NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション



GM 名鉄6800系1次車 増結2両編成セット(動力無し) 再生産2021年03月予定 品番:30504 #グリーンマックス #GREENMAX

日時:
2021年3月8日 終日
2021-03-08T00:00:00+09:00
2021-03-09T00:00:00+09:00
 再  名鉄6800系1次車 増結2両編成セット(動力無し) 30504

名古屋鉄道株式会社商品化許諾済

【 2021年03月05日 】メーカー出荷
品番品名価格(税込)
30504名鉄6800系1次車 増結2両編成セット(動力無し)11,000円
メーカー詳細

名鉄6800系は2両編成の名鉄6000系の改良版として1987年に登場しました。制御方式は界磁添加励磁制御で、車体構造は名鉄6500系に準じ、1次車の6801~6804編成は名鉄6500系5次車とほぼ同一の外観です。また、2014年以降は豊橋寄り先頭車のクーラー上面に車番が表記されています。製品は6800系グループのうち、乗務員ドアの後位に小窓があるタイプで、同じ前面形状を持つ6500系1~3次車および6000系9/10次車とは異なる特徴を再現しています。
商品の特徴

■2両固定編成の名鉄6800系1次車を再生産
■2014年以降のクーラーキセ上面に車両番号が表記された姿
■車両番号、クーラー対空表示、前面種別行先(普通:犬山)、側面幕枠、Mロゴマークは印刷済み
■優先席は付属ステッカー選択式
■列車無線アンテナ、信号炎管、ヒューズボックス、避雷器は取付済み
■ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯

■今回生産分より、床下、台車の色調が濃いグレーになります。

※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

商品セット構成(編成図)
名鉄6800系1次車 増結2両編成セット(動力無し)
No,30504
←豊橋・中部国際空港 新鵜沼・名鉄岐阜→
ク6802 モ6902P
種別:普通
行先:犬山
別売対応品

関連商品

No.30774・30775 名鉄3500系(機器更新車)
No.30880・30881 名鉄3150系(5次車以降)
No.30610・30611 名鉄3300系(新塗装)
No.30505・30506 名鉄6500系5次車

商品詳細(メーカー公式Webページ(PDF))

http://www.greenmax.co.jp/Product_outline/product_outline_GM30503-504.pdf

購入してみよう
2021年3月5日

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
鉄道コム

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー 品番 商品名 発売日
KATO 10-2096 E3系2000番台 山形新幹線「つばさ」新塗色 7両セット 7月1日
KATO 10-1994 E233系6000番台 横浜線 8両セット 7月1日
KATO 10-032 スターターセット D51 SL列車 7月1日


続きはこちら↓↓↓

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
NEW 流鉄 サンリオキャラクターズタオル 販売
 掲載日:7月1日(火)
NEW 静岡鉄道 夏休みワンデーパス 発売
 掲載日:7月1日(火)
NEW 書泉グランデ JR東日本部品販売会
 掲載日:7月1日(火)
NEW 書泉グランデ 東京メトロ部品販売会
 掲載日:7月1日(火)
NEW 首都圏新都市鉄道 守谷駅 グッズ販売イベント
 掲載日:7月1日(火)
NEW OMデジタルソリューションズ OM-5 Mark II 販売
 掲載日:7月1日(火)
NEW 松島基地航空祭 臨時列車 運転
 掲載日:7月1日(火)
NEW 仙台七夕花火祭 臨時列車 運転
 掲載日:7月1日(火)
NEW 石巻川開き祭り号 運転
 掲載日:7月1日(火)
遠州鉄道 鉄道むすめデビュー記念グッズ 第2弾 販売
 掲載日:6月30日(月)
Return Top NGaugeJP - 横濱模型