NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション




201系体質改善車「おおさか東線・大和路線」を弄る。 GM 30871 #greenmax 作業依頼

どうも~横濱模型です(*´з`)
本日はこちら↓↓↓
30781 201系体質改善車「おおさか東線・大和路線」 グリーンマックスの201系体質改善車「おおさか東線・大和路線」セットになります。2019年バージョンです。

こちらの製品は室内灯を入れてもボディーが透けないとのこと。
後はヘッドライトが暗いので明るくしたいところですね

それではイジイジして改善してみます。

整備という名の加工を

ヘッドライトは確かに暗い気がします。電球色というかオレンジ色です。
写真では丁度良い色合いなんですけどね

ライトユニットはボディー側に取りついてます。
ライトケースを取外してその中に・・・お目当てのライトユニットが出てきました。電球色チップLEDに赤色チップLED,そしてチップ抵抗で刻印は272とありますね。2.7KΩってことですか。ずいぶん大きいですね。

ハイパワーな白色LEDに打替えてみる

チップ抵抗だけ交換しても明るくなりそうです。LEDの方はもうちょっと白よりの電球色にしたいので白色のハイパワーな物に打ち換えました。

点灯確認です。

白色LEDにクリアーオレンジ搭載が左で、右はチップ抵抗のみ交換です。
色味が難しいですね。

ナチュラルホワイトのLEDを試して

ナチュラルホワイトのLEDに打ち変えて見ました。ハイパワーな奴は大きいですね。
チップ抵抗は560Ω

点灯確認

カメラの腕前が悪すぎて、うまくお伝え出来ませんが、けっこういい感じになったと思います。
あとはテールライトに光漏れしているのをなんとかします。

遮光

ライトケースに遮光壁を作って付けてみます。
プラバン1.0㎜から切り出しました。

ライトケースに取付けるとこんな感じです。

先ほどのプラバンを接着してからアルミテープを貼り付けました。
こんなパーツがありそうですね(;^_^A
これだけでは遮光が完璧に出来ません

光漏れしそうな所をアセテートテープ を使って遮光してます。
室内灯を入れてる車両は思いもよらないところから室内灯の光漏れがあります。

組み立てて光漏れの確認をしてみます。
いい具合に光漏れが改善出来ました。ここまでくると幕が光らないのが気になりますね。

いつもの撮影場所で

2201系体質改善車「おおさか東線・大和路線」 再起のステンレス車両もカッコいいですが、この時代の車両もカッコいいですよね~(^^♪
この車両を精密化している方の見るとホント欲しくなりますよね。

これで作業依頼の201系は終了です。

本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。

 

 

Return Top NGaugeJP - 横濱模型