どうも~横濱模型(@yokohamamodels)です(^^)/
本日はこちら↓↓↓
トミックスから発売されています、さよならシリーズ(限定品)の JR24系 「さよなら出雲」セットから取り出したカニ24 112です。
とても似ている98704 北斗星JR東日本仕様(3・4号)セットのカニ24 510を引っ張り出してきました。
屋根の塗分けも違うのか。
左が112、右が510です。
金型は同じなのかと思いこんでましたが、違いましたね。
さて、こちらを弄ります。
整備という名の加工を
バラしてみました。あ、床下セットは古いやつでしたが、ライト基板にはLEDが実装されてました。
集電金具兼用ウエイトがさびちゃってて通電に難あり状態です。
前後にボディーマウントTNカプラーも取付けられない時代のでした。いつ発売された物かと調べてみたら2007年発売でした。17年も前の製品でが中古市場では今でも高嶺の花です。
ライト基板はこんな感じのです。白色LEDにチップ抵抗は1KΩが実装されてました。
台車には新集電システムに黒色車輪が装備されてますね。
床下セットは分売パーツが入手できませんので、9538 カニ24 100から借り受けます💦
そのまま入れ替えるだけで今回は済ませようかと。
ボディーマウント
Re-Color(リカラー)からカニ24 100番台用が発売されています。
・TX056 TOMIX カニ24-100 BMナックルカプラーアダプター 1個 600円
かなり前に購入した物なので、現在の価格は別途店頭でご確認ください。
保護枠を取り外します。
ニッパーで横と下面のゲートをカットするのみです。
解放テコの表現と右側にはエアホースを取り付けられる用になってます。
この他、取付けに当たって必要なパーツがあります。
・KATO 純正パーツ Z01-0218 板バネ Assy 330円
・KATO 純正パーツ Z01-0224 EF66前期形ナックルカプラー Assy 440円
これを組み込みます。2022年9月にはKATOからカプラーセットが発売されます。このセットはリカラーさん向け?なんて勘ぐってしまいました。
あと忘れがちな0.5m厚のプラバンです。こちらはフタとして使います。
仮組みしてみます
塗装してますので、見にくい所がありますね。
エアホースも取りつけてます。
こちらも、Re-Color(リカラー)の3Dパーツです。
・CM001 汎用ホースエアホース 2個入り 600円
ホース部分が曲がっているのも入っています。
意外と柔らかい素材です。ちょっと触ったらポキッといくわけでもありませんが、そこそこ踏ん張ってくれます。下地処理やミッチャクロンマルチなどはいりません。十分に洗浄してありますので、そのままタミヤのスプレー缶でどうぞ。おすすめはトピカのトップガードです。
リカラーさんの販売ページはこちら↓↓↓
取付ける前に
台車の腕をカットします。筆者の場合は車輪を外して、裏側からカッターナイフで筋を入れてポキッと折っています。
取付けです
3Dパーツのボディーマウントを取付けます。
反対側は
TNカプラーを装備。TNかKATOカプラーのジャンパケーブル表現か悩みどころでしょう。
横濱模型ではTOMIX製品の中間はTNカプラーに統一しました。過去にKATOカプラージャンパケーブル付にしてしまった物はこそっと交換しつつあります。
組み立てて確認します。
いつもの撮影場所で
それにしてもたまらん姿になりました。
さり気なく北斗星マークも。
編成は1996年8月の北斗星4号を。けん引はEF81 98号機です。赤まんとさんが記録したこの編成しかわかりません。残してくれて感謝です。
この編成にはオハネフ24 10も必要になります。前に弄ったのがありましたね。
それではこの辺で
本日も、くだらない備忘録にお付き合いいただきありがとうございます。
トミーテック(TOMYTEC) TOMIX Nゲージ JR 24系25形 北斗星 JR北海道仕様 基本セット 98835 鉄道模型 客車
トミーテック(TOMYTEC) TOMIX Nゲージ JR 24系25形 北斗星 JR北海道仕様 増結セット 98836 鉄道模型 客車