NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション



【新製品情報】TOMIX(トミックス) 2025年7月・10月・12月発売予定 新製品ポスター (2025年4月10日発表)

【新製品情報】TOMIX(トミックス) 2025年7月・10月・12月発売予定 新製品ポスター (2025年4月10日発表)

新製品発売情報が公開されました。

新製品発売ポスター

TOMIX 新製品情報 2025年7月・10月・12月 ・2012 国鉄 C57形蒸気機関車(135号機) 20,680円 ・98893 国鉄 室蘭本線225列車(さようならSL)セット 26,620円 ・97603 JR 485 3000系特急電車(白鳥)基本セット 33,000円 ・97604 JR 485 3000系特急電車(白鳥)増結セット 8,360円 ・98139 JR H100形ディーゼルカー(根室線・宗谷線ラッピング車)セット形(根室線・宗谷線ラッピング車)セット(2両) 18,810円 ・7114 JR EF65 1000形電気機関車(1001号機) 9,900円 ・8757 私有貨車 タキ19550形(19551・日本石油輸送) 1,760円 ・8766 国鉄貨車 ヨ8000形 3,960円 ・8767 JR貨車 ヨ8000形(JR貨物仕様・2両セット) 5,610円 ・3194 私有 ISO20ftタンクコンテナ(日本石油輸送・オレンジ・2個入) 3,300円 ・3193 JR 19D-30000形コンテナ(3個入) 1,650円 ・3138 V19B形通風コンテナ(3個入) 1,650円 ・5043 フィーダー型列車接近警報器 2,640円 トミックス Nゲージ 鉄道模型
TOMIX 新製品情報 2025年7月・10月・12月 ・2012 国鉄 C57形蒸気機関車(135号機) 20,680円 ・98893 国鉄 室蘭本線225列車(さようならSL)セット 26,620円 ・97603 JR 485 3000系特急電車(白鳥)基本セット 33,000円 ・97604 JR 485 3000系特急電車(白鳥)増結セット 8,360円 ・98139 JR H100形ディーゼルカー(根室線・宗谷線ラッピング車)セット形(根室線・宗谷線ラッピング車)セット(2両) 18,810円 ・7114 JR EF65 1000形電気機関車(1001号機) 9,900円 ・8757 私有貨車 タキ19550形(19551・日本石油輸送) 1,760円 ・8766 国鉄貨車 ヨ8000形 3,960円 ・8767 JR貨車 ヨ8000形(JR貨物仕様・2両セット) 5,610円 ・3194 私有 ISO20ftタンクコンテナ(日本石油輸送・オレンジ・2個入) 3,300円 ・3193 JR 19D-30000形コンテナ(3個入) 1,650円 ・3138 V19B形通風コンテナ(3個入) 1,650円 ・5043 フィーダー型列車接近警報器 2,640円 トミックス Nゲージ 鉄道模型

【 2025年7月 】発売予定

品番商品名価格
5043フィーダー型列車接近警報器2,640円

【 2025年10月 】発売予定

品番商品名価格
97603JR 485 3000系特急電車(白鳥)基本セット33,000円
97604JR 485 3000系特急電車(白鳥)増結セット8,360円
98139JR H100形ディーゼルカー(根室線・宗谷線ラッピング車)セット18,810円
7114JR EF65 1000形電気機関車(1001号機)9,900円
8757私有貨車 タキ19550形(19551・日本石油輸送)1,760円
8766国鉄貨車 ヨ8000形3,960円
8767JR貨車 ヨ8000形(JR貨物仕様・2両セット)5,610円
3194私有 ISO20ftタンクコンテナ(日本石油輸送・オレンジ・2個入)3,300円
3193JR 19D-30000形コンテナ(3個入)1,650円
3138V19B形通風コンテナ(3個入)1,650円

【 2025年12月 】発売予定

品番商品名価格
2012国鉄 C57形蒸気機関車(135号機)20,680円
98893国鉄 室蘭本線225列車(さようならSL)セット26,620円

【 2025年11月 】パーツ発売予定

品番商品名価格
0234PS16HG パンタグラフ 0234770円
0280PS26H パンタグラフ 0280770円
0281FPS6 パンタグラフ 0281770円
0442DT32P(黒車輪Ⅱ)880円
0447DT32P(グレー)880円
0498DT115B2形動力台車(黒台車枠・銀色車輪・プレート輪心)880円
JW0982ウォームギアセットホルダー(M)(2個入り)660円

【 2025年4月 】発売予定

品番商品名価格
93256JR 323系(大阪・関西万博ラッピング)8両セット39,600円
93595ストレートPCレールS140-PC(F)(USEDカラー)(4本セット)1,210円
93596ストレートPCレールS280-PC(F)(USEDカラー)(4本セット)1,430円
価格は税込み

内容詳細(抜粋)

 新  国鉄 C57形蒸気機関車(135号機) 2012

詳細はクリックでオープン&クローズ
TOMIX 国鉄 C57形蒸気機関車(135号機) トミックス Nゲージ 鉄道模型

トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、国鉄 C57形蒸気機関車(135号機)を販売。
JR東日本商品化許諾済

【 2025年12月 】発売予定

品番商品名価格
2012国鉄 C57形蒸気機関車(135号機)
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
20,680円
ポイント
POINT1
C57-135は1975年12月14日に運行された際の姿を再現!
一部の装飾・装備が<2003>から変更となります
①ロッドの赤色はメインロッドのみに入った姿を再現
②キャブ窓は運行時をイメージして開いた状態を再現
③増炭枠パーツを新規製作
④デフ裏側にリブの表現を追加

