NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション



GM JR北海道キハ150形0番代(JR北海道色・車番選択式) 品番:31855 GREENMAX

日時:
2024年5月16日 終日
2024-05-16T00:00:00+09:00
2024-05-17T00:00:00+09:00
GM JR北海道キハ150形0番代(JR北海道色・車番選択式) 2024年4月発売予定 品番:31855 GREENMAX

グリーンマックスからJR北海道キハ150形0番代(JR北海道色・車番選択式)が発売されます。

【 2024年5月16日 】発売日

品番品名価格(税込)
31855JR北海道キハ150形0番代(JR北海道色・車番選択式) (動力無し)9,000円
ポイント
■JR北海道キハ150形0番代を車両番号選択式にて製品化
■行先表示は付属のステッカーから選択が可能

JR北海道キハ150形0番代(JR北海道色・車番選択式)

JR北海道キハ150形は1993年に登場した北海道地区専用車両です。使用線区により0番代と100番代があり、外観上は側面窓の形状が大きく異なります。0番代では北海道地区で初めて冷房装置を搭載した他、ワンマン運転に対応した設備やバス用の汎用部品を採用するなどコストダウンが図られています。2020年よりH100形の導入に伴い、運用範囲に変化が生じています。

商品特徴

■車両マーク(新規製作)が付属。車両番号、所属表記を収録■セット構成の変更
■ATS表記、エンド表記は印刷済み
■ステッカー(新規製作)が付属。前面ガラス車両番号、前面表示、側面方向幕、車椅子マーク、ワンマン表記、禁煙マークを収録
■前面貫通幌、列車無線アンテナ、ベンチレーター、ホイッスルはユーザー取付け
■ヘッドライト(電球色)、テールライトが点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力

前回製品との違い

■新規製作のステッカーが付属
■車両番号、所属表記は車両マークからの選択式
■セット構成の変更

※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

編成

JR北海道キハ150形0番代(JR北海道色・車番選択式)
31855
←旭川・網走・滝川・留萌(石狩沼田) 深川・遠軽→
キハ150-0

別売オプション

84618461 室内照明ユニット(狭幅・白色)(2本入り)
84628462 室内照明ユニット(狭幅・白色)(4本入り)

関連商品

・31856 JR北海道キハ150形0番代(富良野線色・車番選択式)(動力付き)
・31857 JR北海道キハ150形0番代(富良野線色・車番選択式)(動力無し)
・31858 JR北海道キハ150形100番代(車番選択式)(動力付き)
・31859 JR北海道キハ150形100番代(車番選択式)(動力無し)
・50711 JR北海道キハ54形(500番代・スピーカー付き519+525)2両編成セット(動力付き)

パッケージ

4Rケース(縦20.2cm×横18.8cm×厚さ3cm)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
http://www.greenmax.co.jp/gm-product/31855.html

購入・予約

created by Rinker
グリーンマックス(Greenmax)
¥7,446 (2025/06/13 07:07:30時点 Amazon調べ-詳細)

 

2024年5月1日

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
鉄道コム

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー 品番 商品名 発売日
TOMIX 93586 JR貨車 コキ104形(リサーチキャビン付) 6月13日


続きはこちら↓↓↓

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
NEW 宇都宮線 開業140周年スタンプラリー
 掲載日:6月13日(金)
NEW 宇都宮線 140周年記念 鉄道古物販売イベント
 掲載日:6月13日(金)
NEW 宇都宮線 開業140周年記念マルシェ 開催
 掲載日:6月13日(金)
NEW 宇都宮線 開業140周年記念駅弁 販売
 掲載日:6月13日(金)
NEW E257系 三県地酒で乾杯号(ツアー)
 掲載日:6月13日(金)
NEW 宇都宮線 開業140周年 鉄道カードラリー
 掲載日:6月13日(金)
NEW 阪急 EXPO70ミステリートレイン(ツアー)
 掲載日:6月13日(金)
NEW 近鉄 大和八木駅 電車で橿原マルシェ 開催
 掲載日:6月13日(金)
NEW 明知鉄道 開業40周年記念フリー切符 発売
 掲載日:6月13日(金)
NEW 特急まほろば 赤糸威大鎧デザイン乗車記念証 配布
 掲載日:6月13日(金)
Return Top NGaugeJP - 横濱模型