どうも~(^^)/ 横濱模型です。
本日はこちら↓↓↓
まだ弄ってます(;^_^A
KATOのE353系「あずさ・かいじ」です。ついに再生産が10月に入りましたね~(^^♪
再生産品が発売される前にはなんとか終わらせたい。ということでまだ弄っています。
今回は世田谷総合車輌センターさんの側面行先表示のシール(ステッカー)を貼ってみます。
整備という名の加工を
世田谷総合車輌センター S1252 汎用行先ステッカー(E353系 2019年篇)
- 収録されている行先は
- クリックでオープン&クローズ
- あずさ 26号 新宿(1~12号車)
あずさ 27号 松本(1~12号車)
あずさ 28号 新宿(1~12号車)
あずさ 29号 松本(1~12号車)
あずさ 30号 千葉(1~12号車)
あずさ 31号 松本(1~12号車)
あずさ 32号 新宿(1~12号車)
あずさ 33号 松本(1~12号車)
あずさ 35号 松本(1~12号車)
あずさ 36号 新宿(1~12号車)
はちおうじ1号 立川・八王子(1~12号車)
はちおうじ2号 新宿・東京(1~12号車)
はちおうじ3号 立川・八王子(1~12号車)
はちおうじ4号 新宿・東京(1~12号車)
はちおうじ5号 立川・八王子(1~12号車)
はちおうじ7号 立川・八王子(1~12号車)Azusa 26 for Shinjuku(1~12)
Azusa 27 for Matsumoto(1~12)
Azusa 28 for Shinjuku(1~12)
Azusa 29 for Matsumoto(1~12)
Azusa 30 for Chiba(1~12)
Azusa 31 for Matsumoto(1~12)
Azusa 32 for Shinjuku(1~12)
Azusa 33 for Matsumoto(1~12)
Azusa 35 for Matsumoto(1~12)
Azusa 36 for Shinjuku(1~12)
HACHOJI 1 for Tachikawa & Hachioji(1~12)
HACHOJI 2 for Shinjuku & Tokyo(1~12)
HACHOJI 3 for Tachikawa & Hachioji(1~12)
HACHOJI 4 for Shinjuku & Tokyo(1~12)
HACHOJI 5 for Tachikawa & Hachioji(1~12)
HACHOJI 7 for Tachikawa & Hachioji(1~12)あずさ 7号 松本(4~12号車)
あずさ 8号 東京(4~12号車)
あずさ 12号 新宿(4~12号車)
あずさ 13号 松本(4~12号車)
あずさ 17号 松本(4~12号車)
あずさ 18号 新宿(4~12号車)
あずさ 23号 松本(4~12号車)
あずさ 24号 新宿(4~12号車)
あずさ 25号 松本(4~12号車)
あずさ 34号 新宿(4~12号車)
あずさ 57号 白馬(4~12号車)
かいじ 1号 甲府(4~12号車)
かいじ 2号 新宿(4~12号車)
かいじ 3号 甲府(4~12号車)
はちおうじ9号 立川・八王子(1~12号車)
はちおうじ11号 立川・八王子(1~12号車)Azusa 7 for Matsumoto(4~12)
Azusa 8 for Tokyo(4~12)
Azusa 12 for Shinjuku(4~12)
Azusa 13 for Matsumoto(4~12)
Azusa 17 for Matsumoto(4~12)
Azusa 18 for Shinjuku(4~12)
Azusa 23 for Matsumoto(4~12)
Azusa 24 for Shinjuku(4~12)
Azusa 25 for Matsumoto(4~12)
Azusa 34 for Shinjuku(4~12)
Azusa 57 for Hakuba(4~12)
Kaiji 1 for Kofu(4~12)
Kaiji 2 for Shinjuku(4~12)
Kaiji 3 for Kofu(4~12)
HACHOJI 9 for Tachikawa & Hachioji (1~12)
HACHOJI 11 for Tachikawa & Hachioji (1~12)かいじ 4号 東京(4~12号車)
かいじ 5号 甲府(4~12号車)
かいじ 6号 新宿(4~12号車)
かいじ 7号 甲府(4~12号車)
かいじ 8号 新宿(4~12号車)
かいじ 9号 甲府(4~12号車)
かいじ 10号 新宿(4~12号車)
かいじ 11号 甲府(4~12号車)
かいじ 12号 新宿(4~12号車)
かいじ 13号 甲府(4~12号車)
かいじ 14号 新宿(4~12号車)
かいじ 15号 甲府(4~12号車)
かいじ 16号 新宿(4~12号車)
かいじ 17号 甲府・竜王(4~12号車)
富士回遊 1号 富士山・河口湖(1~3号車)
富士回遊 3号 富士山・河口湖(1~3号車)
富士回遊18号 新宿(1~3号車)
富士回遊20号 新宿(1~3号車)Kaiji 4 for Tokyo(4~12)
Kaiji 5 for Kofu(4~12)
Kaiji 6 for Shinjuku(4~12)
Kaiji 7 for Kofu(4~12)
Kaiji 8 for Shinjuku(4~12)
Kaiji 9 for Kofu(4~12)
Kaiji 10 for Shinjuku(4~12)
Kaiji 11 for Kofu(4~12)
