再 タキ3000 日本石油
【 2020年8月27日 】発売日
品番 | 品名 | 価格 | |
---|---|---|---|
再 | 8008-6 | タキ3000 日本石油 | 1,000円 |
メーカー詳細
インフォメーション
タキ3000は、ガソリン輸送専用の30t積みタンク貨車で、昭和22年(1947)から1,594両が製造されました。その多くは私有貨車で石油会社などが所有しており、全国各地のガソリン輸送で活躍しましたが、老朽化に伴い平成14年(2002)までに全廃されました。
現在の貨物列車の主役は、タンク貨車やコンテナ貨車となりましたが、昭和の時代には様々な用途別の貨車によって編成された貨物列車が活躍していました。
KATOは、既製の車体マーキングを日本石油輸送へと趣を変えて発売いたします。
主な特徴
● プラ成形技術を活かしたタンク体形状を忠実に再現。
● 手すり・台枠・配管などの車体各所のディテールを的確に再現。
● 優れたディテールは歳月を感じさせません。
● カプラーは、アーノルドカプラー標準装備。交換用にはオプションの#11-702 KATOカプラーNを使用。
● タキ3000 日本石油
・車番はタキ13220
・タンク体に、「日本石油株式会社」の標記とロゴマークを印刷済。(社名・マークは現在は使用されていません。)
セット内容
単品
タキ13220
編成例
–
関連商品
KATO 2018-1 D51 1次形 東北仕様
KATO 2028-1 8620 東北仕様
KATO 2016-9 D51 標準形
KATO 3005-1 EH10
KATO 8029 ワム90000 2両入
KATO 8084 レム5000 (2両入)
別売オプション
●KATO 11-607 旧形国電用スポーク車輪 T用 16個入
●KATO 11-609 旧形客車用スポーク車輪 車軸長 16個入