NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーションサイト



ワサフ8003をワサフ8800もどきへ ちょい加工。その2  KATO ワサフ8000形

どうも~横濱模型(@yokohamamodels)です(^^)/
本日はこちら↓↓↓
10-366_1 (55)KATO 10-1235 43系 夜行急行「八甲田」セットに入ってます、ワサフ8009をなんちゃってワサフ8800に加工しています。その前回に続いています。

前回までのあらすじはこちら↓↓↓

本日は室内灯を完備!

整備という名の加工を

10-366_1 (56)

夕庵式で作成します。
取り回しの都合でこんな感じになりました。
これだとドンピシャでハマります。

10-366_1 (57)点灯テストです。OK!
ちょうど良くハマってます。
導光材はKATO純正の余りを使いました。

10-366_1 (59)ボディーを取り付けて見てみます。
出力あげて撮影してたので明るすぎるように見えますね。

いつもの撮影場所で

10-366_1-60

室内灯完備できました。

それではこの辺で

本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。

 

20系寝台特急北星を仕立てるはこちら↓↓↓

 

 

Return Top NGaugeJP - Nゲージインフォメーションサイト