どうも~横濱模型です(^^)/
本日はこちら↓↓↓
後期形小窓Hゴムヨロイ戸フィルター装備のEF58です。
インターネットでカニ25入り彗星のけん引画像でよくみかけます23号機に似せてみようと思います。
入線記はこちら↓↓↓
それでは弄ってみます
整備という名の加工を
入線時の簡単な整備は済ませてました。
23のナンバープレートなんて青色はみたことないので、茶色から塗装変更して流用してみます。塗装はいつもイマイチなので(;^_^A
ナンバープレート?
はいいきなりダウトです(;^_^A
前面用も青で塗ってしまったというお馬鹿さ(>_<)
気を取り直してクリーム色で塗りなおしました。乾く間に・・・
前面窓は黒Hゴムですので、黒色を筆塗りしました。
こちらも乾かしている間に次を。
ヘッドライトレンズ交換
分解したついでにヘッドライトレンズを交換します。
・KATO 純正パーツ Z04-8103 クモハ165 ヘッドライトレンズ Assy 500円
いつものクモハ165用のレンズをカットして使います
2.1mmのドリル刃を使って中を少し拡げます。
後はレンズを押し込むだけです
Hゴムがちゃんと塗れていなかったというお粗末な結果に・・・(;^_^A
ここは見なかったことにm(_ _)m
屋根上モニタ
屋根上のモニター窓がHゴムではないようなので、以前付け替えたモニタを再利用します。
先台車交換の交換
EF58 150用の先代車に交換していたのですが、再度交換します
23号機はどうも初期形のまんまですね。
・KATO 純正パーツ 3055-1D3 EF58小窓 茶色 先台車 Assy 1000円
この台車に再度交換です。
にぎり棒を移植しました。
ステップが梁から生えているタイプです。
いつもの撮影場所で
組立てみました~(^^♪
雰囲気はでましたので、簡単ではありますが「彗星」牽引機の出来上がりです。
TOMIXのカニ25入り「彗星」セットは1978年頃ですから、もうこのころはヘッドマーク付けていなかったんですね。(1975年3月まで?)
ヘッドマーク月でカニ25入りの編成って同じなんでしょうか?
本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。