (動力付き)
31519近鉄1440系 2両編成セット (動力無し)
31888近鉄2000系(名古屋線・2001編成)基本3両編成セット (動力付き)
31889近鉄2000系(名古屋線・2003編成)増結3両編成セット (動力無し)
31920近鉄2800系(名古屋線・2809編成)3両編成セット (動力付き)
31921近鉄2800系(名古屋線・2812編成)2両編成セット (動力付き)

パッケージ

4Rケース(縦20.2cm×横18.8cm×厚さ3cm)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.greenmax.co.jp/gm-product/31922.html

購入・予約・在庫情報

created by Rinker
グリーンマックス(Greenmax)
¥9,880 (2024/12/09 11:19:12時点 楽天市場調べ-詳細)

 

 新  近鉄16000系(新塗装)2両編成セット(動力付き) 31923

クリックでオープン&クローズ
GM 近鉄16000系(新塗装)2両編成セット 2024年10月発売予定 品番:31923 GREENMAX

グリーンマックスの完成品Nゲージ車両、近鉄16000系(新塗装)2両編成セットです。

【 2024年10月17日 】発売日

品番商品名価格
31923近鉄16000系(新塗装)2両編成セット(動力付き)19,580円
ポイント
■南大阪線・吉野線の特急列車で活躍する近鉄16000系新塗装

近鉄16000系(新塗装)2両編成セット

近鉄16000系は、南大阪線・吉野線用の特急車両として1965(昭和40)年に登場しました。2両固定編成8本・4両固定編成1本が在籍していましたが、後継の16400系ACEや16600系Aceの増備に伴い、初期に登場した編成は既に引退しています。2両編成のうち16007編成・16009編成は2015(平成27)年から2016(平成28)年にかけて喫煙室設置工事が行なわれ、側面窓配置が変化するなどの特徴があります。また2016(平成28)年9月から順次塗装変更が行われました。

商品特徴

■南大阪線・吉野線の特急列車で活躍する近鉄16000系新塗装

■前面種別(特急)、車両番号、座席番号表示は印刷済み
■ステッカーが付属し、行先表示、号車表示、副票を収録
■列車無線アンテナ、ヒューズボックス、前面渡り板、前面貫通幌はユーザー取付け
■ベンチレーター、臭気抜きは取付済み
■ヘッドライト(電球色)、テールライト、前面ヘッドマーク(白色)、通過標識灯(電球色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載

前回製品との違い

■車両ケースを4Rケースに変更

※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

編成

gm-31923_h

別売オプション

品番品名
84618461 室内照明ユニット(狭幅・白色)(2本入り)
84628462 室内照明ユニット(狭幅・白色)(4本入り)
16317室内照明ユニット(狭幅・白色)(1本入り)

関連商品

品番品名
30378近鉄16600系Ace(旧塗装・行先点灯) 基本2両編成セット (動力付き)
30379近鉄16600系Ace(旧塗装・行先点灯) 増結2両編成セット (動力無し)
30959近鉄16600系Ace(新塗装・行先点灯) 基本2両編成セット (動力付き)
30960近鉄16600系Ace(新塗装・行先点灯) 増結2両編成セット (動力無し)
50750近鉄16200系「青の交響曲」3両編成セット (動力付き)
31924近鉄16000系(新塗装)先頭車4両編成セット (動力付き)

パッケージ

4Rケース(縦20.2cm×横18.8cm×厚さ3cm)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.greenmax.co.jp/gm-product/31923.html

購入・予約・在庫情報

created by Rinker
グリーンマックス(GREENMAX)
¥13,800 (2024/12/09 11:19:38時点 楽天市場調べ-詳細)

 新  近鉄16000系(新塗装)先頭車4両編成セット(動力付き) 31924

クリックでオープン&クローズ
GM 近鉄16000系(新塗装)先頭車4両編成セット 2024年10月発売予定 品番:31924 GREENMAX

グリーンマックスの完成品Nゲージ車両、近鉄16000系(新塗装)先頭車4両編成セットです。

【 2024年10月17日 】発売日

品番商品名価格
31924近鉄16000系(新塗装)先頭車4両編成セット(動力付き)31,570円
ポイント
■南大阪線・吉野線の特急列車で活躍する近鉄16000系新塗装
■編成ごとに異なる臭気抜きを再現

