どうも~横濱模型(@yokohamamodels)です(^^)/
本日はこちら↓↓↓
トミックスから発売されています、EF81形(JR東日本・双頭連結器付)です。
基本整備が終わった所まできています。珍しくも
前回までのあらすじはこちら↓↓↓
今回は長く在庫してました、あの部品に手を出してみます。
それでは弄ります。
整備という名の加工を
これです。
・トレジャータウン TTP161-65 シールドビームリム(EL用)
価格は税込み528円
内容はリム表現のパイプが4個入ってます。
モデルスイモンやトレジャータウン通販などで購入できます。
拡大してみましたが、良く出来てますね~♪
ありがたく使わせて頂きます。
トレジャータウンの販売ページはこちら↓↓↓
ライトの所がどう変わるのか、先ずは作業前です。
TTP161-65 シールドビームリム(EL用)取付け
穴を1.3㎜のドリル刃(精工ドリル)を使って拡張します。
穴を拡げたらリムを差し込んで、裏から純正の導光材(プリズム)を差し込むだけです。
TOMIXの導光材はギリ入るか入らないかですので、事前にリムの穴に通してかくにんしてみることをオススメします。
お~っぽい。
凄くいいじゃないですか。
ちょと角度をほんの少し変えて
見た目が変わりますね。
KATO機に取付けるとどうなるかやってみます。
KATO 3067-3 EF81 300番台 JR貨物更新車(銀)に取付けてみます。
こちらも同じくΦ1.3で穴を拡張しておきます。
キツキツなので、爪楊枝などである程度押し込むと簡単です。
ライト用の導光材はいがいとスカスカですので、リムには入れやすいです。
さ~てとどうでしょうか。
見えにくいので拡大してみます。
銀ボディーに銀色のリムは見にくかったですね。車両の選択を間違えましたね💦
いつもの撮影場所で
ライトを点灯した状態ではこんな感じです。
これだと取付けているかわかりませんね・・・
お目めキラ~ン✨です。
これは1.3㎜のドリル刃を持ちの方は是非どうでしょうか。
こんなに簡単に出来るのならもっと早くからやっておけぼ良かったと。パーツは新製品発売日に購入したのですよ💦
大入袋もありますので、横濱模型所属のEF81に順次施行していこうと思います。
それではこの辺で
本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。