NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション



TOMIX 103系通勤電車(初期型非冷房車・エメラルドグリーン)基本セットA 品番:98534

日時:
2023年10月27日 終日
2023-10-27T00:00:00+09:00
2023-10-28T00:00:00+09:00
98534 (6)
トミックスから103系通勤電車(初期型非冷房車・エメラルドグリーン)基本セットA(3両)が発売されます。
JR東日本商品化許諾済

【 2023年10月27日 】発売日

98534国鉄 103系通勤電車(初期型非冷房車・エメラルドグリーン)基本セットA HG16,940円

103系通勤電車(初期型非冷房車・エメラルドグリーン)

・103系は1963年に登場した通勤型電車で、3400両以上が製造され現在でも活躍しています
・常磐線では1967年から、成田線では1973年からエメラルドグリーンの103系が投入されました
・1971年の常磐線複々線化により一度は8両編成となりましたが、混雑改善のため翌年には再び10両編成へと戻されました
・1973年の成田線電化に際しては転配属による増備が行われ、この際にクモハ103形のトップナンバーなどが転入し注目を集めました
・2023年10月に我孫子~成田間は電化開業50周年を迎えます

商品特徴

<98534>について
・ハイグレード(HG)仕様
・前面下部に通風口のある姿で再現
・ライトプリズムは消灯時に暗くならないものを採用
・Hゴムはグレーで印刷
・車番は選択式で転写シート付属
・ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ヘッド・テールライト、前面表示部は電球色LEDによる点灯
・前面表示部はカラープリズムの採用により白色に近い色で点灯
・前面表示部は交換式で印刷済みパーツ「上野」「取手」「成田」「我孫子」を付属
・フライホイール付動力、新集電システム、黒色車輪採用
・M-13モーター採用
・先頭車運転台側は胴受の小さいTNカプラー(SP)装備
・各連結面間には配管付きTNカプラー(SP)標準装備

製品内容

【車両】
●クモハ103-0
●モハ102-0(M)
●クハ103-500

【付属品】
●ランナーパーツ:信号炎管、無線アンテナ
●ランナーパーツ:常磐無線アンテナ
●ランナーパーツ:前面表示パーツ(行先)
●ランナーパーツ:前面表示パーツ(運行番号)
●ランナーパーツ:ジャンパ栓、ホース
●ランナーパーツ:排障器
●ランナーパーツ:ATS車上子
●パーツ    :ステップL(配管付)
●パーツ    :治具
●転写シート  :車番など

編成

別売オプション

0733室内照明ユニットLC (白色) 

関連商品

・ 98536 103系通勤電車(初期型非冷房車・エメラルドグリーン)増結セット(2両) HG
・ 9017 サハ103形(初期型非冷房車・エメラルドグリーン)

パッケージ

ブック型プラケース

原産地

日本

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98534.html

購入してみよう

 

2023年11月28日

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
鉄道コム

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー 品番 商品名 発売日
KATO 10-2096 E3系2000番台 山形新幹線「つばさ」新塗色 7両セット 7月1日
KATO 10-1994 E233系6000番台 横浜線 8両セット 7月1日
KATO 10-032 スターターセット D51 SL列車 7月1日


続きはこちら↓↓↓

Return Top NGaugeJP - 横濱模型