NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーションサイト



TOMIX 東武鉄道 C11形蒸気機関車(325号機) 品番:8618

日時:
2024年12月20日 終日
2024-12-20T00:00:00+09:00
2024-12-21T00:00:00+09:00
TOMIX 東武鉄道 C11形蒸気機関車(325号機) 2024年11月発売予定 品番:8618 トミックス鉄道模型
  • TOMIX 8618 東武鉄道 C11形蒸気機関車(325号機) 鉄道模型
  • TOMIX 8618 東武鉄道 C11形蒸気機関車(325号機) 鉄道模型
  • TOMIX 8618 東武鉄道 C11形蒸気機関車(325号機) 鉄道模型
  • TOMIX 8618 東武鉄道 C11形蒸気機関車(325号機) 鉄道模型

トミックスの完成品Nゲージ車両、東武鉄道 C11形蒸気機関車(325号機)です。
東武鉄道株式会社商品化許諾済

【 2024年12月20日 】発売日

品番品名価格
8618東武鉄道 C11形蒸気機関車(325号機)
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
16,500円(税込)
ポイント
tomytec-kive20240411 (38)

POINT1
ジャンパ栓の増設された後部端梁を新規作成で再現

tomytec-kive20240411 (39)

POINT2
東武鉄道での運行にあたり炭庫部にアンテナが増設されたC11形325号機を新規製作で再現

tomytec-kive20240411 (40)

POINT3
運転台窓は開いた姿で再現

東武鉄道 C11形蒸気機関車(325号機)

・東武鉄道の「SL大樹」は2017年より下今市―鬼怒川温泉間で運行を開始したC11形けん引による蒸気機関車列車です
・2020年には真岡鐵道の325号機を購入、さらに2022年には123号機が営業運転を開始し現在では蒸気機関車3台体制で運行されています
・C11形325号機は1946年に製造され、当初は茅ヶ崎機関区で使用されたのち米沢機関区に転属し1973年まで使用されました
・廃車後は静態保存されていましたが、1998年に動態復元され真岡鐵道で「SLもおか」けん引機としてC12-66と共に活躍していました
・2020年に東武鉄道に譲渡され、アンテナやジャンパ栓などを追加して「SL大樹」のけん引機として活躍しています
・同機は戦時型として製造され、国鉄時代は角型のドームを備えていましたが真岡鐵道での動態復元時に通常の丸いドームに変更されています
・SL大樹用の客車としてはJR北海道・四国より購入した14系座席車が使用されていますが、2021年には12系客車を改造した展望室装備のオハテ12形が登場し、14系とともに使用されています
・東武鉄道での蒸気機関車運行にあたって、ATSを搭載した車両としてヨ8000形がSLとともに使用されています

商品特徴

●ハイグレード(HG)仕様
●ジャンパ栓の増設された後部端梁を新規製作で再現
●東武無線アンテナの取り付けられた後部炭庫を新規製作で再現
●運転室屋根天窓は開閉可能
●運転台窓は開いた姿で再現
●ボイラーのハンドレールは別部品で再現
●ヘッドライトは常点灯基板装備
●石炭庫側はアーノルドカプラー装着済み
●前側はダミーカプラー装着済み、アーノルドカプラー付属
●自連形TNカプラー付属
●解放テコは別部品装着済み
●動輪・先輪はスポーク車輪を再現
●従台車は一体プレート輪心車輪装着
●黒色車輪採用

<特記事項>

通過半径はC243以上となります

製品内容

【車両】
●C11-325
【付属品】
●ランナーパーツ:ナンバープレート
●ランナーパーツ:つかみ棒、エアホース等
●ランナーパーツ:信号炎管
●ランナーパーツ:標識灯
●ランナーパーツ:重連用アーノルド・ダミーカプラー
●ランナーパーツ:重連用自連型TNカプラー
●ランナーパーツ:ヘッドマーク
●パーツ    :治具

