NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーションサイト



MA 南海7100系めでたいでんしゃ「なな」『すみっコぐらし×南海電車』2両セット 品番: A6379 #マイクロエース #MICROACE

日時:
2022年8月8日 終日
2022-08-08T00:00:00+09:00
2022-08-09T00:00:00+09:00
NEW  南海7100系めでたいでんしゃ「なな」『すみっコぐらし×南海電車』2両セット A6379

南海電気鉄道株式会社商品化許諾済
Ⓒ2022 SAN-X Co.,Ltd All Rights Reserved

【 2022年8月8日 】問屋着荷
A6379南海7100系めでたいでんしゃ「なな」『すみっコぐらし×南海電車』2両セット17,380円
メーカー詳細
実車
南海電鉄では1973年の架線電圧1500V昇圧を控え、対応する新型通勤型電車の大量投入を行いました。
1969年から合計152両が製造されたのが7100系です。2016年より開始された「加太さかな線プロジェクト」に際して2両編成のワンマン対応車に鯛をモチーフとした「めでたいでんしゃ」と呼ばれる装飾が施されました。2021年夏現在、4色登場しており、赤色を基調とした7197編成「なな」は2019年3月に登場しました。2021年夏から『すみっコぐらし×なんかいでんしゃ』キャンペーンが行われ、「なな」編成に対して窓やドアに「すみっコぐらし」のキャラクターやストーリーがラッピングされました。同年12月にかけて運行されています。

商品概要

・マイクロエース私鉄電車シリーズの更なる充実
・南海7100系めでたいでんしゃ「なな」『すみっコぐらし×南海電車』を待望の製品化
・ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)

めでたいでんしゃ「なな」『すみっコぐらし×なんかいでんしゃ』

 2021年夏から年末にかけて運転されているラッピング電車を製品化
 2020年5月発売「A6378 南海7100系めでたいでんしゃ(なな)」をもとに楽しいイラストを美しく印刷
 特製2両用紙箱入り

編成
南海7100系めでたいでんしゃ「なな」『すみっコぐらし×南海電車』2両セット
A6379
←加太 和歌山市・和歌山港→
7197
(M)P
7970
オプション

G0001 室内灯・広幅・電球色LED 2個入
G0002 室内灯・広幅・電球色LED 6個入
G0003 室内灯・広幅・白色LED 2個入
G0004 室内灯・広幅・白色LED 6個入
F0002 マイクロカプラー・密連・グレー 6個入

付属品

行先シール、交換用カプラー

商品詳細(オフィシャルサイトWebページ(PDF))

http://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A6379.pdf

商品形態

Nゲージ塗装済完成品(素材:ABS樹脂製対象年齢:14歳以上2両用紙箱入り)

購入してみよう
2022年8月1日

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへ
鉄道コム
鉄道模型ランキング

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー 品番 商品名 発売日

続きはこちら↓↓↓

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
青春18きっぷ 冬季 発売
 掲載日:11月16日(日)
偕楽園駅 開設
 掲載日:11月16日(日)
東武 スノーパル23:45 運転
 掲載日:11月16日(日)
仙石線 E131系 営業運転
 掲載日:11月16日(日)
京急 ダイヤ改正
 掲載日:11月16日(日)
東京都 都営浅草線 ダイヤ改正
 掲載日:11月16日(日)
北総鉄道 ダイヤ改正
 掲載日:11月16日(日)
北海道&東日本パス 冬季 発売
 掲載日:11月16日(日)
京成 ダイヤ改正
 掲載日:11月16日(日)
貨物鉄道フェスティバル in ららぽーと名古屋みなとアルクス
 掲載日:11月16日(日)
Return Top NGaugeJP - 横濱模型