Kaiji 12 for Shinjuku(4~12)
Kaiji 13 for Kofu(4~12)
Kaiji 14 for Shinjuku(4~12)
Kaiji 15 for Kofu(4~12)
Kaiji 16 for Shinjuku(4~12)
Kaiji 17 for Kofu & Ryuo(4~12)
FUJI EXCURSION 1 for Mt. Fuji & Kawaguchiko(1~3)
FUJI EXCURSION 3 for Mt. Fuji & Kawaguchiko(1~3)
FUJI EXCURSION 18 for Shinjuku(1~3)
FUJI EXCURSION 20 for Shinjuku(1~3)かいじ 18号 新宿
Kaiji 18 for Shinjuku(4~12)
かいじ 19号 甲府・竜王(4~12号車)
Kaiji 19 for Kofu & Ryuo(4~12)
かいじ 20号 新宿(4~12号車)
Kaiji 6 for Shinjuku(4~12)
かいじ 21号 甲府(4~12号車)
Kaiji 21 for Kofu(4~12)
かいじ 22号 新宿(4~12号車)
Kaiji 22 for Shinjuku(4~12)
かいじ 23号 甲府(4~12号車)
Kaiji 23 for Kofu(4~12)
かいじ 24号 新宿(4~12号車)
Kaiji 24 for Shinjuku(4~12)
かいじ 55号 松本(4~12号車)
Kaiji 55 for Matsumoto(4~12)おうめ 1号 拝島・青梅(4~12号車)
OME 1 for Haijima & Ome(4~12)
おうめ 2号 新宿・東京(4~12号車)
OME 2 for Shinjuku & Tokyo(4~12)
?富士回遊(12枚)
あずさ 1号 松本(1~12号車)
あずさ 2号 東京(1~12号車)
あずさ 3号 松本(1~3号車)
南小谷(4~12号車)
あずさ 4号 新宿(1~12号車)
あずさ 5号 松本(1~12号車)
あずさ 6号 東京(1~12号車)
あずさ 9号 松本(1~12号車)
あずさ 10号 新宿(1~12号車)
あずさ 11号 松本(1~12号車)
あずさ 14号 新宿(1~12号車)
あずさ 15号 松本(1~12号車)
あずさ 16号 新宿(1~12号車)
あずさ 19号 松本(1~12号車)
あずさ 20号 新宿(1~12号車)
あずさ 21号 松本(1~12号車)
あずさ 22号 新宿(1~12号車)
Azusa 1 for Matsumoto(1~12)
Azusa 2 for Tokyo(1~12)
Azusa 3 for Matsumoto(1~3)
Minami-Otari(4~12)
Azusa 4 for Shinjuku(1~12)
Azusa 5 for Matsumoto(1~12)
Azusa 6 for Tokyo(1~12)
Azusa 9 for Matsumoto(1~12)
Azusa 10 for Shinjuku(1~12)
Azusa 11 for Matsumoto(1~12)
Azusa 14 for Shinjuku(1~12)
Azusa 15 for Matsumoto(1~12)
Azusa 16 for Shinjuku(1~12)
Azusa 19 for Matsumoto(1~12)
Azusa 20 for Shinjuku(1~12)
Azusa 21 for Matsumoto(1~12)
Azusa 22 for Shinjuku(1~12)
誤字脱字はご了承ください。
続きはこちら↓↓↓
KATOの純正シールにも収録されていますが、こちらの発色のいい?富士回遊を使ってみます。
ご存知の通り行先表示は小さいです。
真っ直ぐ切り出すのも困難ですが、ミゾ付きカッターマットにT字定規でなんとか切り出せました。
切り出しました~(@_@;)
説明書にも書かれていますが、カットした断面の白が気になる場合は黒のマジック等で塗り塗りしておくと目立たなくなりますとのこと。
早速黒のマジックで塗り塗りしました。確かに目立たなくなります。
シール自体は粘着力もあり貼りやすいです。
そして反対側には「富士回遊 1号」を貼り付けて左右非対称で楽しみます(*´з`)
こちらももちろんフチの白色のところをマジックで塗り塗りします。
1号車~3号車を「富士回遊 1号」にしてしまったので、4号車~12号車は「かいじ1号」甲府行きにします。色々とあるので迷いに迷って1号という(;^_^A
こちらも片側を日本語標記に、もう片側をローマ字(英語表記)にしました。
意味はありませんが左右で楽しみます。
いつもの撮影場所で
純正品と違って、特急の色や号車番号、指定席などの発色がよく見栄えは良くなります。
シールのサイズを考えると小さいながらもちゃんと文字が見えるのは素晴らしい技術だと思います。
今回使用したのは S1252 汎用行先ステッカー(E353系 2019年篇)でしたが、じつはもう一枚製品化されています。
S1251 汎用行先ステッカー(E353系 2018年篇)です。2018年用は試運転。回送、団体などがありますので、量産先行車には向いているかと思いますので、次回は量産先行車に張り付けてみます。
本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。
整備加工(弄るその7)はこちら↓↓↓
今回使った方向幕はYahooショッピングのあじさい亭で取扱いしています。