近鉄16000系(新塗装)先頭車4両編成セット

近鉄16000系は、南大阪線・吉野線用の特急車両として1965(昭和40)年に登場しました。2両固定編成8本・4両固定編成1本が在籍していましたが、後継の16400系ACEや16600系Aceの増備に伴い、初期に登場した編成は既に引退しています。2両編成のうち16007編成・16009編成は2015(平成27)年から2016(平成28)年にかけて喫煙室設置工事が行なわれ、側面窓配置が変化するなどの特徴があります。また2016(平成28)年9月から順次塗装変更が行われました。

商品特徴

■南大阪線・吉野線の特急列車で活躍する近鉄16000系新塗装
■編成ごとに異なる臭気抜きを再現

■前面種別(特急)、車両番号、座席番号表示は印刷済み
■ステッカーが付属し、行先表示、号車表示、副票を収録
■列車無線アンテナ、ヒューズボックス、前面渡り板、前面貫通幌はユーザー取付け
■ベンチレーター、臭気抜きは取付済み
■ヘッドライト(電球色)、テールライト、前面ヘッドマーク(白色)、通過標識灯(電球色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
※中間に入る先頭車(16009・16107)のライトは非点灯です。

※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

編成

gm-31924_h

別売オプション

品番品名
84618461 室内照明ユニット(狭幅・白色)(2本入り)
84628462 室内照明ユニット(狭幅・白色)(4本入り)
16317室内照明ユニット(狭幅・白色)(1本入り)

関連商品

品番品名
30378近鉄16600系Ace(旧塗装・行先点灯) 基本2両編成セット (動力付き)
30379近鉄16600系Ace(旧塗装・行先点灯) 増結2両編成セット (動力無し)
30959近鉄16600系Ace(新塗装・行先点灯) 基本2両編成セット (動力付き)
30960近鉄16600系Ace(新塗装・行先点灯) 増結2両編成セット (動力無し)
50750近鉄16200系「青の交響曲」3両編成セット (動力付き)
31923近鉄16000系(新塗装)2両編成セット (動力付き)

パッケージ

4Rケース(縦20.2cm×横18.8cm×厚さ3cm)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.greenmax.co.jp/gm-product/31924.html

 新  山陽電鉄5030系(フルカラーLED・5630編成)6両編成セット(動力付き) 31919

クリックでオープン&クローズ
GM 山陽電鉄5030系(フルカラーLED・5630編成)6両編成セット 2024年10月発売予定 品番:31919 GREENMAX
  • GM 山陽電鉄5030系(フルカラーLED・5630編成)6両編成セット 2024年10月発売予定 品番:31919 GREENMAX出典:GMオフィシャル
  • GM 山陽電鉄5030系(フルカラーLED・5630編成)6両編成セット 2024年10月発売予定 品番:31919 GREENMAX

グリーンマックスの完成品Nゲージ車両、山陽電鉄5030系(フルカラーLED・5630編成)6両編成セットです。

【 2024年10月24日 】問屋着荷

品番品名価格(税込)
31919山陽電鉄5030系(フルカラーLED・5630編成)6両編成セット (動力付き)32,780円
ポイント
■山陽5030系5630編成・新シンボルマーク
■行先表示器がフルカラーLED式に交換がされた、2023(令和5)年9月以降の姿を再現

山陽電鉄5030系(フルカラーLED・5630編成)6両編成セット

山陽5030系は、1998(平成10)年2月から開始された山陽姫路—阪神梅田間での直通特急運転に備えて、従来の5000系を増備する形で製造された19m3扉アルミ車両です。
5000系に準じたデザインながら、車内は2列+1列の転換式セミクロスシートを備え、山陽電鉄では初の三相交流誘導電動機とIGBT方式によるVVVFインバータ制御を採用しています。
直通特急は6両編成を基本に運転されており、本形式は1998(平成10)年に6両編成2本と2000(平成12)年に5000系を6両化するための中間車を含め、あわせて20両が製造されました。
2023(令和5)年9月に、5630編成の前面・側面の行先表示器が幕式からフルカラーLED式へ更新工事が行なわれました。

商品特徴

■山陽5030系5630編成・新シンボルマーク
■行先表示器がフルカラーLED式に交換がされた、2023(令和5)年9月以降の姿を再現

■車両番号、社紋、新シンボルマークは印刷済み
■ステッカー(新規製作)が付属し、種別・行先表示、優先席、弱冷房車、記念ヘッドマークを収録
■列車無線アンテナ、ヒューズボックスはユーザー取付け
■信号炎管、避雷器ランボードは一体彫刻表現
■ヘッドライト(電球色)、テールライト、前面種別・行先表示(白色)、通過標識灯(白色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載

