KATO(カトー)
再 EF66 前期形
【 2019年4月16日 】発売日
再 | 3047-3 | EF66 前期形 | 6500円 |
メーカー詳細
インフォメーション
● EF66形は、昭和41年(1966)に開発されたEF90形(試作車)の成果を基に量産化された機関車で、昭和43年(1968)にデビューしました。高い運転席やヨーロッパの電気機関車を彷彿とさせるヘッドライト周辺のデザインは、それまでの標準化された国鉄形電気機関車のイメージを打ち破る斬新なものでした。現在、11号機が大宮の鉄道博物館に保存されています。
◆前面の窓上にひさしの無い姿が特徴の、初期形のEF66をお楽しみいただけます。貨物列車の牽引におすすめの機関車です。
◆今回の製品は再生産になります。今回生産分より、ライト基板が電球色LED仕様になります。それ以外の仕様については従来製品からの変更はありません。
主な特徴
● プロトタイプは1~20号機の量産1次車で、ヒサシの無い前面を再現。
● 後期形とは異なる主抵抗器排風口を再現。
● 機器搬入口の位置の違いを再現。
● 運転台まわりの操作盤、椅子を再現。室内シースルー。
● ブルーの車体にクリームを塗り分けた美しいカラーリング、精悍な車体、重厚な台車まわりや屋根上を的確に模型化。
● 車体各部の車体表記を的確に再現。
● 選択式ナンバープレート:「2」「4」「11」「12」
● メーカーズプレート:「東洋電機/汽車会社」「川崎」
● ヘッドライト点灯。
● フライホイール付動力ユニット搭載で、安定した走行を実現。
● KATOナックルカプラー装備。
セット内容
単品
EF66
編成例
EF66 | + | コキ50000 14両程度 | コキフ50000 | ||
EF66 | + | ワキ50000 2~4両程度 | コキフ50000 | コキ50000 16~18両程度 | コキフ50000 |
関連商品
KATO Nゲージ コキフ50000 C20形コンテナ積載 8054
KATO Nゲージ コキ50000 C20・C21形コンテナ積載 2両セット 10-815
KATO Nゲージ ワキ50000 2両セット 10-1211
別売オプション
–