国鉄 C57形蒸気機関車(135号機)について

C57形はC55形の後継となる旅客用蒸気機関車として登場した旅客用機関車で、全国各地の幹線・亜幹線で活躍しました
1872年10月14日の鉄道開業以来動力車の中心を担ってきた蒸気機関車は戦後の動力近代化により数を減らし、1975年12月14日の室蘭本線225列車を最後に旅客列車けん引から姿を消しました
国鉄最後の蒸気機関車けん引旅客列車にはC57形が充当され当日はC57-135がヘッドマークを取り付けたうえで所定より4両増結された8両編成の客車で組成された225列車をけん引しました同年12月24日には夕張線での最後の蒸気機関車けん引貨物列車運行翌1976年3月2日には9600形による追分駅構内入換仕業が終了したことで保存機を除いた営業用蒸気機関車が引退し、動力近代化が達成されました

商品特徴

ハイグレード(HG)仕様
1975年12月14日の室蘭本線225列車をけん引した際の135号機を再現
キャブ窓は開いた状態を新規製作で再現
現役時代の装備を再現可能な増炭枠の部品をランナーパーツの
新規製作で再現
ランボードに白線が入った姿を再現
メインロッドのみに赤色の入った姿を再現
ナンバープレートは別パーツ付属「C57-135(黒地・赤地)」
ヘッドマーク「さようならSL」付属
フライホイール付モーターをボイラー部の中に搭載
ヘッドライトは常点灯基板装備
本体・炭水車のヘッドライトは点灯式(補助灯は非点灯)
キャブ明かり窓は開閉可能
解放テコは別パーツで再現(前後共)
炭水車の標識灯は一体式でレンズは別パーツを取付済み
重連運転用前部カプラー付属
テンダー用ATS車上子は別パーツ付属

<特記事項>

品番品名
2003C57形蒸気機関車(135号機)

生産中止となります
※通過半径はC280以上となります

製品内容

【車両】
●C57-135

【付属品】
●ランナーパーツ:ヘッドマーク
●ランナーパーツ:ナンバープレート
●ランナーパーツ:信号炎管
●ランナーパーツ:重連用TNカプラー
●ランナーパーツ:重連用アーノルドカプラー
●ランナーパーツ:炭水車用TNカプラー
●ランナーパーツ:手すり等
●パーツ    :増炭枠
●パーツ    :台座付給水温め器
●パーツ    :ATS車上子
●パーツ    :排障器
●パーツ    :ステップ

編成

98893_h

別売オプション

なし

関連商品

品番品名
98893国鉄 室蘭本線225列車(さようならSL)セット

パッケージ

クリアケース

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/2012.html

購入・予約・在庫情報

 

 新  国鉄 室蘭本線225列車(さようならSL)セット 98893

詳細はクリックでオープン&クローズ
TOMIX 国鉄 室蘭本線225列車(さようならSL)セット トミックス Nゲージ 鉄道模型

トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、国鉄 室蘭本線225列車(さようならSL)セットを販売。

【 2025年12月 】発売予定

品番商品名価格
98893国鉄 室蘭本線225列車(さようならSL)セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
26,620円
ポイント
POINT
室蘭本線225列車セットはオハ35形を緩急車化改造したオハフ33-1031と、絞り折妻と呼ばれる車端部が絞られ鋼板屋根となった形状のオハ35-714を新規製作!

室蘭本線225列車(さようならSL)について

1872年10月14日の鉄道開業以来動力車の中心を担ってきた蒸気機関車は戦後の動力近代化により数を減らし、1975年12月14日の室蘭本線225列車を最後に旅客列車けん引から姿を消しました。
当日はC57-135がヘッドマークを取り付けたうえで所定より4両増結された8両編成の客車で組成された同列車をけん引しました。

商品特徴

・1975年12月14日に室蘭本線室蘭-岩見沢間で走行した、C57-135けん引に
よる国鉄最後の蒸気機関車けん引旅客列車である225列車を再現
・絞り折妻形状のオハ35-714を新規製作で再現
・オハフ62は車掌室側貫通扉が木製で窓が大形の形状を新規製作で再現
・全車両二重窓の客用窓を印刷で再現
・塗装はオハ35-714のみ青色、その他は茶色で再現
・車番は印刷済み
・テールライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付でオハフ33-1031、オハフ62-13は車掌室側が点灯、オハフ62-10はトイレ側が点灯
・新集電システム、黒色車輪採用

<特記事項>

・金型の都合上一部形状が実車と異なります

製品内容

【車両】
オハフ62-10
オハ62-119
オハ62-105
オハフ33-1031
オハ35-714
スハ32-836
スハ32-847
オハフ62-13
【付属品】

編成

98893_h
オハフ62-10オハ62-119オハ62-105オハフ33-1031オハ35-714スハ32-836スハ32-847オハフ62-13

別売オプション

品番品名
0373自連TNカプラーSP(6個入・BM伸縮式・黒)
0733室内照明ユニットLC (白色) 
0734室内照明ユニットLC (電球色) 

関連商品

品番品名
2012国鉄 C57形蒸気機関車(135号機)

パッケージ

ブック型プラケース

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98893.html

購入・予約・在庫情報

 

 新  JR 485-3000系特急電車(白鳥)基本セット 97603

詳細はクリックでオープン&クローズ
TOMIX JR 485-3000系特急電車(白鳥)基本セット トミックス Nゲージ 鉄道模型

トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、JR 485-3000系特急電車(白鳥)基本セットを販売。
JR北海道商品化許諾済
JR東日本商品化許諾済

