NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション



MA 都営新宿線・10-300形 基本6両セット 品番: A7291 #マイクロエース #MICROACE

日時:
2019年12月4日 終日
2019-12-04T00:00:00+09:00
2019-12-05T00:00:00+09:00

MICROACE(マイクロエース)

http://www.microace-arii.co.jp/

A7291 都営新宿線・10-300形 基本6両セット

デジタルATC搭載! 都営新宿線
JR西日本商品化許諾済

【 2019年12月4日 】発売日

品番品名価格(税別)
A7291都営新宿線・10-300形 基本6両セット26400円

メーカー詳細

実車
都営新宿線では開業以来10-000形が活躍してきましたが、初期に製造されたグループの老朽置換え用としてまた同時に行われた保安装置の更新用として新型車輌10-300形の投入が行われました。車体は軽量ステンレス製で、都営新宿線の車体限界に対応した縮小断面が採用されています。前頭部はFRP製で、助手席側に大きくオフセットした非常貫通扉と、下部に配置された標識灯、上部中央に配置された前照灯が特徴です。前頭部側面には片側16本のリブが設置されてアクセントになっています。走行用機器はJR東日本のE231系のものをベースにしていますが、地下鉄線での走行性能向上のために5M3Tと電動車比率が高められました。2010年からは一部の編成の10両編成化が進められ、都営新宿線、京王線で活躍しています。
商品概要

・マイクロエース私鉄電車シリーズの更なる充実
・特徴的な車体断面を再現
・車軸間距離の長い台車を再現
・ヘッドライト、テールライト、行先表示器、運番表示器点灯。LED使用
・通過表示灯点灯。LED使用(ON-OFF)スイッチ付
・フライホイール付動力ユニット搭載

ステンレスボディにグリーンとブルーの帯

・10両編成の10-300形を製品化
・増備された10-485、10-483は他車と異なるクーラー部品を取付
・10-484はパンタグラフを撤去された屋根を再現
・高さのあるパンタグラフ台座を忠実に再現
・転落防止幌付
・足元を引き締める波打車輪採用

編成
←橋本・新宿 本八幡→
10-489 10-488 10-487
P
10-486 10-485
(M)P
10-484 10-483 10-482 10-481
P
10-480
基本
増結
オプション

幅狭室内灯:G0005/G0006/G0007/G0008
マイクロカプラー密連・灰:F0002

付属品

行先シール

商品詳細(メーカー公式Webページ(PDF))

http://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A7291.pdf

購入してみよう

2019年11月23日

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
鉄道コム

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー 品番 商品名 発売日
KATO 10-2096 E3系2000番台 山形新幹線「つばさ」新塗色 7両セット 7月1日
KATO 10-1994 E233系6000番台 横浜線 8両セット 7月1日
KATO 10-032 スターターセット D51 SL列車 7月1日


続きはこちら↓↓↓

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
NEW 松浦鉄道 小・中学生向け 無料乗車券 配布
 掲載日:7月1日(火)
NEW 養老鉄道 7並びの日記念入場券セット 発売
 掲載日:7月1日(火)
NEW いすみ鉄道 令和7年7月7日記念乗車券 発売
 掲載日:7月1日(火)
NEW 津山まなびの鉄道館 夏休みイベント
 掲載日:7月1日(火)
NEW 近鉄・北急 ICOCA連絡定期券 発売
 掲載日:7月1日(火)
NEW 近鉄 大阪上本町駅 令和7年7月7日記念入場券など 発売
 掲載日:7月1日(火)
NEW 札幌市 小学生向けスタンプラリー
 掲載日:7月1日(火)
NEW 錦川鉄道 レールナイフ 販売予約受付
 掲載日:7月1日(火)
NEW 三陸鉄道 釜石~宮古間 中高生フリー乗車券 発売
 掲載日:7月1日(火)
NEW 関東鉄道 小学生向け 体験型トレカラリー
 掲載日:7月1日(火)
Return Top NGaugeJP - 横濱模型