どうも~横濱模型(@yokohamamodels)です(^^)/
本日はこちら↓↓↓
先日、ロイヤルエンジンでC57の機関車を出しましたので、せっかくですから客車も出してきました。
この製品は紙のスリーブも特殊で通常品とは逆に穴が開いてます。
背表紙にも穴があいています。
さらにORIGINAL RAILROAD MODELとなってます。
では、弄ってみます。
模型データ
KATO 10-302 JR C57 JR西日本 やまぐち号(茶)7両セット
LotNo,不明 製造年1987.11 定価16900円
セットの内容は
2007-1 C57 1
5017-1 オハフ13 59 茶
5015-1 オハ12 229 茶
5015-1 オハ12 230 茶
5015-1 オハ12 247 茶
5016-1 スハフ12 68 茶
5014-2 マイテ49 2 グリーンマーク付き
当時は、車番が違くても品番は同じなんですね。
整備という名の加工を
今回は以下のメニューで行いました。
台車交換
KATOカプラーN JP B
テールランプをLED化
シートをブルーの製品に交換
はい、いきなり出来上がりです。
先日、秋月電子で入手した赤のLEDです。
シートは KATO 28083 12系客車用 ブルーシートセット を使って交換
元のシートは劣化が始まってました。
今回も、必殺つやつや塗装を行いました。
私がいつも参考にしています、「まったり鉄分補給ブログ」をみて行いました。
つやつや感が実車ぽっくなります。そこから汚しなど行えばさらにいいのでしょうけど・・(;^_^A
テールランプの点灯テストです。
きれいに点灯しました\(^o^)/
異色の連結はたまりません(;´Д`)
マイテもつやつやです。
C57はKATOではなく、TOMIX製品です。
TOMIXのC57も精密によくできてます。すばらしいです。
本日も、くだらない備忘録にお付き合いありがとうございます。