どうも~(^^)/ 横濱模型です。
本日はこちら↓↓↓の
グリーンマックスのマニ44 ユーロライナー色の改良品になります。
これ欲しかったんですが、車高がね~(^^♪
改良品ということですが、ボディーも新規金型、台車はTR232を新規作成とな。
これはそそられますね。
それでは中身を見てみます
模型データ
グリーンマックス 30273 マニ44形ユーロライナーカラー4両セット 改良品 30273
製造年2019年 発売日7月17日 価格14,200円
セット内容は
マニ44 2025
マニ44 2027
マニ44 2029
マニ44 2050
付属品はダミーカプラーと胴受け
サイドビュー(^^♪
同じのいっぱい(*´з`)
無駄にバラす
部品点数はそう多くはありませんが、ゆがみも無く曲がりも無く良い出来栄えです。
新規な形のTR232台車を大き目で。意外にも良く出来てました~
マニ44を比べる
新規金型同士のマニ44です。青色がモデルアイコン、ユーロ色がGM。
どちらも一長一短はありますが、どちらも良い作りです。
床下
床下はあっさりとしてます。プロトタイプの違いでしょうか。床下機器の配置などに違いが。
TR232台車
台車も見てみましょう。
どちらもモールド表現はいい感じです。モデルアイコンの方は柔らかくて車輪が脱落しやすいです。後は気になる車高のほうでしょうか
番外編です
GMのマニ44のボディーにモデルアイコン床下を入れ込んでみました。妻面側を一寸削れば使えそうです。ちょっと情報量が多くなりますがこんな奇特なことをする方はいないでしょうけど。
高さチェック
マニ36と・・・窓の位置で比べると高いですかね。
資料本を見るとマニ36とマニ44の高さは良い具合だと思われます。
TOMIXのユーロライナーと・・・色味は・・・TOMIXのも意外と水色に見えましたがマニ44の方はもっと水色が強いですね。KATOの昔のユーロ色みたいな。
KATOのスニ41とGMのマニ44改良形を妻面側から。
高さ的にはいい感じです。窓の位置やテールライトの位置が若干違うのかな
いつもの撮影場所で
1.0㎜~2.0mm位は車高が高い気がしますが、台車とボディーのクリアランスを考えるとこんなところでしょうか。一寸削ればもうちょい下がりそうです。
車輪径を小さいものにして下げる方法もあるようですが。台車がどこかに当たりそうです。
次回は弄ってみます
本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。