【 2025年10月 】発売予定

品番商品名価格
97603JR 485 3000系特急電車(白鳥)基本セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
33,000円
ポイント
POINT1
晩年まで活躍した青森車両センターA6編成をイメージ(従来製品はA1・A8編成)従来製品とはここが違う!
POINT2
印刷済みトレインマーク「白鳥」装着済、「Hakucho・つがる」付属
POINT3
先頭車運転台側は連結器カバー付きダミーカプラー装備
POINT4
485系3000番代の妻面形状を再現

485系3000番代 特急電車(白鳥)について

●485系3000番代は1996年に主に485系1000番代へのリニューアル工事によって登場した特急電車です
●青森車両センターの485系は「白鳥」用の6両編成と「つがる」用の4両編成(2010年以降)が配置されていたほか、増結用の中間車ユニットが配置されており、多客期や週末には増結が行われて8両編成での活躍も見られました
●2004年頃より床下・台車がグレーへと変更されたほか、2010年には789系との編成内の接客設備統一を目的として編成の向きが変更されました
●2016年3月の北海道新幹線開業に伴う「白鳥」廃止まで津軽海峡線の輸送を支え、引退しました

商品特徴

<97603>について
・ハイグレード(HG)仕様
・晩年まで活躍した青森車両センターA6編成をイメージ
・台車・床下がグレーになった後年の姿を再現
・クロハ481-3000形はクハ481-1000形前期型から改造された車両で奇数向き床下を新規製作により再現
・クハ481-3000形はクハ481-1000形後期型から改造された車両を再現
・モハ484-3000形(多目的室)は多目的室の窓周りまで黒色に塗られた姿を再現
・印刷済みトレインマーク「白鳥」を装着済み、交換用「Hakucho・つがる」付属
・ATS車上子パーツ付属
・靴摺り、ドアレール印刷済み(乗務員扉靴摺りはクロハ481-3000のみ印刷)
・車番、一部標記は転写シート付属
・ヘッド・テールライト、トレインマークは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッド・テールライト、トレインマークは白色LEDによる点灯
・フライホイール付動力、新集電システム、銀色車輪採用
・M-13モーター採用
・先頭車運転台側は連結器カバー付きダミーカプラー装備
・各連結面側は配管付きTNカプラー(SP)標準装備

<97604>について
・多客期に8両編成への増結に使用された中間車のセット
・台車・床下がグレーになった後年の姿を再現
・靴摺り、ドアレール印刷済み
・車番は転写シート対応(基本セットに付属)
・新集電システム、銀色車輪採用
・各連結面側は配管付きTNカプラー(SP)標準装備

<特記事項>

品番品名
92578485 3000系特急電車(白鳥)基本セット
92579485 3000系特急電車(白鳥)増結セット

生産中止となります

製品内容

【車両】
●クハ481-3000
●モハ484-3000(車掌室)(T)
●モハ485-3000
●モハ484-3000(多目的室)(M)
●モハ485-3000(電話室)
●クロハ481-3000
【付属品】
●ランナーパーツ:アンテナなど
●ランナーパーツ:ATS車上子
●ランナーパーツ:電話アンテナ
●ランナーパーツ:トレインマーク
●転写シート  :車番など

編成

97603_h

別売オプション

品番品名
0733室内照明ユニットLC (白色) 

関連商品

品番品名
7435JRディーゼルカー キハ40 1700形(M)
7436JRディーゼルカー キハ40 1700形(T)
98895JR 789-0系特急電車(スーパー白鳥)セット
98896JR 789-0系特急電車(スーパー白鳥)増結セット
98870JR 24系25形特急寝台客車(北斗星・混成編成)基本セット
98871JR 24系25形特急寝台客車(北斗星・混成編成)増結セット
97604JR 485 3000系特急電車(白鳥)増結セット

パッケージ

ブック型プラケース

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/97603.html

購入・予約・在庫情報

 

 新  JR 485-3000系特急電車(白鳥)増結セット 97604

詳細はクリックでオープン&クローズ
TOMIX JR 485-3000系特急電車(白鳥)増結セット トミックス Nゲージ 鉄道模型

トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、JR 485-3000系特急電車(白鳥)増結セットを販売。
JR北海道商品化許諾済
JR東日本商品化許諾済

【 2025年10月 】発売予定

品番商品名価格
97604JR 485 3000系特急電車(白鳥)増結セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
8,360円
ポイント
POINT1
晩年まで活躍した青森車両センターA6編成をイメージ(従来製品はA1・A8編成)従来製品とはここが違う!
POINT2
印刷済みトレインマーク「白鳥」装着済、「Hakucho・つがる」付属
POINT3
先頭車運転台側は連結器カバー付きダミーカプラー装備
POINT4
485系3000番代の妻面形状を再現

485系3000番代 特急電車(白鳥)について

●485系3000番代は1996年に主に485系1000番代へのリニューアル工事によって登場した特急電車です
●青森車両センターの485系は「白鳥」用の6両編成と「つがる」用の4両編成(2010年以降)が配置されていたほか、増結用の中間車ユニットが配置されており、多客期や週末には増結が行われて8両編成での活躍も見られました
●2004年頃より床下・台車がグレーへと変更されたほか、2010年には789系との編成内の接客設備統一を目的として編成の向きが変更されました
●2016年3月の北海道新幹線開業に伴う「白鳥」廃止まで津軽海峡線の輸送を支え、引退しました

