NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション



GM E653系1000番代いなほ(ヘッドマーク付き・1+2列グリーン車シート)7両編成セット(動力付き) 品番:30832 #グリーンマックス #GREENMAX

日時:
2020年9月17日 終日
2020-09-17T00:00:00+09:00
2020-09-18T00:00:00+09:00
 再  E653系1000番代いなほ(ヘッドマーク付き・1+2列グリーン車シート)7両編成セット(動力付き) 30832

【 9月16日 】メーカー出荷

品番品名価格
30832E653系1000番代いなほ(ヘッドマーク付き・1+2列グリーン車シート)7両編成セット(動力付き)36,200円
前回の発売日は2019年6月7日

メーカー詳細

E653系1000番代は羽越本線の特急「いなほ」用として、常磐線で「フレッシュひたち」として活躍していたE653系を、降雪地区を運行するために必要な装備にリニューアル、グレードアップさせて誕生した車両です。車体色は日本海に沈む夕日に輝く波とあかね空を表したデザインに一新、新たに設けたグリーン車には1+2列の座席を配し、広いシートピッチと前後腰掛間の仕切りによるプライベート感を重視しくつろぎの空間を演出しています。
2016年3月から「INAHO いなほ」のイラスト入りヘッドマークが取り付けられています。
商品の特徴

■グリーン車の1+2列シートを新規金型で再現し装着!
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットにより、安定した走行が可能です。
■車両番号、JRマーク、「INAHO いなほ」ヘッドマークは印刷済み
■ATS表記、車椅子マーク、号車表示、禁煙マーク、グリーン車マークは印刷済み
■走行中はヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)、ヘッドマーク(白色)、愛称名ヘッドマークが点灯
■列車無線アンテナ・避雷器はユーザー取付け、交流機器・ベンチレータ・ホイッスルは取付済み
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

商品セット構成(編成図)

←新潟酒田・秋田→
E653系1000番代いなほ(ヘッドマーク付き・1+2列グリーン車シート)7両編成セット(動力付き)
No.30832
種別:-
行先:-
クハE653-1004+モハE652-1007+モハE653-1007P+サハE653-1004+モハE652-1008(M)+モハE653-1008P+クロE652 -1004

関連商品

No.30532-30541 E653系(フレッシュひたち)各色7両編成.4両編成セット
No.30282 E653系1100番台しらゆき4両編成セット

オプション対応品

■TOMIX 室内照明ユニットLC(白色/電球色)狭幅(No.0733/0734)
■GREENMAX 交流機器パーツ(緑色・2両分)(No.8077)

その他

商品詳細(メーカー公式Webページ(PDF))
http://www.greenmax.co.jp/Product_outline/product_outline_GM30832.pdf

購入してみよう

2020年9月16日

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
鉄道コム

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー 品番 商品名 発売日
TOMIX 98878 JR 205系通勤電車(京葉線・新製車)セット 7月11日
TOMIX 98150 のと鉄道 NT200形セット 7月11日


続きはこちら↓↓↓

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
NEW 肥薩線・指宿枕崎線など 1日乗り放題きっぷ 発売
 掲載日:7月10日(木)
NEW 東急 電車スタンプラリー2025
 掲載日:7月10日(木)
NEW 真岡鐵道 SL銀河ロマン体験号 運転
 掲載日:7月10日(木)
NEW JR九州 LaPlus夏祭り2025
 掲載日:7月10日(木)
NEW 大宮支社 親子向け 新幹線教育・訓練センター 見学・体験イベント
 掲載日:7月10日(木)
名鉄 鈴木敏夫とジブリ展ラッピングトレイン 運転
 掲載日:7月9日(水)
熊本駅など 親子向け 運転士・駅員体験イベント
 掲載日:7月9日(水)
相鉄 12代目そうにゃんトレイン記念入場券 発売
 掲載日:7月9日(水)
西武 正丸トンネル ナイトウォーキングツアー
 掲載日:7月9日(水)
横浜高速鉄道 KOKOROWEEKコラボ1日乗車券 発売
 掲載日:7月9日(水)
Return Top NGaugeJP - 横濱模型