前回200号機風に仕立てたKATOのD51 標準形長野式集煙装置付になります。
前回までのあらすじはこちら↓↓↓
とりあえず弄ります
整備という名の加工を
旧形国電用スポーク車輪
スポーク車輪で集電出来て、車軸が短い黒染め車輪となります。
・KATO 11-607 旧形国電用スポーク車輪 T用 16個入 2400円
スポーク車輪で車両が1両買えてしまうお値段です(;^_^A
台車の取り外し
端梁を取外します。説明書では中心ピンの横からマイナスドライバーかピンセットを入れて取外しますとなってます。
台車から車輪を取外して付け替えるだけですね。
この時点ではスポークの抜けている感がよくわかります。
集電金具に車輪をセットして押し込むだけです。セットしている間に入り込んでしまうのでやりやすい方法で。
片方の台車だけ交換してみました。パッと見わかりません Σ(゚Д゚)
両台車ともに交換しました。費用対効果はかなり薄いですが、交換してやったぞと言う満足感を楽しみます(^^♪
いつもの撮影場所で
何をどうしたか全くわからん状態です。
中津川の青ナンバー機が2両になりました。
こんだけ整備しても引くものがありません(;^_^A なかなかそこまで予算がまわりませんね。
824号機のデフもまだ直してませんでした。この機に直してみよう・・・と思うだけ
本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。