NEW 京急1500形(更新車・1521編成)4両編成セット(動力付き) 30981
【 2020年4月16日 】メーカー出荷
品番 | 品名 | 価格(税込) | |
---|---|---|---|
新 | 30981 | 京急1500形(更新車・1521編成)4両編成セット(動力付き) | 22,000円 |
メーカー詳細
京急1500形は地下鉄乗り入れとして活躍していた1000形の後継車として、1985年から製造された両開き3扉の車両です。製造初めは鋼鉄車体で登場しましたが、後のマイナーチェンジでアルミ車体に変更されています。制御方式は界磁チョッパ制御で、1990年増備の車両からは制御方式がVVVFインバータ制御になっています。2001年頃からはスカート取付けや車体の更新工事が行なわれ、2016年頃からは前面種別・行先表示がフルカラーLEDに変更されています。4両編成は主に8両編成と併結して12両編成での優等運用や、京急本線の普通列車、大師線ほかで活躍しています。
商品の特徴
■1500形更新車の前面種別・行先表示がフルカラーLED化された姿を新規金型で製品化
■前面通過標識灯はライトユニット基板のスイッチにて点灯・消灯が選択可能
■本線優等列車の増結や大師線ほかで幅広く活躍中の1500形更新車4両固定編成
■車両番号、KEIKYUロゴは印刷済み
■前面種別・行先表示(フルカラーLED仕様)、側面種別・行先表示(幕仕様)、運行番号、優先席、弱冷房車、車椅子、
ベビーカーマークは付属ステッカー(新規製作)選択式
■ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面種別・行先表示(白色)、通過標識灯(電球色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
■付属ドローバーにより他形式と連結が可能
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
商品セット構成(編成図)
京急1500形(更新車・1521編成)4両編成セット(動力付き) No,30981 |
|||
←三崎口、浦賀、逗子・葉山、羽田空港 | 小島新田、品川→ | ||
1521P | 1522(M) | 1523P | 1524 |
種別:- | |||
行先:- |
別売対応品
■GM 室内照明ユニット(狭幅白色)(No.8461:2本入り・No.8462:4本入り)
■TOMIX TNカプラー(密連型【電連付】・グレー)(JC25)(先頭部のみ対応)
関連商品
No.30833 京急2100形(更新車・行先点灯)
No.30297-30299 京急新1000形(2次車・行先点灯)
No.30784・30785 京急新1000形1800番台
商品詳細(メーカー公式Webページ(PDF))
http://www.greenmax.co.jp/Product_outline/product_outline_GM30981-982.pdf