GREENMAX(グリーンマックス)
【 1月30日メーカー出荷 】31日問屋着荷予定
完成品
品番 | 品名 | 価格(税別) | |
---|---|---|---|
[新] | 30679 | 名鉄1200系(リニューアル車・A編成)6両編成セット(動力付き) | 29000円 |
[新] | 30218 | 西武2000系初期車更新車(2003編成)8両編成セット(動力付き) | 34100円 |
[新] | 30219 | 西武2000系初期車更新車(2021編成)6両編成セット(動力付き) | 27400円 |
[新] | 30220 | 西武2000系初期車更新車(2411編成)増結用先頭車2両セット(動力無し) | 11200円 |
- クリックでオープン&クローズ
- 西武2000系は1977年に登場した20m4扉車で、前面は貫通型となり傾斜のあるパノラミックウィンドウ、レモンイエロー一色塗装など、当時の西武車両にはない新しいデザインを採用した車両です。その後側面方向幕やスカートの取付け、さらにはシングルアームパンタグラフへの交換、方向幕のLED化等更新工事が行われ、現在でも西武新宿線の主力車両として活躍中です。
30218 西武2000系初期車更新車(2003編成)8両編成セット(動力付き) 34,100円+税
30219 西武2000系初期車更新車(2021編成)6両編成セット(動力付き) 27,400円+税
30220 西武2000系初期車更新車(2411編成)増結用先頭車2両セット(動力無し) 11,200円+税●動力装置は、フライホイール付きコアレスモーターを採用した新動力ユニットを搭載してリニューアル
●ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)点灯。商品セット構成(編成図)
←西武新宿 拝島・本川越→
No.30218
クハ2003+モハ2103P+モハ2104+モハ2303(M)P+モハ2304+モハ2203P+モハ2204+クハ2004
No.30219
クハ2021+モハ2121P+モハ2122+モハ2221(M)P+モハ2222+クハ2022
No.30220
クモハ2411P+クハ2412商品の特徴
●車両番号は印刷済み(上記の編成)。
●前面方向幕(急行・西武新宿)、社紋、シンボルマーク(SEIBU/30218・30220、西武鉄道/30219)を印刷済み。
●クーラー、ベンチレーターは別パーツで取付済み。
●列車無線アンテナ、ヒューズボックスは別パーツでユーザー取付。
※模型化にあたり一部実車と異なる箇所がございます。予めご了承ください。装備品
ヘッドライト点灯(電球色)、テールライト点灯(赤色)点灯。
ライトON/OFFスイッチ付き
フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットオプション対応品
TOMIX No.0733/0737 室内照明ユニットLC白色 狭幅
TOMIX No.0734/0738 室内照明ユニットLC電球色 狭幅その他
■製品の主な材質 本体:ABS パッケージ:PP スリーブ/ジャケット:紙
※対象年齢15歳以上
メーカー詳細
西武2000系初期車更新車
関連商品
グリーンマックス Nゲージ 西武6000系副都心線対応車 基本4両編成セット 動力付き 30225 鉄道模型 電車
グリーンマックス Nゲージ 西武新2000系前期形 新宿線 ・ 2529編成 ・ ベンチレータ撤去後 基本4両編成セット 動力付き 30707 鉄道模型 電車
グリーンマックス Nゲージ 4401 西武新2000系後期形新宿線 8両編成セット (動力付き)
グリーンマックス Nゲージ 西武新2000系前期形 新宿線 ・ 2507編成 ・ ベンチレータ撤去後 基本4両編成セット 動力付き 30704 鉄道模型 電車
グリーンマックス Nゲージ 西武30000系 池袋線 ・ 30103編成 基本6両編成セット 動力付き 30648
グリーンマックス Nゲージ 西武30000系 池袋線 ・ 32106編成 増結用先頭車2両セット 動力無し 30653
グリーンマックス Nゲージ 西武30000系 新宿線 ・ 30105編成 基本6両編成セット 動力付き 30650
口コミ情報
購入してみよう
グリーンマックス 2018-02-28
グリーンマックス 2018-02-28
グリーンマックス 2018-02-28