商品特徴

・多客期に8両編成への増結に使用された中間車のセット
・台車・床下がグレーになった後年の姿を再現
・靴摺り、ドアレール印刷済み
・車番は転写シート対応(基本セットに付属)
・新集電システム、銀色車輪採用
・各連結面側は配管付きTNカプラー(SP)標準装備

<特記事項>

品番品名
92578485 3000系特急電車(白鳥)基本セット
92579485 3000系特急電車(白鳥)増結セット

生産中止となります

製品内容

【車両】
●モハ484-3000(車掌室)(T)
●モハ485-3000
【付属品】

編成

97604_h

別売オプション

品番品名
0733室内照明ユニットLC (白色) 

関連商品

品番品名
97903JR EF81・24系(トワイライトエクスプレス・登場時)セット
7435JRディーゼルカー キハ40 1700形(M)
7436JRディーゼルカー キハ40 1700形(T)
98895JR 789-0系特急電車(スーパー白鳥)セット
98896JR 789-0系特急電車(スーパー白鳥)増結セット
98870JR 24系25形特急寝台客車(北斗星・混成編成)基本セット
98871JR 24系25形特急寝台客車(北斗星・混成編成)増結セット

パッケージ

ウインド付紙箱

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/97604.html

購入・予約・在庫情報

 

 新  JR H100形ディーゼルカー(根室線・宗谷線ラッピング車)セット 98139

詳細はクリックでオープン&クローズ
TOMIX JR H100形ディーゼルカー(根室線・宗谷線ラッピング車)セット トミックス Nゲージ 鉄道模型

トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、JR H100形ディーゼルカー(根室線・宗谷線ラッピング車)セットを販売。
JR北海道商品化許諾済

【 2025年10月 】発売予定

品番商品名価格
98139JR H100形ディーゼルカー(根室線・宗谷線ラッピング車)セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
18,810円

H100形ディーゼルカー(根室線・宗谷線ラッピング車)について

・H100形は北海道各地に残るキハ40形の置き換えを目的に2020年春から営業運転が開始された新型の電気式ディーゼルカーです・2022年の増備車の一部車両からは北海道各地域の特色をイメージしたラッピング車両が登場しました
・この車両は観光車両としても使用できる構造でインテリアデザインも一般車と異なり着脱式のテーブルが取り付 け出来る特別仕様となっています
・この2両は主に宗谷線(旭川~名寄間)、石北線(旭川~網走間)、釧網線(網走~緑間)、富良野線(旭川~富良野間)の定期列車で使用され、多客期には臨時列車としても運転されています

商品特徴

・旭川運転所に配属する根室線と宗谷線をイメージしたH100形ラッピング車両を再現
・根室線ラッピングは、沿線市町の四季折々の景色や名物を賑やかに盛り込んだイラストを印刷で再現
・宗谷線ラッピングは、鉄道と天塩川を直線や交わりで表現しラインは沿線を表現した幾何学模様をモチーフにしたイラストを印刷で再現
・側面ガラスはグリーンガラスを再現
・ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯
・前面表示部は選択式でシール付属
・TNカプラー(SP)標準装備
・フライホイール付動力、新集電システム、銀色車輪採用
・M-13モーター採用

製品内容

【車両】
●H100-86(根室線ラッピング)(M)
●H100-87(宗谷線ラッピング)
【付属品】
●パーツ:幌枠
●シール:前面表示

編成

98139_h

別売オプション

品番品名
0733室内照明ユニットLC (白色) 

関連商品

品番品名
98109JR H100形ディーゼルカーセット
98136JR H100形ディーゼルカー(釧網線・花咲線ラッピング車)セット
98137JR H100形ディーゼルカー(石北線・富良野線ラッピング車)セット
98138H100形ディーゼルカー(室蘭線・日高線ラッピング車)セット
98139JR H100形ディーゼルカー(根室線・宗谷線ラッピング車)セット

パッケージ

ウインド付紙箱

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98139.html

購入・予約・在庫情報

 

 新  JR EF65-1000形電気機関車(1001号機) 7114

詳細はクリックでオープン&クローズ
TOMIX JR EF65 1000形電気機関車(1001号機) トミックス Nゲージ 鉄道模型

トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、JR EF65 1000形電気機関車(1001号機)を販売。
JR貨物承認済

【 2025年10月 】発売予定

品番商品名価格
7114JR EF65 1000形電気機関車(1001号機)
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
9,900円
ポイント
7114_ttl (1)

POINT1
ヘッドライト上部にひさしのない姿を新規製作で再現!

7114_ttl (2)

POINT2
ナンバープレートは別パーツ「EF65-1001・1008・1010・1012」付属

JR EF65形1000番代 電気機関車(1001号機)について

・EF65-1000形のうち最初に製造されたグループは東北本線で使用されていた500番代置換えのため登場しました・当初はひさしが取り付けられていなかったのが特徴で、後年前面窓上のみ増設されたましたがライト上部には増設されず、1018号機以降の グループとは異なる姿となっていました
・1001号機は同グループの中で最後まで国鉄色を維持して2008年まで活躍し、現在では東京貨物ターミナル駅で保管されています

商品特徴

・前面ライト上部にひさしの無い初期型を新規製作で再現
・屋根上モニターは黒色で再現
・前面ひさしの上面はクリーム色で再現
・運転台シースルー表現
・Hゴムはグレーで再現
・前面手すり(縦)は別パーツ付属
・解放テコは別パーツを装着済み
・ナンバープレートは別パーツ付属「EF65-1001・1008・1010・1012」
・ヘッドライトは常点灯基板装備
・ヘッドライトは電球色LEDによる点灯
・信号炎管、ホイッスルは別パーツ付属

