どうも~横濱模型です(^^)/
本日はこちら↓↓↓
TOMIXの12系客車くつろぎ新塗装になります。こちらは1987年4月に塗装変更された姿の方です。
こちらの車両はヤフーブログ時代に弄った記憶があるのですが、記事が移行できてなかったのか探してもみつかりません( ゚Д゚)
弄ったと言っても旧集電システムの転がり改善をおこなった位です(;^_^A
それでは、少しだけ弄ります
整備という名の加工を
転がりを改善させたと言っても、ピボット式の新集電システムには敵いません。
そのためか出番がかなり減り、いや全くと言っていいほど走らせてません。
新集電システムはヤフー車両・パーツ交換センター(ヤフオク)で仕入れるか、TOMIX 0082 TR217台車(新集電システム)を買ってくるしか今の所選択はありません。
さて、銀河を弄るシリーズで新品の車両丸ごと購入して部品取りにしていた単品車両が何両かあったのを覚えていますかね?そうそう室内の梯子を移植しただけの何とも勿体ないことをしたやつです。
実はその続きがありまして、くつろぎの台車に集電金具を移植してやろうと言うものです。台車だけ買うと920円+税ですから量販店で単品車両を買ってしまう方が筆者には好都合だったわけです。
台車をそのまま使えれば簡単なんですが、12系の台車には発電機が備わってます。
早速分解してみます。
試しに新集電システムの集電金具をセットすると、使えるんですね~(^^♪
今まで勘違いしてまして、台車ごと変えないとダメなのかと思ってました。(;^_^A
ボディーマウントTNカプラーは白い粉を吹いたようになってましたので、いつものように無水エタノールにサラッと漬け込むか、パーツクリーナーでシュシュッとしてしまうかってところです。
台車やTNカプラーを戻して、6両分の台車の更新工事が出来ました。これで転がりは改善出来ましたし、何と言っても筆者が好きな黒染車輪にもなって一石二鳥です。
いつもの撮影場所で
この車両にはEF64-1001が似合います。また無線アンテナが付いたEF62も良いですよね。
そのためには、中間のカプラー交換やスロフのボディーマウントナックルカプラー化工事がまだ残っています。
ということで、その2へ続きます。
本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。