再 東急8590系(田園都市線・スカート付き・8694編成)基本6両編成セット(動力付き) 30713

東急電鉄株式会社商品化許諾済
【 2020年9月7日 】メーカー出荷
品番 | 品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
再 | 30713 | 東急8590系(田園都市線・スカート付き・8694編成)基本6両編成セット(動力付き) | 27,600円 |
メーカー詳細
東急電鉄8590系は、軽量ステンレス車体の8090系をベースに1988年に製造された車両で、三つ折の前面に貫通扉が設置されています。当初は東横線に投入されましたが、その後大井町線に転属となり、一部が田園都市線へ活躍の場を移しました。2014年にはスカートが設置され、連結面車端部に転落防止のために注意喚起の黄色テープが貼付されていました。
商品の特徴
■田園都市線の8590系の、スカートが設置され、車端部に黄色テープが貼付されていた姿を再生産
■車両番号、社紋、車端部黄色テープは印刷済み
■前面方向幕(種別:準急・行先:押上)、運行番号(38K)、前面Ⓚマークを印刷済み
■列車無線アンテナ、ヒューズボックスはお客様取付け、避雷器は一体彫刻表現
■走行中はヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯
■N0.30714のサハ8397の誘導無線アンテナは表現省略
■フライホイール付きコアレスモーター動力搭載(No.30713)
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
商品セット構成(編成図)
←渋谷 | 中央林間→ | ||||||||
デハ8694 | デハ8185 P | サハ8397 | デハ8295 | デハ8195 (M)P | デハ8283 | デハ8183 P | サハ8398 | デハ8285 | デハ8594 P |
➀ | ➁ | ⓷ | ➃ | ➄ | ➅ | ➆ | ➇ | ➈ | ➉ |
基 | 増 | 基 | 増 | 基 | |||||
種別:準急 | |||||||||
行先:押上 |
別売対応品
■GM 室内照明ユニット(狭幅・白色)(No.8461:2本入り・No.8462:4本入り)
■GM 東急8090系(8590系)対応行先表示ステッカー(No.6806)
関連商品
No.30590・30591 東急電鉄2000系
No.30590・30591 東急電鉄8500系
No.30528・30529 東武50050型後期形
商品詳細(メーカー公式Webページ(PDF))
東急8590系(田園都市線・スカート付き・8694編成)基本6両編成セット(動力付き)
購入してみよう
グリーンマックス 2018-04-30
グリーンマックス 2018-04-30
グリーンマックス 2018-04-30