製品内容

【車両】
●EF65-1001

【付属品】
●ランナーパーツ:ナンバープレート(前面・側面)
「EF65 1001」「EF65 1008」「EF65 1010」「EF65 1012」
●ランナーパーツ:メーカーズプレート
●ランナーパーツ:前面手すり(縦)
●ランナーパーツ:無線アンテナ、信号炎管、ホイッスル
●パーツ    :GPSアンテナ
●パーツ    :自連形TNカプラー
●パーツ    :自連形ダミーカプラー
●パーツ    :ダミーカプラー台座
●パーツ    :穴あけ治具

別売オプション

品番品名
PG6502窓ガラス(EF65 PF用・Hゴムグレー・1両分入)
PG6503窓ガラス(EF65 PF用・Hゴム黒・1両分入)
PP0803手すり・解放テコ(EF65 PF用)
PZ6281スカート組(EF65用・G)

関連商品

品番品名
2742コキ50000(コンテナなし・グレー台車)
8711私有貨車 タキ1000形(日本石油輸送)
8714コキ50000(グレー台車・コンテナなし・テールライト付)
8766国鉄貨車 ヨ8000形

パッケージ

クリアケース

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/7114.html

購入・予約・在庫情報

 新  私有貨車 タキ19550形(19551・日本石油輸送) 8757

詳細はクリックでオープン&クローズ
TOMIX 私有貨車 タキ19550形(19551・日本石油輸送) トミックス Nゲージ 鉄道模型

トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、私有貨車 タキ19550形(19551・日本石油輸送)を販売。
日本石油輸送商品化許諾済

【 2025年10月 】発売予定

品番商品名価格
8757私有貨車 タキ19550形(19551・日本石油輸送)
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
1,760円
ポイント
POINT1
液化イソブレチン用タキ19550形を製品化!
POINT2
1993年製造のグレー台車のタキ19551を製品化

私有貨車 タキ19550形(19551・日本石油輸送)について

タキ19550形は液化イソブチレン用の高圧ガスタンク車で、同時期に製造されていたタキ18600形と共通の構造を持っていました。
2両製造された同型のうち、1993年製造のタキ19551は台車がグレーになっていたのが特徴で、2008年頃まで活躍しました。

タキ19550形は2008年頃まで主に神奈川臨海鉄道の浮島町駅~氷見線伏木駅の間を東海道本線・北陸本線を経由して輸送されていました。
国鉄時代のヤード輸送廃止後も化成品輸送を中心とした行き先の異なる貨車を輸送するための専用貨物列車が残されており本形式も輸送の道中で様々な貨車と連結されての活躍が記録されています。

商品特徴

●タキ19550形のうちグレー台車を装備した19551番を再現
●車番・標記類は印刷済み
●常備駅は「郡山」を印刷済み
●タンク体は中央下部に補強リブの入った車両を再現
●グレー台車枠、銀色車輪採用

<特記事項>

・金型の都合により一部実車と異なります

製品内容

【車両】
●タキ19551
【付属品】

別売オプション

品番品名
0391密自連TNカプラー(24個・Sカプラー対応・黒)

関連商品

品番品名
7114JR EF65 1000形電気機関車(1001号機)

パッケージ

クリアケース

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98757.html
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/8757.html

購入・予約・在庫情報

 

 新  国鉄貨車 ヨ8000形 8766

詳細はクリックでオープン&クローズ
TOMIX 国鉄貨車 ヨ8000形 トミックス Nゲージ 鉄道模型

トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、国鉄貨車 ヨ8000形を販売。
JR貨物承認済

【 2025年10月 】発売予定

品番商品名価格
8766国鉄貨車 ヨ8000形
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
3,960円
ポイント
POINT1
<98563>のヨ8709の構造を基にリニューアル!
POINT2
<8766>国鉄時代をイメージした姿で再現!
POINT3
<8766>はテールライト・室内灯点灯仕様で新集電機構採用
POINT4
<8767>は特大貨物列車・甲種輸送列車に使用される姿をイメージしたセット
POINT5
<8767>はテールライト・室内灯非装備とし近年の貨物列車に連結される際の姿をイメージ!

国鉄貨車 ヨ8000形について

・ヨ8000形は従来使用されてきた車掌車・有蓋緩急車置換えのため1974年に登場した車掌車で、コキフ50000形の車掌室をベースとした形状となったのが特徴です・国鉄末期の車掌車連結廃止後も少数が残り、主に特大貨物列車や一部の甲種輸送に連結され活躍しています

商品特徴

<共通>
・黒色車輪採用
・車番・標記類は印刷済み
・<8766>
・国鉄時代をイメージした姿で再現
・新集電機構採用
・テールライト、室内灯は点灯式で常点灯基板装備
・ミニカーブ通過可能(ミニカーブ通過可能機関車との連結の場合)
・車番は「ヨ8629」を印刷済み
<8767>
・JR線や臨海鉄道線などで見られる特大貨物列車・甲種輸送列車に使用される姿をイメージしたセット

<特記事項>

品番品名
2702ヨ8000

生産中止となります

製品内容

【車両】
●ヨ8629
【付属品】

別売オプション

品番品名
0396自連TNカプラー(黒・SCカプラー対応・20個入) 

