どうも~(^^)/ 横濱模型です。
本日はこちら↓↓↓
やっと入線しました。35系4000番台 SLやまぐち号セットになります。特別企画品ではない方です。
特別企画品で散々見られたかと思いますので、サラーっと
早速見てみます
模型データ
KATO Nゲージ 10-1500 35系 4000番台 SLやまぐち号 5両セット
LotNo,3810914 010-4069 製造年2018年 発売日11月22日 価格15,000円
セット内容は
5286 オロテ35 4001
5287 スハ35 4001
5288 ナハ35 4001
5289 オハ35 4001
5290 スハテ35 4001
付属品は、説明書、ヘッドマーク、交換用ナックルカプラー、交換用カプラー取付台
セット内容は特別企画品からD51関連を抜いただけの全く同じ物が入っている商品です。特別企画品の方は特別感が薄れますね。
サイドビュー(^^♪
ボディーのぶどう色2号はキレイです。さすがKATO!床下の色は変わらないのですね(;^_^A
35系4000番台をみる
屋根上の造りも精密に出来ていますね。ファンは取り外しができちゃうのではないかと思ってしまいます。オロテ35、スハテ35です。列車無線アンテナが実車通りの位置にセットされています。
もちろん実車通りなのでオロテとスハテはアンテナが当たって連結出来ませんね
テールライトが点灯するのにもかかわらず床下にはボディーマウントカプラーが装着されています。
TOMIXはデッキランプがあるのですが、KATOには無いので・・・作ってみましょう。
分解方法も進化してます。マイテなどで採用されていた方法からかなり変わりました。
この仕様の方がメンテナンスも室内灯取付も加工もし易くなります。
床下セットは新仕様準拠なのですが、シート部分と床下を剥がすのに苦労しました。
スハ35の内部です。ボックスシート(座席)に設置されている簡易テーブルも再現されています。
一部ブラインドがあります。ここは別パーツで表現されています。そのため取り外した状態もできますが、そんな方はいないでしょうね。(;^_^A
スハテ35のボディーを分解した画像です。
ダブルルーフ(2重屋根)には半ガーランドベンチレーターもどきがモールドされています。一部は排気管が通って排気口があります。こちらもちゃんと再現されています。ベンチレーターや明り取り窓は実車では飾りなんですね。模型の方は明り取り窓は白いパーツが2つとなります。わかりやすく1つはルーフの方に付けたままです。
スハテになりますが、オロテも同じ感じです。
展望部分の手すりは簡単に取り外せるようになっています。
展望室床下パーツは外から見てはおかしい感じもなくかつ、テールライト点灯という素晴らしい作りです。さらにボディーマウントカプラー対応です。素晴らしい
いつもの撮影場所で
本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。
整備加工(弄る)はこちら↓↓↓