NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション




【KATO】3087-2 ED71 2次形 カトー


概要
東北本線黒磯以北の電化にあたり、東北地方全域では既存の直流電化区間[1]を除き周波数50 Hzの交流電化を採用することになったため、新たに開発されたのが本形式である。
製造の経緯
北陸本線での実績を踏まえ、東北本線の輸送単位を勘案した結果、25 ‰勾配区間において単機で1,000 t、重連で1,200tの貨物列車を牽引可能な性能が求められた。しかし、出力1,500 kW 級のED70形では不十分で、出力2,000 kW 級の大出力交流電気機関車を新たに開発する必要があった。そのため、技術的検証を要する面があり、まず1959年に仕様の異なる試作機3両を製造、この結果を踏まえ、1963年まで量産機52両の計55両が製造された。


 KATO(カトー)

https://www.katomodels.com/

ED71 2次形

品番品名価格(税別)発売日
[新]3087-2ED71 2次形7200円2018年4月24日
インフォメーション
昭和30年代後半、東北本線の客車列車・貨物列車の牽引機として活躍したED71を製品化いたします。
交流50Hzに対応した、東日本地区専用の機関車で、東北本線の交流電化の進捗に大きく貢献しました。昭和36年(1961)に仙台まで電化開業した際には黒磯~仙台間のほぼ全ての客貨牽引の運用を担っており、20系ブルートレイン「はくつる」や重連での1000t貨物列車の牽引などその活躍は多岐に渡りました。
主な特徴
● 昭和50年前後の、福島機関区に所属していた頃の姿がプロトタイプ。ヨロイ戸が明り取り窓と同じ高さに揃えて配置された、整った側面の形態が特徴。
● 前照灯は1灯で、前面通風口増設後、1エンド側水切り延長後、2エンド側重連総括用KE77ジャンパ栓納め増設後の姿で再現。
● 交流形電気機関車特有の小柄な車格にメカニカルな賑やかさを持つ屋根上の機器類を的確に再現。
● フライホイール付き動力ユニットで安定した走りを実現。
● 前面手スリ、解放テコ、炎管、ホイッスル等は取付済。
● ヘッドライト点灯。ライトユニットLEDは電球色を採用。
● アーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラー付属。
● 選択式ナンバープレート:「45」「47」「48」「52」 メーカーズプレート:「東芝」「日立」
編成例
・自動車専用貨物
ED71ED71ク5000 〜18両程度 + ヨ6000
・急行貨物
ED71ED71ED71 ヨ5000+レ12000×2+ワキ5000+ワム80000×3+ヨ6000+タキ3000×2+トキ25000×2+トラ90000×2+コキ5500×2+ヨ6000
・高速貨物(コンテナ)
ED71 + ED75 + コキフ50000+コキ50000 〜10両程度+コキフ50000
・ローカル客車列車
ED71 + マニ60+スハフ42+オハ35+オハ47+スハフ42+スハ43+オハフ33
・臨時急行/団臨列車
ED71 + スハフ12+オハ12+オハ12+オハ12+オハ12+スハフ12+オハ12+オハ12+オハ12+オハフ13
関連製品
KATO Nゲージ ク5000 6両セット 積載用自動車付属 10-1448 鉄道模型 貨車
KATO Nゲージ ク5000 8078 鉄道模型 貨車
KATO Nゲージ トラ90000 2両入 8062 鉄道模型 貨車
KATO Nゲージ トラ45000 積荷付 2両入 8027-1 鉄道模型 貨車
KATO Nゲージ ヨ6000 8064 鉄道模型 貨車
KATO Nゲージ ワラ1 2両入 8025 鉄道模型 貨車
KATO Nゲージ ワム80000 2両入 8039 鉄道模型 貨車
KATO Nゲージ トキ15000 8001 鉄道模型 貨車
KATO Nゲージ オハ12 5015 鉄道模型 客車
KATO Nゲージ スハフ12 5016 鉄道模型 客車
KATO Nゲージ オハフ13 5017 鉄道模型 客車
KATO Nゲージ オハフ33 茶 一般形 5128-1 鉄道模型 客車
KATO Nゲージ オハフ33 ブルー 一般形 5128-2 鉄道模型 客車
KATO Nゲージ オハ35 茶 一般形 5127-1 鉄道模型 客車
KATO Nゲージ オハ35 ブルー 一般形 5127-2 鉄道模型 客車

口コミ情報

購入してみよう

2024年9月10日
Return Top NGaugeJP - 横濱模型