関連商品

品番品名
2733国鉄貨車 ワム70000形
7114JR EF65 1000形電気機関車(1001号機)
8767JR貨車 ヨ8000形(JR貨物仕様・2両セット)

パッケージ

クリアケース

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98766.html
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/8766.html

購入・予約・在庫情報

 

 新  JR貨車 ヨ8000形(JR貨物仕様・2両セット) 8767

詳細はクリックでオープン&クローズ
TOMIX JR貨車 ヨ8000形(JR貨物仕様・2両セット) トミックス Nゲージ 鉄道模型

トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、JR貨車 ヨ8000形(JR貨物仕様・2両セット)を販売。
JR貨物承認済

【 2025年10月 】発売予定

品番商品名価格
8767JR貨車 ヨ8000形(JR貨物仕様・2両セット)
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
5,610円
ポイント
POINT1
<98563>のヨ8709の構造を基にリニューアル!
POINT2
<8766>国鉄時代をイメージした姿で再現!
POINT3
<8766>はテールライト・室内灯点灯仕様で新集電機構採用
POINT4
<8767>は特大貨物列車・甲種輸送列車に使用される姿をイメージしたセット
POINT5
<8767>はテールライト・室内灯非装備とし近年の貨物列車に連結される際の姿をイメージ!

JR貨車 ヨ8000形(JR貨物仕様・2両)について

・ヨ8000形は従来使用されてきた車掌車・有蓋緩急車置換えのため1974年に登場した車掌車で、コキフ50000形の車掌室をベースとした形状となったのが特徴です・国鉄末期の車掌車連結廃止後も少数が残り、主に特大貨物列車や一部の甲種輸送に連結され活躍しています

JR化後は特大貨物列車や一部の甲種輸送で使用回送の際には通常の貨物列車編成に組み込まれ走行する機会があります
最後尾に連結される際も後部反射板を掲示してテールライトが非点灯となるケースが多くなっています

商品特徴

<共通>
・黒色車輪採用
・車番・標記類は印刷済み
・<8766>
・国鉄時代をイメージした姿で再現
・新集電機構採用
・テールライト、室内灯は点灯式で常点灯基板装備
・ミニカーブ通過可能(ミニカーブ通過可能機関車との連結の場合)
・車番は「ヨ8629」を印刷済み
<8767>
・JR線や臨海鉄道線などで見られる特大貨物列車・甲種輸送列車に使用される姿をイメージしたセット

<特記事項>

品番品名
2702ヨ8000

生産中止となります

製品内容

【車両】
●ヨ8402
●ヨ8404
【付属品】
●ランナーパーツ:反射板

別売オプション

品番品名
0396自連TNカプラー(黒・SCカプラー対応・20個入) 

関連商品

品番品名
2733国鉄貨車 ワム70000形
93565シキ1000 JR貨物タイプセット
2249JR DD200-0形ディーゼル機関車
8766国鉄貨車 ヨ8000形

パッケージ

クリアケース

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98767.html
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/8767.html

購入・予約・在庫情報

 

 新  私有 ISO20ftタンクコンテナ(日本石油輸送・オレンジ・2個入) 3194

詳細はクリックでオープン&クローズ
TOMIX 私有 ISO20ftタンクコンテナ(日本石油輸送・オレンジ・2個入) トミックス Nゲージ 鉄道模型

トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、私有 ISO20ftタンクコンテナ(日本石油輸送・オレンジ・2個入)を販売。
日本石油輸送商品化許諾済

【 2025年10月 】発売予定

品番商品名価格
3194私有 ISO20ftタンクコンテナ(日本石油輸送・オレンジ・2個入)
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
3,300円
ポイント
POINT
フレームがオレンジ色の日本石油輸送所属ISO20ftタンクコンテナを再現

私有 ISO20ft タンクコンテナ(日本石油輸送・オレンジ・2個入)について

日本石油輸送が所有するISO20ftタンクコンテナは各種化学製品・食品等の液体を輸送するために製造されたタンクコンテナです。
容積が11,000Lから26,000Lまであり、輸送する容積によって使い分けがされており、17,500Lのタイプはフレームがオレンジに塗装されています。

商品特徴

●ISO20ftタンクコンテナのうち日本石油輸送所属でフレームがオレンジのコンテナを再現
●番号は2種類で印刷済み
●タンク本体には「JOT」ロゴや各種標記を印刷済み
●コンテナ貨車に搭載する際の搭載用固定パーツおよびフレームパーツ付属
●2個入

<特記事項>

・※金型の関係上一部実物と異なります

製品内容

●JOTU 571012-0
●JOTU 571023-8
【付属品】
●ランナーパーツ:フレーム
●パーツ    :貨車搭載用固定パーツ

別売オプション

なし

関連商品

品番品名
8729JR貨車 コキ104形(新塗装・コンテナなし)
8735JR貨車 コキ106形(後期型・新塗装・コンテナなし)
8746JR貨車 コキ106形(前期型・新塗装・コンテナなし・2両セット)

パッケージ

ウインド付紙箱吊り下げ式

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/3194.html

購入・予約・在庫情報

 

 新  JR 19D-30000形コンテナ(3個入) 3193

詳細はクリックでオープン&クローズ
TOMIX JR 19D-30000形コンテナ(3個入) トミックス Nゲージ 鉄道模型

トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、JR 19D-30000形コンテナ(3個入)を販売。
JR貨物承認済

【 2025年10月 】発売予定

品番商品名価格
3193JR 19D-30000形コンテナ(3個入)
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
1,650円

