どうも~(^^)/ 横濱模型です。
本日はこちら↓↓↓の再生産品
KATOのC56小海線です。鉄分少なめですので何故にポニーとか言われているのか謎です。
こちらのC56は3回目の生産になります。初回が2012年10月、再生産2013年7月と早かったですね。そこから5年沈黙したのちにめでたく3回目の生産が2018年10月に。
走りの方は変わらないかと思ったのですが、やはり5年の間に品質が上がったのでしょうか。弱電流からのスローが効き、音も無音に近い感じで好印象です。走りが良すぎてヘッドライトが点灯する前にグングン走ってしまいます(;^_^A
模型データ
LotNo,3810056 002-1884 製造年2018年(10月) 価格10000円
単品内容は
C56本体
付属品は、選択式ナンバー、前部ナックルカプラー・アーノルドカプラー、後部ナックルカプラー
選択式ナンバー(144・149・150・159号機)
サイドビュー(^^♪
小さいのに精密に作りこんでいますね。皆さん気になる160号機はショウなどで聞く限り発売意欲はあるそうですよ。シールドビームだけってことは無さそうですし。
ネットで見た改造ではカンテラが点灯式に改造されていました(lll゚Д゚)ヒィィィィ
ググると強者さんの改造記がヒットすることも。
無難にヘッドライトケースを被せるか、根元から切り取って違うものを取り付けるかでしょう。
ちょと分解してみます
テンダーライトのライトユニットはここに入っています。どういうわけか接触不良なんです。
ダイキャストブロックとライトユニットの接触面がギリギリ接触していないのです。後で対策してみます。
いつもの撮影場所で
車番は何番にしましょうかね~(^^♪
本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。