TOMYTEC
http://www.tomytec.co.jp/diocolle/
【 2018年8月31日 】発売日
品番 | 品名 | 価格(税別) | 発売日 | |
---|---|---|---|---|
[新] | 289555 | 鉄コレ 北神急行電鉄7000系7054編成6両セットA | 9000円 | 8月31日 |
メーカー詳細
鉄道コレクション 北神急行電鉄7000系7054編成6両セットA
登場時と現行仕様を同時製品化!
神戸電鉄デ1350形などとも相性抜群です!
鉄コレ初!北神急行電鉄製品化!!
30年走り続けるロングラン車輌! 登場時と現行仕様を同時製品化!
1/150スケール
Nゲージサイズ
塗装組立済
オープンパッケージ
神戸電鉄デ1350形などとも相性抜群です!
鉄コレ初!北神急行電鉄製品化!!
30年走り続けるロングラン車輌! 登場時と現行仕様を同時製品化!
1/150スケール
Nゲージサイズ
塗装組立済
オープンパッケージ
品番 | 品名 | 価格(税別) | 発売日 | |
---|---|---|---|---|
[新] | 289555 | 鉄コレ 北神急行電鉄7000系7054編成6両セットA | 9000円 | 8月31日 |
インフォメーション
7000系車輌は、1988(昭和63)年に神戸市営地下鉄 西神・山手線に相互乗り入れする形で、新神戸~谷上間の北神線開業に伴い導入されました。
2018年開業30周年を迎える記念すべき年に現在も6両編成(開業時は5両編成)5本が活躍しています。
主な特徴
本製品ではどちらもクーラー更新前の姿をプロトタイプとし、各車両側面の「Hokushinkyuko Railways」ロゴがデザインされる前の登場時7053編成5両セットと現行の7054編成6両セットを同時に製品化いたします。
別売りパーツの動力ユニットはTM-12R、走行用パーツはTT-04R、パンタグラフは<0258>PT4811Nを推奨しています。
別売りのNゲージ走行用パーツと動力ユニットを使用することにより、Nゲージ鉄道模型として走行させることができます。
編成例
←谷上・新神戸 西神中央→
7054編成6両セットA
7154+7514P+7554+7604+7504P+7054
Notes
※写真・イラストはイメージです。実際の製品仕様とは異なる場合があります。
パッケージサイズ予定:W210mm×H300mm×D130mm
N化関連商品
品番 | 品名 | 価格(税別) | 発売日 | |
---|---|---|---|---|
[再] | 259848 | TT-04R 走行用パーツセット(車輪径5.6mm2両分:グレー) | 1000円 | |
[再] | 259626 | TM-12R 動力ユニット 19m級A | 3400円 | 8月31日 |
[再] | 0258 | PPT4811N パンタグラフ 0258 | 500円 | 8月31日 |
購入してみよう
トミーテック(TOMYTEC) 2018-09-01