JR 19D形 30000番代 コンテナについて

・19D形コンテナは鉄道輸送用12ftコンテナの標準型として1995年に登場し、現在でも主力コンテナとして全国各地で使用されています。
・製造年代によりデザインに違いがみられ、30000番代以降のグループは妻面のリブが太くなりました。

商品特徴

●19D形コンテナのうち、妻面リブが太く、側面にJRFマークの描かれたグループを再現
●3個入り
●番号(19D-31192・35981・36293)は印刷済み
●JRFロゴ・エコレールマークは印刷済み
●コキ107形や各種コンテナ貨車に搭載可能

製品内容

【車両】
●19D-31192
●19D-35981
●19D-36293
【付属品】

別売オプション

なし

関連商品

品番品名
3154JR V19C形コンテナ(新塗装・3個入)
3303JR 19D形コンテナ(5個入)
3304JR V19C形コンテナ(5個入)
7168JR EH200形電気機関車(新塗装)
93590JR EH200形電気機関車(1号機・新塗装)

パッケージ

ウインド付紙箱吊り下げ式

原産地

中国

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/3193.html

購入・予約・在庫情報

 

 再  V19B形通風コンテナ(3個入) 3138

詳細はクリックでオープン&クローズ
TOMIX V19B形通風コンテナ(3個入) トミックス Nゲージ 鉄道模型

トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、V19B形通風コンテナ(3個入)を販売。
JR貨物承認済

【 2025年10月 】発売予定

品番商品名価格
3138V19B形通風コンテナ(3個入)
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
1,650円

V19B形通風コンテナについて

V19B形通風コンテナは、妻面・側面1方開きの12フィートコンテナで、7000個程度製造され各地で活躍中です。

商品特徴

●12フィート妻面・側面1方開き通風コンテナ
●ベンチレーターが閉まった状態を再現
●ベンチレーター部白色表現
●「環境にやさしい鉄道コンテナ」ロゴ印刷済み
●3個で異なる番号

製品内容

●19B-5785
●19B-6280
●19B-7095
【付属品】

別売オプション

なし

関連商品

品番品名
3138V19B形通風コンテナ(3個入)
3154JR V19C形コンテナ(新塗装・3個入)
3303JR 19D形コンテナ(5個入)
3304JR V19C形コンテナ(5個入)

パッケージ

ウインド付紙箱吊り下げ式

原産地

中国

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/3138.html
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/ho/HO-3138.html

購入・予約・在庫情報

 

 新  フィーダー型列車接近警報器 5043

詳細はクリックでオープン&クローズ
TOMIX フィーダー型列車接近警報器 トミックス Nゲージ 鉄道模型
TOMIX フィーダー型列車接近警報器 トミックス Nゲージ 鉄道模型

トミーテックは、TOMIX(トミックス)Nゲージコンテナ、フィーダー型列車接近警報器を販売。

【 2025年7月 】発売予定

品番商品名価格
5043フィーダー型列車接近警報器
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
2,640円
ポイント
5043_point

POINT1
ランプの色が黄、青、緑の3種類の警報器が付属します
お好みの警報器1つを選んでベース部に取り付けて使用します
POINT2
TOMIXレールにD.C.フィーダーNと同様に差し込んで使用します
POINT3
レールからの給電により、ランプが点滅します(点滅色 左から黄、青、緑 反対側も点滅します)
POINT4
使用例 レイアウトに気軽に光のアクセントを加えて楽しめます

フィーダー型列車接近警報器について

線路脇に設置され、警報器のランプ(青や緑や黄)が点灯状態で待機し、信号回路や車軸検知装置などから列車検知の信号をうけるとランプが点滅を開始して列車の接近を知らせます。警報音が鳴るものもあります。

商品特徴

●商品はベース部(警報器未取付)にランプの色が黄、青、緑の3種類の警報器が付属します
●ベース部の警報器取付部に、お好みのランプの色の警報器を1つ選んで取付けます
●レール側面からのD.C.フィーダーN取付部のあるレールにベース部をD.C.フィーダーNと同様に差し込むことでレールからの給電により警報器のランプが選んだ色で点滅します
●ベース部と警報器は着脱可能なので警報器を交換することでランプの色を変更することができます
●列車接近警報器の雰囲気を手軽に楽しむための製品ですので列車の接近を検知する機能はついておりません
●列車の接近に関係なく、レールよりランプが点滅するだけの電気が流れれば常に点滅し、ランプが点滅する電気量以下になると消灯します
●警報音は鳴りません
※レール側面からのD.C.フィーダーN取付部のないレールには使用できません
※設置状態や車両形状によっては走行車両が警報器に接触する場合がありますので接触しないことを確認の上ご使用ください

製品内容

●ベース部(警報器未取付)
【付属品】
●パーツ:黄ランプ警報器
●パーツ:青ランプ警報器
●パーツ:緑ランプ警報器

別売オプション

なし

関連商品

なし

パッケージ

原産地

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/5043.html

購入・予約・在庫情報

 

 新  ストレートPCレールS140-PC(F)(USEDカラー)(4本セット) 93595

詳細はクリックでオープン&クローズ
TOMIX ストレートPCレールS140-PC(F)(USEDカラー)(4本セット) トミックス Nゲージ 鉄道模型

テックステーションオリジナル商品、TOMIX(トミックス)Nゲージ用品、ストレートPCレールS140-PC(F)(USEDカラー)(4本セット)を販売。

【 2025年4月11日 】発売日

品番商品名価格
93595ストレートPCレールS140-PC(F)(USEDカラー)(4本セット)
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
1,210円

