どうも~(^^)/ 横濱模型です。
本日はこちら↓↓↓のキット
マシ29 100番台のキットになります。ちゃんと作ってましたよ(;^_^A
アルモデル(キングホビー)のキットは作りやすかったんですね。
前回までのあらすじはこちら↓↓↓
整備という名の加工を
ボディーの方は何と無く組みあがりましたので、屋根板を加工していきます。
屋根板
屋根板裏側にメモリがあるのって初めて見ました。
センターが合っていることを信じて説明書通りに穴あけポイントに印をしました。
説明書からメンディングテープを使って複写してから屋根に反転して写しただけなんですけど(;^_^A
適当なガーランドベンチレータを使おうと思ったのですが、ガラベンが大きいサイズなんですよね。アルモデル担当者さんに勧められて購入しておきました。
屋根板に取り付けてみたのですが、細かい部品が曲がってますね(;^_^A
もうちょっとマシになるように修正です。
フタは単二電池で裏側からコロコロとやると曲がります。板が固いので結構強めでやりました。
何も考えずに合体です。瞬間接着剤を使いましたが、ハイグレード模型用接着剤の方が良かったとも思いました。
次は床下です
ここからはさらにデフォルメになります。
台車はKATOのAssyパーツを使いました。
・KATO 純正パーツ 5116-1D 供奉車461号 台車(NJP) Assy 700円
TR73形でころ軸前の形です。何種類か発売されていますのでお好みで。
さらにデフォルメというのはもうお気づきかもしれませんが、ボルスターの位置が̠̠̠後ろよりなんですよね。キングスの3軸台車を買えば正確な位置に台車がきます。
筆者の場合は走りと集電それからカプラーを重視しました。
台車をねじ止めしますので、いつものようにプラパイプを突っ込んで固定します。
on the rail !どうでしょう。それっぽくなってきました。
左のKATOのナハ11と高さもいい感じじゃないでしょうか。
ちょっと高さが高いようです。ボルスター部分を削って少し下げないとならないようです。
今日はこの辺で
その3へ続きます
本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。