NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション




EF65 1000番台後期形JR仕様が入線しました(‘ω’)ノ KATO 3061-2

どうも~(^^)/
今年に入ってからEF65のバリ展が激しいですね
そんな車両はこちら↓↓↓
3061-2 EF65 1000 後期形 JR仕様前作3061-1 EF65 1000のJR仕様ってところでしょうかね。
ヘッドライト下のヒサシが実車通り穴が開いていると個rが良いですよね~(^^♪


模型データ

3061-2 EF65 1000 後期形 JR仕様KATO Nゲージ 3061-2 EF65 1000 後期形 JR仕様
LotNo,3810037 003-2986 製造年2018年
内容物は説明書、ヘッドマーク2種、ナックルカプラー、選択式ナンバープレート、
選択式ナンバープレート:「1105」「1108」「1112」「1116」
クイックヘッドマークは「瀬戸」「踊り子」

サイドビュー(^^♪

3061-2 EF65 1000 後期形 JR仕様
3061-2 EF65 1000 後期形 JR仕様

見慣れた感じのサイドですね

屋根上は?

3061-2 EF65 1000 後期形 JR仕様全部ブルーが国鉄時代で、下の塗り分けは大宮工場入場の証?塗り分けの方で見慣れてくるとブルー1色ではなんか変な感じ。もっと昔の時点では逆の感じでしたけどね(;^_^A

3061-2 EF65 1000 後期形 JR仕様「鉄道に萌え」のくさたんさん風にローアングルから
下から見るのも悪くないですね。標記類も良いですね

3061-2 EF65 1000 後期形 JR仕様近くで見てしまうと梨地塗装状態ですが、他の車両もこんなもんです
製造銘板は「川重・富士」です。拡大すれば見えますね。

3061-2 EF65 1000 後期形 JR仕様ヒサシに一手間あるのが好きなんです。

整備という名の加工を

ちょっこり整備しちゃいます
常点灯化します。

コンデンサーを取外して、違うコンデンサーを取付けます

一応、点灯確認です。
電球色LED(サイドビュータイプ)で良い感ん時の色合いで点灯しています。

カプラーも交換しておきます
ナックルカプラーに換装です。

スノープロウが無いと腕の長さが目立ってしまいますね。
レインボー塗装が発売されましたら、スノープロウ装備しましょうかね。

ボディーを取付けて、再度点灯確認です。
ヘッドライトはなかなか良い色合いです。

いつもの撮影場所で

3061-2 EF65 1000 後期形 JR仕様週末にはHゴム黒のガラスパーツが発売されますから、それを踏まえてナンバー取付会議で決めまようと思います。それまではのっぺらぼうです。
いつも迷うから4両買えってことでしょうか。

本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。

整備加工(弄る)はこちら↓↓↓

 

コメント & トラックバック

  • Comments ( 2 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. 横濱模型さん KATO EF65-1000後期形JR仕様
    入線おめでとうございます!(^^)

    改めて東京機関区仕様と比較画像を見て屋根の上
    が青い!と思い出しました(^_^*)

    やっぱりPFは何両居てもネタには事欠かない罐ですねー
    東京機関区時代や田端所属やら新鶴見でも青プレ赤プレ
    しかも首都圏から四国迄運用範囲も広いのが人気の秘密
    かと思います。

    横濱模型さんの方もレインボーAssy待ちとの事で
    何に変身するのかたのしみです!

    • くさたんさん、コメントありがとうございます。
      ありがとうございます。
      EF65の運用範囲は広いんですね。人気があるからこその青プレ赤プレ、塗装変更機などなど色々な車両がいる証ですね。
      レインボーAssyパーツはもちろん、くさたんさんのオマージュです(;^_^A

Return Top NGaugeJP - 横濱模型