ストレートPCレールS140-PC(F)(USEDカラー)について

PC枕木を再現した長さ140mm、幅18.5mmのストレートレールです。
使い込んだ雰囲気の彩色を再現

商品特徴

93595_93596 (3)

・扱いやすいファイントラックでPC枕木を再現したレールを採用
・簡単確実な接続

製品内容

ストレートPCレールS140-PC(F)(USEDカラー)
【付属品】

別売オプション

品番品名

関連商品

品番品名
93596ストレートPCレールS280-PC(F)(USEDカラー)(4本セット)

パッケージ

原産地

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tec-station.jp/shop/g/g4543736935957/

 新  ストレートPCレールS280-PC(F)(USEDカラー)(4本セット) 93596

詳細はクリックでオープン&クローズ
TOMIX ストレートPCレールS280-PC(F)(USEDカラー)(4本セット) トミックス Nゲージ 鉄道模型

テックステーションオリジナル商品、TOMIX(トミックス)Nゲージ用品、ストレートPCレールS280-PC(F)(USEDカラー)(4本セット)を販売。

【 2025年4月 】発売予定

品番商品名価格
93596ストレートPCレールS280-PC(F)(USEDカラー)(4本セット)
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
1,430円

ストレートPCレールS280-PC(F)(USEDカラー)について

PC枕木を再現した長さ280mm、幅18.5mmのストレートレールです。
使い込んだ雰囲気の彩色を再現

商品特徴

93595_93596 (3)

・扱いやすいファイントラックでPC枕木を再現したレールを採用
・簡単確実な接続
・S280の4本セット

製品内容

ストレートPCレールS280-PC(F)(USEDカラー)
【付属品】

別売オプション

品番品名

関連商品

品番品名
93595ストレートPCレールS140-PC(F)(USEDカラー)(4本セット)

パッケージ

原産地

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tec-station.jp/shop/g/g4543736935964/

 NEW  JR 323系 大阪・関西万博ラッピング 8両セット 93256

詳細はクリックでオープン&クローズ
TOMIX JR 323系(大阪・関西万博ラッピング)8両セット トミックス Nゲージ 鉄道模型

トレインボックス(JR西日本商事)はトミーテック TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、JR 323系(大阪・関西万博ラッピング)8両セットを販売。
2025大阪・関西万博公式ライセンス商品

【 2025年4月15日正午~ 】受注開始

品番商品名価格
93256JR 323系(大阪・関西万博ラッピング)8両セット39,600円

・ご注文はお1人様3個を上限と致します。

323系(大阪・関西万博ラッピング)について

323系は2016年に登場した大阪環状線用の車両です。
103・201系と異なり片側3扉となり、運転機器類の二重系統化など安全性も向上しました。
現在22編成176両が活躍しており、大阪環状線及びJRゆめ咲線をメインに運行中です。
2025年3月より運行を開始した「エキスポライナー」の運用にも就いています。
大阪・関西万博ラッピング列車は会期終了後、ラッピングを撤去するまで運行予定です。
また、その他、「JRWESTParadeTrain」も運行しています。

商品特徴

「トレインボックス」ならではのオリジナルアイテムを2つ付属し、「いまだけ」、「ここだけ」しか手に入らない「特別感」のあるセット内容となっています!

(1)全車両フルラッピングの大阪環状線323系を 再現!

TOMIX JR 323系(大阪・関西万博ラッピング)8両セット トミックス Nゲージ 鉄道模型

大阪環状線を走行する323系に大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」などがデザインされ、白色をベースとしたカラフルなラッピング
列車。
全8両編成の各車両に描かれた、ミャクミャク達や文字・標記類も可能な限り再現しています。

(2)「列車種別・行先表示パーツ」

323系の列車種別・行先表示の交換用パーツを付属します。
(全6種の列車種別・行先表示を付属3月より運行を開始した「エキスポライナー新大阪」等に付け替えて頂くことが可能です。
※今回の8両セットの出荷時の仕様は「普通・大阪環状線」が装着されています。

(3)「A4クリアファイル」

JR西日本が業務用で実際に使用している
「323系整備用マニュアル(業務用」をリデザインしたA4クリアファイルを付属します。

製品内容

【車両】
クモハ323 20
モハ322 77
モハ322 78
モハ323 539
モハ32279
モハ322 80
モハ323 40
クモハ322 20

【付属品】

編成

TOMIX JR 323系(大阪・関西万博ラッピング)8両セット 2025年4月発売予定 品番:tb2025 鉄道模型 編成表

別売オプション

品番品名
0337密連TNカプラー(6個・SP・グレー)
0733室内照明ユニットLC (白色) 
0734室内照明ユニットLC (電球色) 

関連商品

パッケージ

ブック型プラケース

原産地

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.trainbox.jp/products/detail/10090

購入・予約・在庫情報

販売箇所
・ ジェイアール西日本商事通販サイト「トレインボックス」
URL:https://www.trainbox.jp
・ JR西日本公式産直オンラインショップ「DISCOVER WEST mall」
URL:https://dwmall.westjr.co.jp/shop/default.aspx
・ トレインボックス WESTERモール店
URL:https://wester-mall.westjr.co.jp

 

 

更新履歴&記事元

記事元:TOMIX(トミックス)オフィシャルサイト
情報源:下記情報提供販売店
情報提供:Re-Color(リカラー)様
Return Top NGaugeJP - 横濱模型