どうも~横濱模型(@yokohamamodels)です(^^)/
本日はこちら↓↓↓
ポポンデッタから新発売されました都営5500形 浅草線後期車アンテナ付です。
パワーパックを修理した際に走らせてみましたところ、気になるところがありました。
入線記はこちら↓↓↓で公開中です
それでは弄ります。
整備という名の加工を
KATOの20-184 複線アプローチ線路315/282のところで、車輪が浮いているのが気になりました。またポイントの通過時にも少し浮いて脱線する場合もありこれは何とかしないと。
台車周りでなんとか出来ないかとよく見てみたのですが、なんともできそうにありません。そこで集電金具が固いのでこれをKATOの薄くて柔らかいのに付け替えてみたらなんとかなるのでは?ということで同じ大きさに切って使ってみました。
結果、少し改善するかしないか。
次に
考えついたのが、厚くて固い集電金具という利点を生かして、上下に動けるように金具自体を短くしてみました。もう後戻りできません。
床下の方を削るってのも考えたのですが、失敗したときにこちらの方がまだ原状復帰できそうなので💦
上下に稼働するので思いのほか台車の金具と一緒にいい仕事をしてくれているようです。
ノーサスみたいなものですから若干車高がおちます。気にならないかもくらいです。
ですので気になったら動力車もなんとかしないとならないデメリットもあります。
そこはまた考えるとして、
組立てほぼ同位置で確認してみました。
カーブレールのアプローチ部分でのねじりにも耐えて車輪がレールにピタッとついています。
何度も走行させて確認します。この先には4番ポイント片渡もつけて意地悪な配線にしています。ライトや側面表示部はエネルギーチャージ付きのおかげかチラつきがありません。そりゃ~そうでしょ💦
いつもの撮影場所で
とりあえず7両は集電金具カットを行いました
人柱的実験を行ってみて、悪かったらもた報告と改良でしょうかね
それではこの辺で
本日もくだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/amiami/cabinet/images/noimage.jpg?_ex=128x128)
![](https://ngauge.jp/wp-content/plugins/yyi-rinker/img/arrow-right.png)
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/amiami/cabinet/images/noimage.jpg?_ex=128x128)
![](https://ngauge.jp/wp-content/plugins/yyi-rinker/img/arrow-right.png)
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/amiami/cabinet/images/noimage.jpg?_ex=128x128)
![](https://ngauge.jp/wp-content/plugins/yyi-rinker/img/arrow-right.png)
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/amiami/cabinet/images/noimage.jpg?_ex=128x128)
![](https://ngauge.jp/wp-content/plugins/yyi-rinker/img/arrow-right.png)
東京都交通局5500形編成表
車種 | Mc1 | M2 | M3 | T4 | T5 | M6 | M7 | Mc8 | 編成番号 | 導入年度 |
号車 | 1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | 5号車 | 6号車 | 7号車 | 8号車 | ||
車 両 番 号 | 5501-1 | 5501-2 | 5501-3 | 5501-4 | 5501-5 | 5501-6 | 5501-7 | 5501-8 | 第1編成 | 2018 |
5502-1 | 5502-2 | 5502-3 | 5502-4 | 5502-5 | 5502-6 | 5502-7 | 5502-8 | 第2編成 | 2018 | |
5503-1 | 5503-2 | 5503-3 | 5503-4 | 5503-5 | 5503-6 | 5503-7 | 5503-8 | 第3編成 | 2018 | |
5504-1 | 5504-2 | 5504-3 | 5504-4 | 5504-5 | 5504-6 | 5504-7 | 5504-8 | 第4編成 | 2018 | |
5505-1 | 5505-2 | 5505-3 | 5505-4 | 5505-5 | 5505-6 | 5505-7 | 5505-8 | 第6編成 | 2018 | |
5506-1 | 5506-2 | 5506-3 | 5506-4 | 5506-5 | 5506-6 | 5506-7 | 5506-8 | 第6編成 | 2018 | |
5507-1 | 5507-2 | 5507-3 | 5507-4 | 5507-5 | 5507-6 | 5507-7 | 5507-8 | 第7編成 | 2018 | |
5508-1 | 5508-2 | 5508-3 | 5508-4 | 5508-5 | 5508-6 | 5508-7 | 5508-8 | 第8編成 | 2018 | |
5509-1 | 5509-2 | 5509-3 | 5509-4 | 5509-5 | 5509-6 | 5509-7 | 5509-8 | 第9編成 | 2019 | |
5510-1 | 5510-2 | 5510-3 | 5510-4 | 5510-5 | 5510-6 | 5510-7 | 5510-8 | 第10編成 | 2019 | |
5511-1 | 5511-2 | 5511-3 | 5511-4 | 5511-5 | 5511-6 | 5511-7 | 5511-8 | 第11編成 | 2019 | |
5512-1 | 5512-2 | 5512-3 | 5512-4 | 5512-5 | 5512-6 | 5512-7 | 5512-8 | 第12編成 | 2020 | |
5513-1 | 5513-2 | 5513-3 | 5513-4 | 5513-5 | 5513-6 | 5513-7 | 5513-8 | 第13編成 | 2020 | |
5514-1 | 5514-2 | 5514-3 | 5514-4 | 5514-5 | 5514-6 | 5514-7 | 5514-8 | 第14編成 | 2020 | |
5515-1 | 5515-2 | 5515-3 | 5515-4 | 5515-5 | 5515-6 | 5515-7 | 5515-8 | 第15編成 | 2020 | |
5516-1 | 5516-2 | 5516-3 | 5516-4 | 5516-5 | 5516-6 | 5516-7 | 5516-8 | 第16編成 | 2020 | |
5517-1 | 5517-2 | 5517-3 | 5517-4 | 5517-5 | 5517-6 | 5517-7 | 5517-8 | 第17編成 | 2020 | |
5518-1 | 5518-2 | 5518-3 | 5518-4 | 5518-5 | 5518-6 | 5518-7 | 5518-8 | 第18編成 | 2020 | |
5519-1 | 5519-2 | 5519-3 | 5519-4 | 5519-5 | 5519-6 | 5519-7 | 5519-8 | 第19編成 | 2020 | |
5520-1 | 5520-2 | 5520-3 | 5520-4 | 5520-5 | 5520-6 | 5520-7 | 5520-8 | 第20編成 | 2020 | |
5521-1 | 5521-2 | 5521-3 | 5521-4 | 5521-5 | 5521-6 | 5521-7 | 5521-8 | 第21編成 | 2020 | |
5522-1 | 5522-2 | 5522-3 | 5522-4 | 5522-5 | 5522-6 | 5522-7 | 5522-8 | 第22編成 | 2021 | |
5523-1 | 5523-2 | 5523-3 | 5523-4 | 5523-5 | 5523-6 | 5523-7 | 5523-8 | 第23編成 | 2021 | |
5524-1 | 5524-2 | 5524-3 | 5524-4 | 5524-5 | 5524-6 | 5524-7 | 5524-8 | 第24編成 | 2021 | |
5525-1 | 5525-2 | 5525-3 | 5525-4 | 5525-5 | 5525-6 | 5525-7 | 5525-8 | 第25編成 | 2021 | |
5526-1 | 5526-2 | 5526-3 | 5526-4 | 5526-5 | 5526-6 | 5526-7 | 5526-8 | 第26編成 | 2021 | |
5527-1 | 5527-2 | 5527-3 | 5527-4 | 5527-5 | 5527-6 | 5527-7 | 5527-8 | 第27編成 | 2021 | |
← 浦賀・西馬込 | 押上・成田空港・印旛日本医大 → |