どうも~(^^)/
今週はTOMIXやTOMYTEC鉄コレなどの新製品発表があり、事後報告が今頃です。
最優秀賞や優秀賞以外で個人的に (・_・D フムフム と思ったのを誤字脱字ありで報告しま~す。
鉄道模型コンテスト2017
大阪緑涼高等学校 サブカルチャー研究部
今年最後の女子高ということみたいで気合の方は十分入っていますね(;^_^A
2016年の段々のレイアウトを進化させた、2017年の「みかん山」です。
みかん山の感じは伝わってきます。来年も見にいきますよ。
そうそうこちらを忘れていました。フェンスは身近な物を使っていたんですね。
攻玉社高等学校
角モジュールを生かして高低差と広々とした空間を有効活用していますね。
山の裏側には洞窟がありました。前から見えない所にも。私も作る時はこんなのも採用してみたい。
名古屋工業高等学校 鉄道研究部
解体場を表現した模様です。出来ればモジュール内に収めた方がなんとか賞に近づいたかも
同志社香里中学・高等学校 旅鉄部
桜ノ宮駅近辺を再現されたそうです。雰囲気でてますか? なんだろ高低差があるモジュール好きなのかな?
西大和学園中学校高等学校
鶯谷中学・高等学校 地歴サークル部
岐阜県多治見市の古虎渓駅近辺を再現されてました。
作り込みはすごく良くこういう高低差のある造りも真似してみたいなとも思いました。
広島城北中・高等学校 鉄道研究部
橋の1つ1つの造りは良く出来ていますが、あとはきれいにつなげればまた違った感じになったでしょうね。
水の表現は良いので、やはり作り込みでしょうか。こういう高低差のある表現も良いですね~
日本工業大学駒場中学・高等学校
コーナーモジュールの広大な土地を生かした高低差あるレイアウトです。
ロープウェイもちゃんと動くのでこういうところは見習います。
聖光学院高等学校 交通研究部
東急池上線石川台駅近辺です。見たことある風景だな~とは思ってましたら、やっぱりです。雰囲気は十分に出ていますね。
私には出来そうもない気ちっりかっちりな作り込みです。
立正大学付属立正中学校・高等学校 鉄道研究部
二国の馬込立教近辺です。3層式が表現されています。
ちょうどインタビュー中でしたので写真はこれだけです。けっこうキッチリかっちりと出来ているので来年の進化に期待大。
都立大崎高等学校
紙でフルスクラッチというのですから流石上位入選常連校です。地元の高校でもあります。
戸越銀座駅近辺の雰囲気が伝わります。
海城中学高等学校
原宿駅近辺を再現してます。なかなか良く作りこんでますね。
本線は埼京線になってました。神宮橋と駅舎に力を入れたそうです。
もっともっと紹介したい学校のモジュールがありますが、本日はこの辺で。
見てて飽きないですね(;^_^A;