「発売情報」がTEC STATIONオフィシャルサイトに掲載されました。
【 発売日速報 】
このページでは、実際に発売が確定した日付を掲載しています。
【 2025年6月12日(金)12:00ごろ 】注文受付開始
品番 | 商品名 | 価格 | |||
---|---|---|---|---|---|
新 | 93593 | JR ED76-1000形 電気機関車(後期型・サッシ窓・JR貨物更新車・銀色ドア) | 9,680円 |
品番 | 商品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
新 | 334873 | 3Dものがたり001 6月の雨 | 2,860円 |
新 | 334880 | 3Dものがたり002 スーパー前 | 2,860円 |
【 2025年6月17日(火)12:00ごろ 】注文受付開始
品番 | 商品名 | 価格 | |||
---|---|---|---|---|---|
新 | 93564 | JR E217系近郊電車(Y101編成・リバイバルカラー)セット | 21,780円 |
内容詳細(抜粋)
NEW JR ED76-1000形 電気機関車(後期型・サッシ窓・JR貨物更新車・銀色ドア) 93593
テックステーションは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、JR ED76-1000形 電気機関車(後期型・サッシ窓・JR貨物更新車・銀色ドア)を販売。
JR貨物承認済
【 2025年9月 】発売予定
品番 | 商品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
新 | 93593 | JR ED76-1000形 電気機関車(後期型・サッシ窓・JR貨物更新車・銀色ドア) | 9,680円 |
JR ED76-1000形 電気機関車(後期型・サッシ窓・JR貨物更新車・銀色ドア)について
・ED76形は1965年に九州地方で使用される機関車として登場しました
・更新工事を受けた車両のうち、一部の車両は乗務員ドアが銀色へと変更されました
商品特徴
・後期型でサッシ窓を持つED76形1000番代JR貨物更新車のうち、銀色の乗務員ドアの特徴的な車両を再現
・屋根のSGダクト、整風板が撤去された姿を再現
・運転台シースルー表現
・側面点検口の埋められた姿を再現
・Hゴムは黒色で再現
・屋根上モニターは黒色で再現
・ヘッドライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッドライトは電球色LEDによる点灯
・JRマークは印刷済み
・ナンバープレートは別パーツ付属「ED76-1015・1016・1017」
・無線アンテナ、信号炎管、ホイッスルは別パーツ付属
・前面手すり(縦)は別パーツ付属
・解放テコは別パーツを装着済み
・ダミーカプラー・自連形TNカプラー付属
・フライホイール付動力、黒色台車枠、黒色車輪採用
・プレート輪心付車輪採用
・M-13モーター採用
パッケージ
クリアケース
原産地
–
商品詳細(オフィシャルサイト)
URL |
---|
https://www.tec-station.jp/shop/g/g4543736935933/ |
購入・予約・在庫情報
NEW JR E217系近郊電車(Y101編成・リバイバルカラー)セット 93564
テックステーションは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、JR E217系近郊電車(Y101編成・リバイバルカラー)セットを販売。
JR東日本商品化許諾申請中
【 2025年12月 】発売予定
品番 | 商品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
新 | 93564 | JR E217系近郊電車(Y101編成・リバイバルカラー)セット Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 21,780円 |
こちらの商品は6月17日12:00頃より予約受付開始となります。
E217系近郊電車(Y101編成・リバイバルカラー)について
・E217系は1994年に横須賀・総武線に登場した近郊型電車で、当時は初の片側4扉を採用した近郊型電車として話題を呼びました
・最初に登場した15両2編成は量産先行車と呼ばれる試作要素のある車両として1995年から量産が開始されたグループとは前面形状など一部が異なる車両として人気を博しました
・2007年からは機器更新工事が施工され、これに伴いカラーデザインの変更も行われ従来の濃い青色とクリーム色から明るい青色とクリーム色へと外観の印象も変わりました
・2020年からは後継のE235系への置き換えが始まり、2024年に置き換えが完了することから、Y101編成が更新前のリバイバルカラーへの帯色変更が行われました。
・同車は2025年の5月のイベントを以って引退しました
商品特徴
・2024年のイベントにて再現された更新前のリバイバルカラーを再現
・更新後の強化型スカートを装着した姿を再現
・モハE217形とモハE216形の床下は機器更新された姿を再現
・前面表示部は印刷済み前面表示部パーツ装着済み
・ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・前面表示部はカラープリズムの採用により白色に近い色で点灯
・JRマーク、車番、編成番号、前面ロゴは印刷済み
・両先頭車運転台側はTNカプラー(SP)装備
・フライホイール付動力採用
・新集電システム、黒色車輪採用
・M-13モーター採用
パッケージ
–
原産地
–
商品詳細(オフィシャルサイト)
URL |
---|
https://www.tec-station.jp/shop/g/g4543736935643/ |
購入・予約・在庫情報
試作品
NEW ジオコレ3Dものがたり001 6月の雨
テックステーションは、ジオコレ(DIORAMA COLLECTION)ストラクチャー、3Dものがたり001 6月の雨を販売。
【 2025年9月 】発売予定
品番 | 商品名 | 価格 |
---|
こちらの商品は6月12日12:00頃より予約受付開始となります
3Dものがたり001 6月の雨について
・本製品は力が加わると破損する恐れがありますので取り扱いの際はご注意ください。
・高温や液体に弱い製品です。また、経年劣化によるひび割れや変色が発生する場合がございます。
1/150スケール フルカラー3Dプリント製品
商品特徴
塗装では難しい透明度を再現!
これまでの成型品では再現できなかった細かい部分や造形を実現。
001は傘を持つ人を再現。
レインコートを着る子ども、傘を刺す女性、相合傘をするカップル、レインコートを着て自転車に乗る男性、ビニール傘を刺すサラリーマン、あじさいのセット。
セット内容: 子ども、カップル、女性、サラリーマン、自転車に乗る男性、あじさい
レイアウトサイズ(人間1体あたり): W5×H12×D3(㎜)
商品詳細(オフィシャルサイト)
URL |
---|
購入・予約・在庫情報
NEW ジオコレ3Dものがたり002 スーパー前
トミーテックは、ジオコレ(DIORAMA COLLECTION)ストラクチャー、3Dものがたり002 スーパー前を販売。
【 2025年9月 】発売予定
品番 | 商品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
新 | 334880 | 3Dものがたり002 スーパー前 Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | 2,860円 |
こちらの商品は6月12日12:00頃より予約受付開始となります。
3Dものがたり002 スーパー前について
・本製品は力が加わると破損する恐れがありますので取り扱いの際はご注意ください。
・高温や液体に弱い製品です。また、経年劣化によるひび割れや変色が発生する場合がございます。
1/150スケール フルカラー3Dプリント製品
商品特徴
塗装では難しい透明度を再現!
これまでの成型品では再現できなかった細かい部分や造形を実現。
002ではスーパー前の情景を再現。
井戸端会議をする女性たち3人組、カゴ車、ガチャのセット。
セット内容: 女性A、女性B、女性C、カゴ車(緑)、カゴ車(灰)、ガチャ
レイアウトサイズ(人間1体あたり): W5×H12×D3(㎜)
商品詳細(オフィシャルサイト)
URL |
---|
購入・予約・在庫情報
更新履歴&記事元