前回製品との違い

■新規製作のステッカーが付属
■編成番号の変更

※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

編成

gm-31919_h

別売オプション

品番品名
84618461 室内照明ユニット(狭幅・白色)(2本入り)
84628462 室内照明ユニット(狭幅・白色)(4本入り)
16317室内照明ユニット(狭幅・白色)(1本入り)

関連商品

品番品名
31613山陽電鉄5030系(新シンボルマーク・5632編成)6両編成セット (動力付き)

パッケージ

8Rケース(縦31cm×横21.5cm×厚さ3.2cm)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.greenmax.co.jp/gm-product/31919.html

購入・予約・在庫情報

created by Rinker
グリーンマックス(GREENMAX)
¥22,900 (2024/12/09 11:12:40時点 楽天市場調べ-詳細)

 

 新  鉄道模型ツールセット 8660

クリックでオープン&クローズ
GM 鉄道模型ツールセット 2024年8月発売予定 品番:8660 GREENMAX

グリーンマックスの完成品Nゲージ車両、鉄道模型ツールセットです。

【 2024年8月 】発売予定

品番商品名価格
8660鉄道模型ツールセット1,650円

鉄道模型ツールセット

・ツールセットランナー ×2枚
・取扱説明書

商品特徴

■車体の組立・塗装・ステッカーの切り出し・手スリ作成などに使えるツールを多数収録したお助けセット
■材質はABS製で、各ツールはランナーから切り離してから簡単な組立ですぐに使用可能

■下記7種のツールを収録
①車両用作業台:作業台にNゲージ車体を被せて使用
・車体を作業面より浮かせて作業できるので、車体に直接触れずに作業可能
・車体を作業面より浮かせることで、作業中にこぼした塗料や接着剤の付着、刃物の接触などのトラブル防止に便利
・車体裾部に乗務員ステップなどを取付け時に便利
・被せる車体に合わせて、作業用天面の位置や向きの差し替え、調整が可能
②塗装ホルダー:「車両用作業台」と組み合わせて使用
・車両用作業台の「作業台横梁」にある2つの角穴に塗装ホルダーに差し込むことで、車両用作業台に固定した車体をそのまま塗装することが可能
・塗装後の乾燥時には、塗装ホルダー端の凸部を「乾燥スタンド」に差し込むことで自立可能
③パンタ塗装ホルダー
・Nゲージのパンタグラフを4つ取り付けて同時に塗装することが可能
・取付穴はφ1.2(取付穴間隔 4mm)
・上記取付穴に対応していないパンタグラフについては、対応する取付穴を開孔または両面テープを使用して固定
・パンタグラフ以外に、屋上機器や床下機器などの小さなパーツを塗装する際にも使用可能
・塗装後の乾燥時には、パンタ塗装ホルダー端の凸部を「乾燥スタンド」に差し込むことで自立可能
④乾燥スタンド
・「パンタ塗装ホルダー」、「塗装ホルダー」端の凸部を差し込んで自立させるためパーツ
・乾燥スタンドは、作業台に両面テープまたは木ネジで固定することで、より安定
⑤ステッカー定規
・行先表示などをステッカーから切り出すためのL型定規
・定規の内側に2ヵ所のカッター刃の助走スリットがあり、スリット部からカッター刃を入れることでステッカーの角を正確に切出し可能
⑥直角ホルダー:「ステッカー定規」と組み合わせて使用
・板状キットの車体側面と前面・妻面をL字状に組み合わせて、直角に保持するためのホルダー
⑦手スリ折り曲げ治具:金属線を均等なサイズに曲げて、各種サイズの手スリを作成可能
・作成できる手スリのピッチ(間隔)は、1.0mmから0.5mm刻みの幅で10.5mmまでの20種と、15mmから0.5mm刻みの幅で18.5mmまでの8種
・治具の中にある「電機用前面手スリ折り曲げ部」は、電気機関車・正面窓下の後退角がある手スリが作成可能(作成できる手スリのピッチは7mmと9mmの2種類)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.greenmax.co.jp/gm-product/8660.html

 

更新履歴&記事元

記事元:グリーンマックスオフィシャルサイト