編成

8618_h

別売オプション

なし

関連商品

品番品名
8736東武鉄道 ワラ1形タイプセット 
92783東武100系スペーシア6両
92846東武100系スペーシア(雅カラー)セット
92847東武100系スペーシア(サニーコーラルオレンジカラー)セット
92848東武100系スペーシア(粋カラー)セット
97922限定品 東武鉄道ワラ1形タイプ(10両)セット 
97934特別企画品 東武500系リバティ(リバティけごん・リバティ会津)セット 
98427東武500系リバティ基本セット 
98428東武500系リバティ増結セット 
98617東武100系スペーシア(日光詣スペーシア・新エンブレム)セット 
98630東武100系スペーシア(サニーコーラルオレンジカラー・日光詣エンブレム) 
98759東武100系スペーシア(雅カラー)セット 
98760東武100系スペーシア(粋カラー)セット 
98804東武100系スペーシア(登場時カラー)セット 
98805東武100系スペーシア(DRCカラー)セット 
98824東武N100系スペーシア Xセット 
8618東武鉄道 C11形蒸気機関車(325号機) 
98563東武鉄道 14系・ヨ8000形(SL大樹・青色)セット
98879東武100系スペーシア(いちごスペーシア)セット 
JW0994ウォームギアセット(東武N100系用)

パッケージ

クリアケース

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/8618.html

購入・予約・在庫情報

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへ
鉄道コム
鉄道模型ランキング

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー 品番 商品名 発売日
GREENMAX 50815 近鉄19200系 観光特急「あをによし」 4両編成セット (動力付き) 11月10日
GREENMAX 50814 阪神5001形(5009編成)4両編成セット (動力付き) 11月10日
朗堂 MC-2102 20fドライコンテナタイプ 日本郵船(NYKマーク) 11月11日
朗堂 MC-2103 20fドライコンテナタイプ ONE(マゼンタ) 11月11日
TOMIX 97966 特別企画品 三岐鉄道 ワム700形セット 11月14日
TOMIX 8756 JR コキ107形貨車(新塗装・ヤマト運輸コンテナ付) 11月14日
TOMIX 90185 ベーシックセットSD ブルートレイン 11月14日
TOMIX 91026 レールセット待避線セット(レールパターンB) 11月14日
TOMIX 1767 ワイドPCレールS280-WP(F)(ポイント分岐用)(4本セット) 11月14日
TOMIX 8033 コンビネーションボードA 11月14日
TOMIX 336 密連形TNカプラー(SP・黒・6個入) 11月14日
ホビーセンターカトー 176-8540 EMD SD70ACU Nose Headlights CP #6644 11月15日
ホビーセンターカトー 176-8541 EMD SD70ACU Nose Headlights CP #7020 11月15日
ホビーセンターカトー 176-8542 EMD SD70ACU Nose Headlights CP #7021 11月15日
ホビーセンターカトー 176-8543 EMD SD70ACU Nose Headlights CP #7022 11月15日
ホビーセンターカトー 176-8544 EMD SD70ACU Nose Headlights CP #7023 11月15日
ホビーセンターカトー 176-8560 EMD SD70ACU Cab Headlights NS #7300 11月15日
ホビーセンターカトー 176-8561 EMD SD70ACU Cab Headlights NS #7337 11月15日

続きはこちら↓↓↓

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
NEW 甲府駅など ふるさと納税 JR社員なりきり体験イベント
 掲載日:11月10日(月)
NEW 甲府~小淵沢間 211系副本線号(ツアー)
 掲載日:11月10日(月)
NEW 山陽本線・呉線 広島~海田市間 線路切換工事・列車運休
 掲載日:11月10日(月)
NEW 東武 SL大樹マッチデーヘッドマーク 掲出
 掲載日:11月10日(月)
NEW 嵯峨野観光鉄道・叡山電鉄 京都もみじ鉄道朝夜観光フォトコンテスト 応募受付
 掲載日:11月10日(月)
NEW 嵯峨野観光鉄道・叡山電鉄 コラボグッズ 販売
 掲載日:11月10日(月)
NEW 嵯峨野観光鉄道・叡山電鉄 京都もみじ鉄道連携ヘッドマーク 掲出
 掲載日:11月10日(月)
NEW 東武 第13回フォトコンテスト 応募受付
 掲載日:11月10日(月)
NEW 東京臨海高速鉄道 71-000形運行開始記念乗車券 発売
 掲載日:11月10日(月)
NEW 快速 SATONO 下北 運転
 掲載日:11月10日(月)
Return Top NGaugeJP - Nゲージインフォメーションサイト